サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2023年12月14日 12時09分12秒
icon
竜王戦第6局の予定地だった秋田県大仙市で祝賀会
シニョレッリさん
対局では無く 藤井君の旅行記の様なのにまで
「いいね」をありがとうございます m(__)m
年内の公式戦は未放送分だけで
銀河では計算上 優勝を逃してる筈なので
数局分 後日纏めてにします
旅行記は 対局の様に
ずっとABEMAで見られるわけでは無く
あとから細切れの記事やニュース画像
ファンの撮ってくれた写真をかき集めてますので
順序も場所も不明
順序が逆も多々有るかも知れません m(__)m
2023/12/5
「こまち」で大曲まで 楽しそうな藤井君
歓迎してくれるのは良いけれど
ここはどう見てもホームじゃないの
とても狭いホームに見えたけど
黄色い線のどちらが列車側?
新幹線のホームまで入場券買って入ってくれたのでしょうか
連盟では 出待ち入り待ち・・に加えて 駅で待つのも
迷惑になるので止めるようにとなってるのに
この場所での花束贈呈について
連盟が承知してる事なのかしら?
読売とか招致した大仙市が設定したことか?
周りを取り囲んだ中に入っていれば 遠征してきたファンも
駅で待っても良いって事になる
コート着てリュック背負ってキャリーバッグを曳いてるのに
花束渡されて・・この後 花束どうしたらいいの
前夜祭や祝賀会会場などなら 控えている係のお姉さんが
受け取っと何とかしてくれるけど・・
これはどこ とりあえず狭いホームは出て・・
花火伝統文化継承資料館
大仙市のゆるキャラ(なのかな?)
花火の妖精まるびちゃんが
くまモンのように積極的でなくて良かった
この会見場の様なのはいつ?多分初日かなと思う
皇室のように説明を聞かなくてはならない
勝手に見たい所だけ見たいだろうに・・
これも タイトルホルダーの 広報としてのお勤め
花火が結構重かったと
旧本郷家住宅見学に向かうのだと思われますが
歓迎というより 立ち見客の様な
前夜祭や 藤井君が来てくれるかどうかは判らない
大盤解説会場の参加費は上がってるし
逆に参加申し込みに当たる確率は下がってる
こんな身近に藤井君に会える
この入り待ちがOKなら 私も参加したい
対局予定の部屋で
盤の前に・・・座ると棋士の顔になりますね
記念に藤井君の前に座ったこの市長さんは1手指しただけ
将棋は知らないと思われます
知ってたら八冠が前に居るのだから
どうしても数手指してみたいでしょう
次は代わりに屋敷さんが・・
せっかくだから 定跡のあたり
10手くらい(?) 指してあげれば
対局の雰囲気が判って良かったかも
旧本郷家の中も見学しました 太い梁が見事です
暗くなってから
藤井君の為に用意された花火が打ち上げられました
この⇧花火のスイッチで打ち上がらなかったのは何故でしょうか
ファンに人気のこの横顔 ↑
祝勝会 防衛を祝う会
お米を貰いました サキホコレ
この俵の中には何を詰めてるのでしょう?
秋田なので秋田小町かと思ったけど 違いましたね
藤井君の家にはJTのパックご飯が沢山沢山有るし
お米も有りがたいけど 滅多に家に居ないのよね~
ニコニコと大盤解説 (竜王戦第4局)
抽選会も開かれました
お手渡しして貰える (*^_^*) そのこと自体が羨ましいけど
たとえ当たっても 我が身が「婆」ゆえに
受け取りに行くのは恥ずかしくなりそう
藤井君が声を掛け呼んでるように見える⇧この子達
記念撮影・・この子達は何だったのかな?
同じ会場内で食事も
藤井君はビールでなくウーロン茶かもね
\(^o^)/ 万歳三唱・・・
もしかして藤井君 初体験じゃない?
最近 万歳三唱って選挙で当選した時くらいじゃないの?
この後 多分部屋へ戻る途中じゃないかと思われる時に
通路で係(?)が呼び止めた
見て見て この優しい笑顔と ⇩ 両手を包み込むような握手
この子 どのタイミングだか判らないけど 花束の子で
勝負飯の考案した子らしい
幾つだか判らないけど とても可愛い子じゃないの
一般の子だから2度と会う事は無いでしょうけど・・・
10年後くらいにどうかしら
12/6 翌日も行事が有りました
大綱の里伝承館
縄をなう人達の間に ⇩
周りの人達は当然 ぎばちゃん(柳葉敏郎)と判ります
大仙では(芸能界でも)有名人ですが
TVを見ない藤井君なので 誰だか判らなかったと思います
お婆ちゃん達とは記念撮影しますが
知らないおじさんに握手されて
逃げたいような 困ったような表情してます
有名人だからって 誰でも握手を喜ぶと思たら大間違い
勝手に藤井君の右手に触れないで欲しいわ
私と同じように思った人が結構居たようで
後日yahooにも
「有名人だからって特別扱いは」と記事が出てました
藤井君とツーショット写真を撮る権利の為に高額出すファンも
流石に握手までは望めないのに
それでも一応カメラマンの要望を理解して
改めて握手写真
そこはプロ棋士広報担当として対応します
この後 ろくろを回しますが
秋田って陶器 有名だったかしら
秋田と陶芸が繋がらないのだけど
藤井君が自らやる気になって
ここはどう見ても暖房が利いてるようには見えないのだけど
着てたコートも上衣も脱ぎ腕捲りして・・本気です
細いのが少しずつ広がって
ちょっと歪みそうになったけど 何とか手直しできたのかな
アベトナのチーム動画の時の手捻りは酷い出来だったけど
ま~良く出来た方なのでしょうね
昼食は市や市民が頑張って用意した対局時用の勝負飯一覧から
インタビュー時と 実際に食事をする時
どちらが先なのか? とりあえず食べてからかなと思うので
インタビューのマイクも用意されて勝負飯発表?
昼食後大曲駅へ
大曲駅で 白い駅長服になる
JRの駅長が白い服?船長じゃないんだけど・・
これはイベントですよって判るようにですね
前日初対面時に名刺を忘れたまるびちゃんと名刺交換もしました
若杉さんが撮り損なった交換風景を
ファンが撮っててくれてました
私自身は藤井君の帽子(ヘルメット)姿はあまり好みではない
唯一良かったのは人間将棋だけ
一応 出発の合図の記念撮影などをして
時間が無いからか駅長服の上に作業コートを着せられて
これじゃ動きにくいと思うのだけど・・・
この間に挟まった子達は何でしょうね?⇧
電車のJRマークの横に全館制覇の駒マークが⇧
除雪車 正式には「投排雪保守用車」の運転をさせて貰う
顔がマジです
電車の中には お祝いの駒も飾られて 嬉しいね
帰りは大曲からこまちに乗ります
お見送りの人達にご挨拶したり
記念撮影に応じたり
私としては東京まで直ぐに向かわず途中の角館から
秋田内陸線に乗って「十二段トンネル」に行って欲しかったけど
厳しいスケジュールなので 時間的に無理でしょう
広報活動は 楽しいことばかりでは無いでしょうけど
これから何十年 将棋界を背負っていく為には必要なのです
ただ将棋指すのが楽しいだけなら
プロにならず趣味にとどめておけば良かったけど
天賦の才が有るんだものね~
今年の対局地巡りは終わりました
また来年訪れたことの無い地へ行けたら良いね-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件