サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2025年02月21日 17時47分29秒
icon
50期 棋王戦第1局 2025/2/2 高知市
50期 棋王戦第1局 2025/2/2
高知市 文化ぷらざかるぽーと
藤井君は当然 初めての対局地です
対局前のインタビューだけど
その左手に持ってるのは何でしょうね
検分へ
前夜祭
乾杯
抽選会も有ったようですが 前夜祭では珍しい
朝 入室前に 白瀧さんが藤井君に何か話しかけてて
増田君の着付けに来ていたのでしょうが
声かけたのは何だったのかな?
部屋に入るタイミングでしょうと言うファンの声もあったけど
対局直前で 棋士によってはピリピリしてる時だと思う
この日 白瀧呉服店内で
羽裏作者さんの為に羽織を展示する会を開いていたから
高知からは速攻で帰ったと思うけど
初手お茶 先手なので2六歩
対局中 沢山スクショして 良い写真も有るけれど
今は中々作業が出来ないので 貼れないのが残念
127手 5二金
増田君投了
終局チョコ後 インタビューしたい報道各社を差し置いて
直ぐ疑問点を話し出すこのおじさんは誰?
まだ感想戦の時間じゃないのに
インタビュアーがオロオロ声かけるも・・
立ち合いか 連盟関係者が止めて と思って調べたら
立会人の森雞二九段でした (+_+) (78歳引退棋士)
21年ぶりに高知県のタイトル戦だからでしょう
暫くぶりのタイトル戦中継の現場なので張り切ったのか
インタビュアーが 頑張って阻止して
何とかインタビューが始まった
インタビュー
大盤解説会場へ
感想戦
記録机の面々 一生懸命覗いて聞いてますね
終局
天彦君の大盤解説を おまけに貼っておきます
座ってる椅子はちゃちなのに
たまたま後ろにある花と花を飾る台の位置がぴったりで
豪華に見える
天彦君 名人戦に来てね!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件