新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

将棋村

将棋村>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朱音さん

    2024/02/25 23:08:11

    icon

    棋王戦第2局 2024/2/24 金沢

    棋王戦第2局 2024/2/24 金沢

    2/23 検分

    使われる駒と盤は、能登半島地震で被災し、妻の紀美子さんを亡くした石川県珠洲市の塩井一仁さん(63)が提供したものです


    前夜祭  
    youtubeが見つからず 報道各社や
    当日参加のファンの方々から 写真お借りしてます
    順番が不自然かもしれません
    順不同よろしく   m(__)m




    おおおーーー かっこいい!

    花束贈呈




    ファンの方のTwitterには一般人に対する配慮の為
    顔は隠されてますが

    このような会に参加するにあたって 報道関係が入るため
    映ることがあるので 承知の上で参加して欲しいと
    書かれてることが多いです

    舞台の上と 舞台から降りて 
    立食パーティー形式だったようです・・・が・・

    この状況は何でしょう?
    後ろ姿で判らないけど もしかしたら
    駒を提供した塩井さん?
    一般と一緒の会場内なのでしょうが (違うかな??)
    さすがにファンは寄り付ける状況では無いみたい

    おやつ選びは 前夜祭の前かも知れない


    2/24

    入室

    なんとな~~く 落ち着きが無いように思えた朝
    気のせいか・・・


    対局開始
     
    この初手お茶
    タイトル戦の時は会場側で出してくれるお茶碗のお茶を
    飲むことが多いのだけど 今回は珍しくペットボトルのお茶
    喉が痛いのか 熱でもあるのか気にかかった

    初手お茶の後 後手なので8四歩


    36手目指した後 羽織を脱ぐ
    昼食休憩

    昼食に行く時 記録君に座布団横の籠を見せた
     

    何を頼んだのかと思ったら
    何が入ってるか判らないけど 
    その籠をしまって欲しいと言ったようで
    記録の松下君が持ってどうすればいいかとウロウロ
    藤井君 色々置かれてても
    ゴミ箱の位置を変えたりは自分でやるけど
    協賛企業の品がカメラに見えるように並んで置かれてるのを
    動かせないから飴かチョコでも入ってると予想される籠を
    どかしたかったのかも


      ⇧⇩ この%の差は匠君の79手目 竜を下げたから

    94手目 8六桂
    匠君 投了

    終局直後 藤井君がじっと固まってることはあるけれど
    匠君が羽織を着始めてる時


    1分間 盤を凝視してからハッと口元に手を当て
    上方に目をやったあと 匠君に話しかけた
    その後すぐドヤドヤと報道関係が雪崩れ込んできたけど

    この藤井君の動きは何だろう?
    何か気付いたような気がするけれど
    将棋判らない私に分かるわけもないので 気のせいかも


    インタビュー



    大盤解説会場へ


    感想戦



    駒を片して 第2局は終わりました




    2/25
    北陸ジュニア棋王戦




    このようなイベント 藤井君も匠君も沢山参加してきたから
    子供達には大切な機会だと分かってる
    しかし 指導対局でも無いから
    このような場合プロ棋士は見てるしかないし
    子供だって対局始まってしまえば
    周りに誰がいようと関係ない
    何のために藤井君達は行くのか
    この場合 立ち合い・副立ち合いも一緒なので
    最初から棋王戦として組み込まれていた模様

    タイトル戦の前日に小学校など訪問したりはある
    対局の翌日も 藤井君は出席したことはあるけれど
    勝者も敗者も 揃って行くのは初めて見たような気がする

    匠君もこのような機会の経験値が増え
    とても流暢に 負けた話ができるようになった
    立ち合いの久保さんの
    優勝した人以外は負けることになる
    勝っても負けても成長していく」って
    良いこと言ってますね


    匠君の将棋の成長率は藤井君並みかも
    なので第3局は心して対局しないと
    そろそろ反撃が始まるかも
    藤井君もウカウカしてられません

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件