サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2023/08/10 18:09:45
icon
名人就位式 2023/8/7 羽田 日本空港ビル
名人就位式 2023/8/7 羽田
報道各社様 お借りします
幸運にも参加されたファンの方々の撮ってくれた写真も
良い写真が沢山有って 公開してくれたことに感謝します
順不同有ります m(__)m
入場
ドア横までぎっしりのお客の間を 縫うように歩く藤井君
今回は立食形式でテーブル指定はされてても
席があるわけでは無い為 藤井君が人波に隠れてしまいそう
舞台へ
主催者ご挨拶のあと 羽生会長より 推戴状授与
この時のこの顔 4段の頃もこんな風な表情してた⇩
賞金目録も頂いた・・
(写真スクショし忘れた 後で探しておきます)
大和証券が42インチTV
これは藤井君がインチ指定したものだけど
藤井君 子供の頃から ほぼTV見ないのよね
20年物のTVが有るって言うから
多分 家族も見ない家なのでしょうけど
もうこれと言って貰いたい物 無いのかも
今 TVなど高くも無いし・・そう思ったら
棋聖戦での和装代100万が一番高かったし
藤井君のタイトル戦にも助かる
TVも 壷貰うより遥かに良かったけど
旭堂鱗林さん 祝辞と花束贈呈
私はこの人の大声が苦手だったけど
今回は藤井君がとても楽しそうだったので
とても良かったと 関係者や 参加したファンも称賛
会話を文字起こしして欲しいものです
花束を受け取る時に 名前の花飾りが(?)落ちてしまって
付け直しにモタモタでしたが ファン目線では可愛いしかない
謝辞
これ とてもお兄さん風で 良い写真だと思う
この日の髪型が ヘアメイクさんが付いたのか
お母さんが世話したのか判らないけど
私好みで嬉しい
乾杯は 師匠が
師匠も場を和ませてくれました飲んで大丈夫? (アルコールが入っていません様に)
10歳の夏からちょうど11年
常に藤井君の為を考えて大事に育て
最年少プロになってからは庇い
身を粉にして守ってくれた師匠
この名人の席は藤井君の棋力は当然だけど
長年の師匠のサポートあってこそと ファンは感謝しています
出来る事なら ファンから感謝状差し上げたいほど
式は いったん休憩して 祝勝会になり
トークショウ(インタビューコーナー?)になります
ドアの前で待機しながら 村瀬さんと ボソボソ・・
何の打ち合わせかな?
楽しそうで何よりです
そして抽選会
ツーショット写真が5名
揮毫色紙3名
藤井君も回数重ねて慣れたものだし 楽しんでます
ツーショット写真を撮って貰えるって
当たったら気絶しそうで 記憶が飛ぶでしょうね
勿論youtube画面上
ツーショットでもファンの姿は映しません
ここで公開はお終いですが
会場ではまだ続くのでしょうね
藤井君は自分の写真を見ないけど 鏡は見るでしょう
21歳の自分の顔・・毎日どう思って見てるのかしら
コロナが解除になって
ツーショット写真を撮る機会が出て来ました
ファンは将棋を理解できる人ばかりじゃない
「可愛い藤井君」のファンがいっぱいいるのですよ
「可愛い」から段々「二枚目」になって来た藤井君
いつか横に並んで写真が撮れたらいいな~
そう思っていますが 叡王就位式
抽選に外れてしまいました
参加できるのが60名なので とても無理でしょうとは
予想していましたが・・残念
しかし ふと考えると
現在7冠・・ 8冠になると年8回就位式が有る
1か月半に1回就位式って事
たいてい都内だから 立食は行けないにしても
どこかで当たる可能性はあると思いたい
前夜祭より就位式の方が良いので
竜王戦のセルリアンタワーの前夜祭
今年は申し込むの止めておこうかしら
このような優しい表情の時は
髭さえなかったら可愛い幼女
本当に藤井君はお子ちゃまの頃から変わって無い
抽選に当たって就位式に参加できた幸運な方が
Twitterで見せてくれた 式次第
この抽選番号票
ここに番号が入ってた ⇧
もし私が出席出来てたら このようなのも記念に欲しい
コメント: 全0件