サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2023年04月03日 23時17分00秒
icon
第6回ABEMAトーナメント ドラフト会議
第6回ABEMAトーナメントの写真撮影
ドラフト会議収録
1/4 トップ棋士14人を一堂に集め
ドラフト前のインタビュー 和装の個別撮影
全員一緒などの撮影 ドラフト会議 と
結構な時間拘束されているのだろうと思う
撮影がどのようにされるのか
どの順なのかは想像するしかない
ABEMAのヘアメイクさんは独特な髪型にしてくれます
早くに発表されていたのが3人並んだ和装なので
最初に和装で撮影されたのかと想像
なぜこの3人なのかが今もって不明
稲葉君は前回の優勝チームリーダーだから判るけど
藤井君と永瀬君は?? 藤井君は予選敗退だったのに・・
タイトルホルダーなら この時はまだ渡辺君が2冠保持してたし
ま~ 沢山撮ってくれるならそれでいいんだけどね
この和装の為にこの髪型にしてくれたのだと思う
昨年もこの髪型に近かったから ABEMAのメイクさんの好み?
光線の加減で色は全く違って見えることが有るけど
今回は間違いなく2種類に見える
私の予想ではこのあと スーツになってインタビューだと思う
会議前には 出場経験のない棋士を選ぶ予定と
ドラフト会議入場
席と席の間にはアクリル板が有るのだからマウスガードは
要らないのではないかと思ったけど 籤になる事も有るから
1月の時点では 必要だったのね
決めてはいたのでしょうが やはり暫し考えていたようで
一人目は重複せず 澤田君獲得
何と増田君が永瀬君以外からも指名が入ってクジ引き
服部君も匠君も人気が有って籤に
籤で永瀬君が増田君を獲得 永瀬君だけでなく藤井君も嬉しそう
まつ毛が・・・
決めて来ていたはずでしょうに 何故か迷ってる?
結局兄弟子を指名した
匠君の様に有望と言う噂が有るわけでも無い新人なので
籤になりようも無い
しかし 藤井君のようにデビュー前から記事になったり
撮影されたりしてたわけではない プロになりたて
沢山のトップ棋士や収録スタッフに囲まれて
緊張せずにフィッシャールールに対応できるのかしら
優勝は狙わなくて良いから
初戦敗退しない程度には活躍して欲しいものです
メンバーは決まったけど グループは昨年と同じEグループで
やっぱり渡辺君のチームと当たる
放送は7月かな~
3~4月は割合棋士のスケジュールに余裕が有る時期
藤井君はタイトル戦が有るから
3月中くらいにチーム動画や予選は収録終わっているのかな?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件