いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋>掲示板
オーナーからの最新トピック
いっしょに創ろう百貨店スタッフからの最新トピック
未来定番研究所スタッフからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カフェ探訪家さん
2022年04月22日 23時44分25秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 179
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 92
icon拍手者リスト
白クマ兄ちゃん、 はちゃ、 @ad、 まるこ、 knwer2、 24ひんひん、 なかりぃ、 さきんこ、 ななみ、 とんためこ、 trarfttt、 ちゃめこ、 ひまわりママ、 いちりん、 じーえ大変、 ブラザートム、 スゴロtw、 おあーる滝、 運動えーし、 ちえちちな、 qa1a47、 しっとり固め、 ならん町、 食べてとろい、 mansun、 どんごとたんと、 マツク、 さらさらと秋、 半分ちゅーる、 毎度けっと、 みゅにとと、 ちょっけ簡単、 かたっとトマー、 びっとんたって、 次の前の後、 みゅうこちん、 ピーアールレ、 くーるが花、 するりんるんる、 ゴリすぴでふ、 wo19、 よねはら無口、 フィグ後悔、 ジエイくらい、 こみちゃん、 わいるわい、 あけのあるで、 フィズうまし、 社の的、 tb4tf、 宅配かなどこ、 あどどどろん、 jinguruuru、 代入どん、 素人rururu、 御関記、 a135azsz1、 gn7vきき、 あんるーる、 江戸ロットン、 asadond、 明日草々、 あほりどる、 mutuるんる、 てぃーすっ、 mika、 てーでっくさー、 エスけん、 よいごん、 結うよう、 おぴお、 すぷらと、 たなかなと、 スカーラスータ、 えすでビット、 るこうご新、 ぴのぴぱぴ、 そば専用ちゃんねる、 毎日どっこ、 スイカneo、 えちろ毎度、 手鞠ユーサー、 寺田まろん、 えいとだぶ、 洗濯の選択、 おっさトント、 あだちにん、 にこちゃん、 チアみぃ、 バニラルル、 ラベンダ-、 カフェ探訪家、
-
-
from: カフェ探訪家さん
2022年04月13日 23時38分20秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 336
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 173
icon拍手者リスト
ぼぼの母、 ブラザートム、 いちごの小春、 みゅうこちん、 うみちん、 hisac、 みゆ、 kagayaki、 うさぎ、 車だ海、 6xおさむ、 カフェ探訪家、 よごさら、 車ぶぅぶ、 定期とこんと、 用務94P、 fd5999、 若ふぇす、 後に行進、 日野しろど、 とは水煮、 いちがいちがちゅ、 白クマ兄ちゃん、 一奈菜、 ゆーるあいど、 マツク、 風邪ろっと、 白ふわふわ、 gah55r、 右のくろ、 てんくん堂、 にちはこんこん、 car11er3、 えんっぴ、 トサノオイ、 道るーみで、 クーポンこたろう、 細素麺、 こみちゃん、 えぬええ、 オートかいわれ、 の際の野菜、 牛とるーひ、 ふみどん、 うどはなけん、 ある夫、 かみなりあんごう、 ヤルドンゴ、 まっきーロン、 ari85、 まるこ、 じんなーし、 ゆず鼓動、 すりるれろ、 a35b7るい、 にっとりまた、 userend、 掃除やる王、 中野どっこ、 フラワザロベ、 ジッシ弟、 chiyo、 ちょこまっちょ、 やと祭、 tyとと、 キチャンキッキ、 りいりこ、 まっくろ道、 マイトまじっく、 ひこりんは、 サニス、 お菓子主任、 必須っす、 体験ダック、 dtsしか、 手球えきゅ、 ka2つつ、 山たへ、 tomo、 たにおかみろくてぃー、 御関記、 ふーふふーふる、 ケンおんどる、 ロルフ状、 kioひっと、 いちりん、 ぴなタコ、 歩覇気、 あるプ、 すすまない更新、 sx3333、 みつぞう、 けいおんおやじ、 えむよリベンジ、 ていだす、 いーんじゃなーい、 やまのさちお、 きへかえ、 望月さぼ、 スパー煙、 点説論、 絶景みたいお、 もりたちチャン、 ふまん太一、 パンのひざ、 オケガブリン、 ええむじゃなくえある、 バタ黄金、 ロー手前、 お問い辛さ、 pp9gvc、 おえむるん、 どんどど、 長手豚足、 いくき中、 mtdles、 りりずす、 むと元が一緒、 ぜっとるんとん、 @ad、 mika、 粉っぽい猫、 かーく耳、 桜いるんま、 わいあるんど、 外注みそ、 ささにんき、 ちゃめこ、 ゼットブ、 ういいる、 どらむえん、 くんぐるー、 わも職人、 ふっふふーる、 ジシーエエース、 てぶいん、 番組ぱそる、 エフン手、 ゼトケ、 エムシ虫、 wでんて、 おわおわほっと、 さがくぼ、 黒せんとん、 a98s、 常時まん、 きっくニコ、 エンドストト、 ててつくば、 えふえくす、 やまだ、 wz78、 テア実利、 簡単らんど、 えどんす、 えけぶい、 とったどーんおたま、 田中どんどこ、 モチもろっと、 mansun、 へいへ山、 ないで出す、 日みら版、 声がまんぷく、 ゆきゅ、 かかエンスト、 あくしぱわ、 くりえかる洋、 こうこ、 にこちゃん、 チアみぃ、 バニラルル、 ラベンダ-、
-
-
from: 翼が欲しい虎さん
2022年04月12日 03時29分11秒
icon
コラボラボの企画でMVPに選ばれました!!
コラボラボの"企業コラボ2021-2022第2弾"『株式会社大丸松坂屋百貨店×株式会社ピエトロ
「大丸・松坂屋」にピエトロが出店!どんなお店で何を売る?』に書いたコメントが、株式会社大丸松坂屋百貨店が選出したMVPを受賞しました!!
とても嬉しいです。ありがとうございます。 -
from: カフェ探訪家さん
2022年04月02日 20時16分47秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 167
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 64
icon拍手者リスト
うさぎ、 アキ、 見せるラッキー、 やぎ、 未来定番研究所スタッフ、 百円100個、 ゆきこ、 熊野八咫烏、 u7悩む、 ワイエフねちゃう、 ブラザートム、 めいバラード、 もちどんふ、 カイサンくくっと、 ようがハイヤー、 どっちり四、 多優鳥味、 るるじとうと、 たちらのふに、 朝のいっとと、 Peach Melon Cherry Fizz、 trtyen、 るーとてあーると、 ひと、 6zおっと、 まっとく溝ん、 くるぎずり、 とくり南、 ぴってぃと美、 サンドサンティー、 梅とて、 創作かいしー、 れーじ年長、 クリームの際、 こみちゃん、 かざん、 家庭の土木、 てぇけお、 エムアール貝、 小町、 りうのきこり、 mika、 まるこ、 ことにっと、 rag3g88、 塩めろん、 mansun、 メールあにょれす、 xyb、 橋本飛行豚、 ghooloo、 ダイドどん、 水とらち手、 細田まろろん、 強ま夜、 はしがいす、 カキたんこ、 bctis、 ラベンダ-、 まな、 びぃけ外、 タニーとカレー、 バニラルル、 草取り名人、
-
-
from: カフェ探訪家さん
2022年04月14日 23時43分47秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 162
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 63
icon拍手者リスト
みっし積木、 クミ、 和気みるん、 お茶こわ、 ちなっくす、 まわってどぅ、 てーつ鉄、 熊野八咫烏、 ブラザートム、 エムテせっかく、 h7dくやし、 お待たせブック、 のっちゃん、 みぎと上田、 にこちゃん、 ca5x825z、 kaitotoroo、 マツク、 いちりん、 島のり丼、 Peach Melon Cherry Fizz、 北のほほん、 草取り名人、 星はらら、 くるみくるま、 xpでした、 ふるかんど、 ほんしゅtr、 まるこ、 dnまる、 ねっとふる、 かき使い、 こみちゃん、 にこななはち、 進退感、 MOディスク、 くまもどん、 スマイリー、 小町、 しおん77、 ふるどり、 ひえママ、 denとrun、 サマードルアー、 haawed、 あかんmis、 おしえん、 やっと松、 ガスーイ、 路上うじょじょ、 えふーまき、 ぼぼの母、 mansun、 こねこねこねくと、 ませそは、 えふえっす、 1番と御盆、 やなすだち、 バニラルル、 こうこ、 ひと、 ラベンダ-、 カフェ探訪家、
-
-
from: いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋 コミュニティスタッフさん
2022年04月04日 11時00分01秒
icon
百貨店でのお買い物を通して、幸せを感じたエピソード募集
皆さん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
春爛漫の季節、新生活をスタートした方もいるのではないでしょうか?
身の回りの物を新調して気分が高まったり、ほっこりするような出会いがあったりと、春は心もあたたかくなる気がします♪
そこで今回は「百貨店でのお買い物を通して、幸せを感じたエピソード」を大募集します^^
たとえば…♪
●休日になるといつものように家族みんなで百貨店にお買い物をしに行っていました。私は屋上の遊園地が大好きで、メダルゲームのワクワク感に夢中だったそうです。百貨店でのお買い物は、家族みんなの幸せな思い出です♪
●上京して初めて行った百貨店。 思い切って少し背伸びしてブランドのジャケットを一着買いました。そのジャケットは今も大切にしていて、サイズは入らなくなってしまいましたが、見る度に気持ちが引き締まります♪
●子どもの頃、レストランのお子さまランチの旗が大好きでした!食べ終えた後も家に帰るまで握りしめて、旗をふりふり、愛想を振りまいていたそうです。今でも母がよく話してくれる思い出話のひとつとなっていて、聞くたびに幸せを感じます。
●化粧品をいつも百貨店で買っています。つい最近お買い物しに行った際、いつも親切に接客してくれる店員さんが私の名前を覚えてくれていました。それからは、その店員さんに会いに行くことが私の生活の中で小さな幸せになっています♪
などなど、
皆さんが百貨店でのお買い物を通して、幸せを感じたエピソードをぜひ教えてくださいね♪
以前、大丸・松坂屋では、大丸の創業300年を記念し、大丸での幸せな体験や思い出をお客様から募集して「300年クローゼット」という企画を実施しました。
今回のエピソード募集と近いものがあると思い、ぜひご紹介したいと思います。
「300年クローゼット」とは、お客様の思い出の品物とエピソードを、300年後の2317年まで残していくプロジェクトです。
現在掲載中の物語は、思わず目頭が熱くなるような、あたたかい思い出ばかりです。
ぜひサイトを覗いてみてくださいね^^
▼「300年クローゼット」の特設サイト
https://300closet.jp/
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「ほっこりした」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
皆さんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、皆さんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 194
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 124
icon拍手者リスト
スノウドロップ、 つむぎ、 麦チョコ、 美羽、 ピグレット、 なないろ、 ゆずは、 ほのか、 みさみさ♪、 みこと、 ちーく、 ひまわり、 ひまリン♥︎︎∗︎*゚、 陽菜乃、 さおりん、 ぷりん、 もみじ、 アルパカ、 実乃梨、 恋羽、 くりーむぱん、 クロワッサン、 のんちゃん、 ura、 のあ、 みかにゃ、 千奈未、 ひまり、 寿々音、 彩葉、 叶恋、 美味しい北日本、 さゆか、 うるる、 一花、 トゥインクル、 もこもこ、 るなっち、 かんなきく、 yu、 えいみ、 チャチャマル、 叶希音、 チャチャ、 詩、 織、 つくし、 てるてるぼうず、 パンプキンタルト、 愛華、 あつし、 ヒナ、 心菜、 たこめちゃん、 マイマイ、 よっこ、 めめたん、 スマイリー、 レナ、 いづみん、 マーチ、 ケロタン、 ゆう、 しみちゃしみじみ、 小梅、 よっし、 媛芽乃、 こはる、 フラペチーノ♪、 みちる♪、 あんず、 影浦、 マンゴーラッシー、 ぼぼの母、 mika、 sarisari、 akkiy、 kana、 ayu、 じゃが、 ともきー、 ikukoikuko、 ミッキー、 りん、 ひろろん☆、 あきらん、 かなやん、 草取り名人、 ほまれのに、 ちゅうきちくん、 @ad、 jun.ikuta、 ねこなーご、 カフェ探訪家、 トマトロ、 フルーツ、 sirotibi、 hirosizuku、 かぴまる、 mm、 ラベンダ-、 美味しい北日本、 みか、 いちごの小春、 ともみ、 バニラルル、 りりる、 みーさん、 まるこ、 翼が欲しい虎、 みく、 よこーた、 akiakiakimi、 おおらん、 ツルツルツル、 ひまわりママ、 フトンターレ、 teruteruwasi、 あや、 だぼこ、 myu、 くりゆみ、 ベロベロベロ、 ぽんぽ、
-
-
from: カフェ探訪家さん
2022年04月15日 23時44分15秒
-
from: いっしょに創ろう百貨店スタッフさん
2022年04月22日 15時15分26秒
icon
百貨店のSDGs の取り組みについて〜「心斎橋はちみつプロジェクト」編
こんにちは。知新です🐝
今回の舞台は、大丸心斎橋店!
ヴォーリズ建築がかっこいい・・!
入店し、従業員用入口へとことこ歩きます・・・。
ん・・?みつばち飼育のかわいらしい案内を発見!
心斎橋店の社員さんにお話を聞いてみると、屋上で養蜂を行っているとのこと・・!
いきなりですが・・
簡単にご説明させて下さい♪
大丸心斎橋店の屋上で養蜂活動を行う「心斎橋はちみつプロジェクト」は、
2021年3月に始まったプロジェクトで、大丸心斎橋店本館屋上で都市養蜂が行われています🐝
現在、一般公開しておりません。
今後はお客様に採蜜体験をしていただけるプログラムなども実施予定です!。
=======================
(c)HANAKO KIMURA,『DELIGHT JOURNAL』
=======================
「心斎橋はちみつプロジェクト」について詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/webmagazine/magazine/054.html
屋上に到着しました。天候に恵まれ、快晴です🌤
「心斎橋はちみつプロジェクト」ご担当の吉田真治さんにお話をお伺いしました。
吉田さん
『2021年3月から5つの巣箱を設置し7月までに3回採蜜が行われました。
当初、目標にしていた200kgを大幅に超え、約400kgのはちみつが採れました。
当初目標を大幅に超える採蜜量に、専門家の方もびっくりされました🐝
=======================
(c)HANAKO KIMURA,『DELIGHT JOURNAL』
=======================
またみつばちは巣箱で過ごしやすいように、
温度が低い時には、働きバチが羽をこすって摩擦を起こすことで発熱し、温度が高いときには羽ばたくことによって、巣内の換気をして温度を下げます。
(←賢い・・・!💡)
養蜂活動を進めていく事によって、地域との共生に繋げていきたいと思います。
また子どもたちに採蜜活動に参加してもらうことで、たったスプーン一杯の蜜を採るために、1匹のミツバチが一生を捧げることなどを知ってもらう事は、食育にも繋がると考えています。
まずは、養蜂活動自体を広めていきたいと考えています。』
=======================
(c)HANAKO KIMURA,『DELIGHT JOURNAL』
=======================
大丸心斎橋店本館地下1階
はちみつ専門店 <ラベイユ>さんにて、販売されています。
とてもスッキリする味わいでしたが、しっかりと甘さもある・・しかも花のいい香りも残っている・・・!
そんなわけで、知新はすかさず購入しました・・・(笑)
今回の見学を振り返ってみると
都市養蜂は、生態系の循環につながり生き物のつながり・尊さを実感するとともに
持続していく大事な役割を担っている事に気が付きました。
そしてそれは、SDGsの11番「住み続けられるまちづくりを」と15番「陸の豊かさも守ろう」というゴールにもつながります。
心斎橋店のこの取り組みを生で見に行き、吉田さんにお話をお伺いして、知新はとても勉強させていただき、今一度、自分にできることはなんだろう?と考えるきっかけになりました。
「心斎橋はちみつプロジェクト」のお取り組み、いかがでしたか?
感想やSDGsへの取り組みについてみなさまのご意見など、もっとこうなったらいいな♪を教えて下さい〜!from: バニラルルさん
2022年05月26日 17時27分55秒
icon
いっしょに創ろう百貨店by大丸・松坂屋スタッフ知新さんへお返事ありがとうございます(^^)/お返事が来ると、顔が見えてるようで嬉しいですね🎵↓こちらの
from: いっしょに創ろう百貨店スタッフさん
2022年05月26日 17時10分05秒
icon
バニラルルさんコメントありがとうございます!HPもご確認いただいたようで本当にありがとうございます🐝!!!🐝たちも喜んでいると思います・・🐝!(笑)私
-
from: 未来定番研究所スタッフさん
2022年04月29日 18時01分01秒
icon
ゴールデンウィークはじまりましたね。
今年のゴールデンウィークは少しずつですが、外出にも行けそうですね。海、山、自然を満喫して、リフレッシュしたいですね。こんにちは!温故でございます(^^
今年のゴールデンウィークは
少しずつですが、外出にも行けそうですね。
海、山、自然を満喫して、リフレッシュしたいですね。
こんにちは!温故でございます(^^)
私たちは、しっかりお仕事💧でも多くのお客様に来店いただけるので
とても楽しみです♪
ある店では、なんと水族館がオープンしてたり北海道物産展やお菓子のイベントなどなどゆっくり楽しんでいただけたら嬉しいです。
皆さんが思う。
休日の百貨店での過ごしかたを教えてください。
例えば
デパ地下でお弁当買って公園へ、、、
屋上でまったりしてます、、、
ウィンドウショッピング、、、
涼しいからイスで読書、、、
などなど、
皆さんが考える、「休日の百貨店での過ごしかた」ついて、ぜひコメントをお寄せください♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
皆さんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、皆さんの投稿をお待ちしています♪ -
from: kobayashi123さん
2022年04月29日 12時15分24秒
icon
ワールド エコロモ キャンペーンが松坂屋 上野店でありますよ。
ご不用になった衣料品をリユース・リサイクルに役立てませんか?とのことで、下記の通り、リユース・リサイクル松坂屋上野店であります。【ワールドメールマガジ
ご不用になった衣料品をリユース・リサイクルに役立てませんか?とのことで、下記の通り、リユース・リサイクル松坂屋 上野店であります。
【ワールドメールマガジンより出典】
・松坂屋 上野店
【お引取り期間】5/20(金)〜5/22(日)
【お引取り場所】本館3階 婦人肌着横 特設カウンター
「オフチケットご利用期間」5/20(金)〜6/30(木)
from: みゅうこちんさん
2022年10月16日 17時14分15秒
icon
物産展の海鮮弁当