サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2023年03月10日 17時39分05秒
icon
順位戦 プレーオフ 2023/3/8
順位戦 プレーオフ 2023/3/8 広瀬
A級順位戦が7勝2敗で
藤井君と広瀬君が並んだ為 プレーオフ決定
広瀬君も30過ぎてるからこの機会を逃したくない筈
藤井君を止めるのは自分 って言うくらいだし
竜王戦で戦って 強いのは間違いない
番勝負では無く1回きりなので 怖い相手
将棋会館特別対局室
入室
お茶の準備をして
朝からキツイ目をしてた気がする
ご挨拶のあと駒を並べて 振り駒で藤井君先手
対局開始いつもの様に 初手お茶の後 2六歩
まだカメラがいるうちに 上着を脱いで
昼食注文 お財布の中身をこちらに向けない方が良いのだけど
皆いなくなるまで考えてて
やっとポケットに手を突っ込んで 昼食休憩へ
まだ考えながら歩いてるのでしょうね
おおおー 可愛い横顔!
でも将棋の判らない身は %が揺れる度にハラハラで
数%良くなるとホッとするものの
解説の言葉に心配は無くならない
夕飯注文 何にしようかな~~~
夕食休憩ちょっと盤面が気になり ヒフミンしてから 。。。👣
サッサと食べて戻って来る
何か気になるのね
109手目あたりから腕捲りになる 珍しい最後 125手目 4四銀
藤井君9分 広瀬君30分残して投了 23:45
インタビュー
広瀬君朝 扇子 新しいのを出してた
竜王戦とは気持ちを新たに
心機一転 必ず勝つ気で臨んでる現れだと思えた
竜王戦では何度も広げて扇いでたけど
今回は広げた姿を見なかったような気がする
藤井君こうして背中側とか
名古屋対局場で斜め上方から撮ると
結構しっかりした体格してる
和装や横からだと とても薄く儚げに見えるのは 着痩せ?
ABEMAではインタビューまでしか放送しない
感想戦は朝日youtubeで見る
私は毎度 聞いても判らないけど藤井君の声が聞ければ 良し
駒をしまって終局の礼 <m(__)m>
これで終わって帰れるわけでは無い
名人戦の挑戦者になったので記者会見が有る
この部屋の時計が正確なら 1時少し前
カメラマンの期待に応えてポーズもとり
写真をいっぱい撮られます
あちらのニュース こちらの新聞社のサイトへも行って
同じように見えても微妙に違うから
私もいっぱいスクショ (*^。^*)
営業用では無く 本当に嬉しそうな笑顔も
マスクオフの機会が増えて嬉しいけど
まだコロナは消えたわけでは無い
どうぞ コロナ罹患しませんようにと願う
タイトル戦の前夜祭などでは緊張してるのでしょう
足はおとなしくお行儀良くしてるけど
慣れた将棋会館でのインタビューの椅子席だからか
足がリラックスして ⇧ 爪先 ツン これはファンが
ほら藤井君の足元!って喜ぶタイプ
お子様に戻ってしまうのかな~~ (#^^#)
満面の笑顔とお兄さん風なカッコ良さ この指⇩が良いのよ
この「名人戦」に絡めて 子供の頃の話を持ち出される
「もう時効にして下さい」と言ったりもするけど
教えてあげるのは お子ちゃまだった⇩藤井君自身
そして この時からの思い 今年二十歳で名人になる予定
渡辺君・・・お待たせしました 行くよ~~~!
後から集めたので順不同??
一番長い期間だった7段の扇子-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件