新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

将棋村

将棋村>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朱音さん

    2023年03月07日 19時22分53秒

    icon

    4/1からアベトナ

    棋王戦第3局が2023/3/5に有りましたが 
    暫くスクショ写真の整理が出来ないので後日・・・の予定・・・



    第6回ABEMAトーナメント 4/1から始まります
    この写真 何で稲葉君?

    チーム制になってから今回で4回目
    それまでの優勝チームリーダー・・? はて?
    あ 昨年は稲葉君チームが勝ったのでした
    藤井君が予選敗退したので昨年の事はすっかり忘れてました

    今年の写真はこれ

    ファンの希望を入れておでこ出しだけど 昨年の方が良かった

    1/4が撮影日  ⇧この無理して勝負顔より
    穏やかな⇩この方が好み

    藤井君が今年は誰を選ぶかネットで投票してるようですけど
    私は AとB?  いや CとD?
    色々ね  諸般の事情が有って難しい

    藤井君は増田君なら嬉しいだろうけど(毎度思ってる)
    増田君は永瀬君の専属だから
    横取りしたら永瀬君は・・・・
    怒るだろうか パニックになるだろうか

    とても忙しいタイトル戦の合間だけど
    初タイトルの2020年も真っ最中 タイトル戦の翌日でも
    気分転換で楽しんで 永瀬チームで優勝したから
    きっと大丈夫なのでしょうが
    永瀬チームの時の様に 話の通じる相手だといいなと思う

    羽生世代は安定出来るけど
    優勝狙うなら それぞれに競争倍率高そうだし
    贔屓筋もあるから中々 引き剝がすのは難しい

    関西系の同年代・・同年代と言っても20代全部になるかな
    関西の奨励会の頃から知ってる棋士だと良いのだけど
    成績の良い若手はもうアベトナで選ばれるのが常連だし
    若手はやはり絶対優勝狙いたいでしょうから
    それはちょっと藤井君としては重荷

    藤井君が居てチーム優勝できなくても 「しょうがない」
    と割り切ってくれる年代がいいな
    40歳前後で 対局で当たらなそうな棋士
    B2以下ならどうかな 凄八さんとか・・ 
    戸辺君なら座持ちと言うより 場持ちが良くて 
    藤井君 楽ね(*^。^*)
    あ 50過ぎてるけど中川さんとか
    勝又教授引っ張り出したら喜ばれるかも


    さて 誰を選ぶかお楽しみ
    えーーっ  てガッカリすることになりませんように(願)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件