新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

将棋村

将棋村>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朱音さん

    2025年02月03日 15時45分35秒

    icon

    竜王戦就位式 2025/1/29

    竜王戦就位式 2025/1/29 セルリアンタワー


    沢山スクショした中から少しだけ

    控室

    羽生君と会う機会は多いです

    野村ホールディングス 新聞に全面で載せてくれるので感謝

    就位式当日の読売新聞の紙面 
    3面ほど関係記事が有ったようですが 未確認
    今年はバックにファンからのメッセージが沢山です



    東急の顧問さん羽織袴の正装してる藤井君に
    新しいデザインになった駅長の制服を着せる

    それって無理だと思わないのかしら

    制服も帽子もネーム入りになってる
    東急って ホテルもやってるけど本業は電車のはず(?)
    それなら「鉄ちゃん」には何種類もあるって知ってるでしょうに
    藤井君は「乗り鉄」なので 
    線路の欠片とか 制服が欲しいわけではない
    勿論わざわざの好意なので 笑顔で頂きますけど
    来年は 年間東急乗り放題パスお願いしたい

    忙しい藤井君 多分1度も乗る機会は無いでしょうが
    「いつでも乗って下さい」って言ってくれてるようで
    その方が嬉しいと思う
    藤井君乗らなかったら制服より安上がりですよ 東急さん

    柚月裕子さんも映画の宣伝の為か見えてました


    就位式 



    年に8回から7回になったとはいえ
    就位式自体はもう見慣れたものなので


    台座が汚れて見えるので良く見ると 
    各期の優勝者の名前が張り付けてある年代物

    花束贈呈は俳優の坂口健太郎(映画 盤上の向日葵)
    (名前も顔も覚えられない)

    羽生君が 驚くほど顔が小さいと言ってたけど⇧
    藤井君より顔は大きいと思うのだけど・・・

    毎年同じメンバーではない各組優勝者 ⇩


    挨拶を聞いて微笑む余裕


    「就位式」として公式なのはここまで



    クラファンで作られた羽織贈呈


    クラファンで羽織を作ってくれた5人の女性たちに
    お礼をする藤井君
    この方たちは 羽織を着るのが藤井君か勇気君か判らないのに 
    応募する時 その点は気にならないのか 

    200万の羽織 ありがたい事です

    今回で3枚目の羽織 白瀧さんが「あんず色」と言ったけど
    確かに「あんず」だけど他に和風な色の名前が有っても良さそう
    羽裏の柄は今までどれも・・・ 
    最初見た時 赤鼻の白狼かと思ったが ちゃんと竜ですね
    私の好みではないけど・・・
      
    贈られた女性達とは この和装でこの舞台で
    ツーショット写真も撮ります

    羽織の生地も地模様も私好みではあるが 
    色は1枚目のが良かった
    藤井君が選ぶのではないから こんな色もたまには良いのかも
    実際最初に着用するのは秋 
    竜王戦第1局セルリアンタワーでしょう
    着物の色をどう合わせてくれるのか 白瀧さんの腕の見せ所

    この羽織 勇気君なら着れた色かも?

    乾杯が有り

    藤井君も 関係各社のトップのおじ様たちと同席で
    お食事します

    長い時間では無いし 歓談しながらでは
    どのくらい食べられるのか?
    そして退席です



    そのあと着替えて 別室でクラファンの数名とお茶会
    他の優勝者も それぞれのファン達とテーブルを囲んだはず

    時間的にどの位かは??
    私なぞ 藤井君と何を話したら良いのか
    脳内 真っ白になってしまうから無理





    就位式の時点で 見せて貰うことになった写真






    2025/3/7発売
    もっと良い写真が有るのに 表紙がこれ?

    若杉さん カメラマンとしては勇気君 期待してたのかな~
    動きが面白いし 人懐っこいからね
    被写体としては来年も勇気君が良いのかも

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件