サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2022年11月30日 21時02分23秒
icon
竜王戦第5局 2022/11/25・26
哀しくて 藤井君見ないようにして過ごしたけど
棋王戦敗者復活を見て
さて次は・・竜王戦第6局・・6局?
なんと私の頭の中から第5局 有った事がすっかり抜けてました
対局については思い出したくないけど
写真はあるし
とても良い話も有るので
対局以外の話し それだけ
第35期 竜王戦第5局 宮地嶽神社(福岡県福津市)
神社から真っ直ぐの ⇧ 参道の先
2月と10月 太陽が沈む ひかりの道
でもこの写真見ると 海に沈むわけじゃないのよね
検分 11/24
1日目
いつもの桜島の布トート と もう一つ それは何?
いつも通り・・
会長の扇子? 棋士10人くらい連名のかな?
グルグル良く掻き混ぜて イチゴミルク
美味しそうです 私好み!
封じ手は 広瀬君なので羽織を着て待つことに
待つ間に棋譜を確認
封じ手に署名
1日目終了
対局場の画面を見ながら 頭を寄せ合う後姿の
おじちゃん棋士二人 修ちゃんと 功やん 可愛い (*^_^*)
2日目
何に写ってるのでしょう? ⇧
封じ手開封
和装は白瀧さんが一式揃えて前もって送ってくれるけど
多分 足袋も草履の鼻緒も合うものを揃えてるので
このバッグや根付もなのかも知れない
根付はこれしか見た事が無いけど・・・
送り主の身元が判ってるから付けてるのでしょう
幾ら同じように高価な一品物を贈っても
一般人からは駄目でしょうね
終局後のインタビューが終わり
このまま感想戦をやっても良いかと聞いた⇩
感想戦やりたいよね 直ぐ広瀬君に聞きたいよね
でも大盤解説会場へと言われた
大盤解説会場
それほどガッカリしてませんよ
微笑んでもいる 何かワクワクしてるみたい
挨拶だけで 戻って来ました
感想戦したかったけど
ファンの為に大盤解説会場へ行ったんだものね
早速 感想戦
大好きな感想戦なので満面の笑顔 (*^_^*)
優しく穏やかでお気に入りの広瀬君から
新たな知識を吸収できたかな
この嬉しくてたまらないと言う笑顔が物語ってます
さて 番外編
それは 記録君
タイトル戦で 記録君の名前が発表されるのは珍しい
記録君が和装だったから・・なのかな?
良い表情してる(*^_^*)
けれどABEMAの画面に発表されるより前から私は知っていた
⇩この順位戦(2021/5/13)で藤井君の隣にいる記録君
藤井君と同い歳 名古屋出身
大学受験で奨励会を休んでいたのでやっと初段になったばかり
Twitterは時々覗いていたから
竜王戦第5局で記録係するのは知っていた
初めてのタイトル戦の記録なので緊張したでしょうが
シッカリ務めてました
私好みだから気にしてたと言うのも有るけど
何となく藤井君と近しい気がしてて
読売竜王戦ブログで聞いてくれてました
東海研修会で同時期に腕を磨いた旧知の仲でもあり、
子供将棋大会で何度か対戦し、
藤井竜王が松下初段に勝っていたそうです。
やはり子供の頃から知ってる間柄だった
ホテルに戻るタクシーで一緒になった二人。
藤井竜王は「松下君が記録の時に、よく負けているような。
(今年5月の)大橋さん(貴洸六段)の時も記録係だったよね」と、にこやかに松下初段に語りかけたそうです
藤井君が自分から話しかけるって珍しい
藤井君としては第5局負けたけど
それは感想戦と後でAIと研究すれば良い事
大人との会話やインタビューではなく
話の合う同級生と久し振りに会った
それも周りの目が少ないタクシーと言う狭い空間で
松下君と昔みたいに話せたことが
どれほど嬉しかったか 楽しかったか!!
普通の青少年の生活が出来ない藤井君が不憫でもある
3時のおやつのサイダーの栓が抜けなくて モタモタ
1度諦めかけたほど
見かねて松下君が栓を抜いてくれたから
「栓抜き ありがとう」って言ったと
ネットでは栓抜きが使えないって思われてるみたい
でも藤井君は不器用だけどそこまでじゃないと思う
時々王冠が抜き難いのが有るのよ
松下君も1回でサッとできたわけじゃないもの
指怪我したり 和服にこぼしたりしなくて済んで助かった
ABEMAで見てる側は助けに行ってやれないもどかしさ
あとでこのような こぼれ話聞けると
ワクワク嬉しくなる
竜王戦ブログにも何枚か松下君の写真が出てて
記録君がこれだけ目立ってしまって・・・
どうか 非難や嫉妬に負けずに頑張って欲しい
ちょっとプロまで遠いのが心配だけど
藤井君のように奨励会入ってからプロまで4年と
同じには無理でも まだ年齢制限まで6年有る
初段から4段までならできるんじゃないかな
藤井君と仲の良かった中西君も期待してのだけど
2段に落ちてから 休みがちなので
気力と棋力が ちょっと無理なのかも
なので松下君は何とか上がって欲しいな-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件