サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2023年02月19日 22時38分06秒
icon
48期 棋王戦 第2局 2023/2/10 金沢
48期 棋王戦 第2局
時々順不同あるかも
2/9 検分
ハンディカメラだと時々こうしてピントの合わない画像になる
飲物を・・お茶にして欲しと言ってるような気がするが・・
記録係の机で揮毫をし
乾かしてある
カメラの向こうの金屏風
横から後ろに回るとおやつを食べる場所になってる
それぞれテーブルや椅子は別に有るのでしょうが
間に何か仕切りのようなの有るのだろうか
気になるけど 見せてくれない
前夜祭ではなく 開始式 だそうです
花束頂きました
色紙は何枚も書いたようです 多分 大盤解説会用
この藤井君のマスクオフ ⇧ 何かいつもと違う
フラッシュの当て過ぎ?
そしてインタビューだけど ⇩ ここが暗い場所で
どこなの?まるで照明の無い倉庫の中のような・・・
カッコ良い とても素晴らしい
プリントして持ち歩こうかな
もう少し明るかったらと思うとその点が残念
しかし・・前髪・・一部短いように見えるのだけど
切ったわけでは無いのよね? 気のせいかしら?
2023/2/10 第2局
入室
対局開始
初手お茶の後 後手番なので 8四歩
数手進んで報道関係者などが引き揚げ始めたら
渡辺君が記録係の机を後ろに下げて欲しいと頼んだ
以前にも有ったけど 検分の時と対局当日では
何の関係者か お客が増えてテーブルの位置が変わってたりする
渡辺君が言ってくれて良かった
やはり暑いのでしょう 羽織を脱ぎました
今回は畳むのにちょっと 手こずってました
渡辺君が長考中 藤井君は午前のおやつを食べに行くつもりか
いったんトイレに行くつもりなのか 出て戻って来ました
おやつが屏風の後ろなのを忘れたのかしら?
とことこ屏風の方へ歩いて行って・・・
おやつ食べてる食器やフォークの音が微かに聞こえる
食べて戻って来たけど 渡辺君はまだ考えてる
以前は対局場で食べていたのが コロナで別室になった
いつか元に戻るのかしら? 暫くは戻らない気がする
穏やかに 幼い表情で飲んでますけど
アップで見ると 飲みながらも時々鋭い目で盤面を見てます
渡辺君が1分将棋になり・・・藤井君は久しぶりに永遠の3分で 132手 4五桂打
渡辺君 投了
藤井君の脳は 何時だってまだ盤上にある
記事では 自玉の安全を見切って 27手詰めだそうです
\(◎o◎)/!
インタビューが終わり 大盤解説会場へと促される
羽織を着て
各地の大盤解説会場で応援してくれて 写真も撮ってくれる
ファンの方々 顔も名前も知らないけど
藤井君を中心に繋がってると思って 感謝してます
⇩左端は新4段の兄弟子で PC操作の係だそうです
会場はこんな感じ⇧ 会場に行けても遠くて・・・
1~2mの距離で会えないものだろうか
スタジオで解説の小高女流でさえ
以前 会館で見かけた事が有るだけって言ってるくらいだもの
棋士だって 対局相手にならない限り間近で会えないのかも
1度で良いから藤井君と対局してみたい棋士は
沢山居るのでしょうが 今となってはトップ棋士以外中々難しい 頑張るか 籤運を祈るか・・・
さ~ ご挨拶が終わったら 大好きな感想戦です
この笑顔 (*^_^*) 本当に楽しいのね~
楽しい時間は過ぎて 終局
終局後 棋譜用紙を貰って 帰って行く珍しい姿が
このまま帰れるわけでは無く この日は金沢泊まり
翌日 2/11 北陸ジュニア棋王戦に
渡辺棋王だけでなく
棋王戦会場に参加した棋士・女流6人全員
子供とは言え 対局中なので声掛ける訳には行かないから
ただ見てるだけの様なのだけど 意味あるのかしら?
それなら賞状授与の方が喜ばれるかも
これも将棋の広報としてのお役目-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件