ドラマについて話そう!カフェ>掲示板
オーナーからの最新トピック
スタッフからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しづさん
2時間前
-
from: しづさん
3時間前
-
from: き助さん
4時間前
-
from: しづさん
5時間前
-
from: しづさん
5時間前
-
from: ももたろうさん
6時間前
-
from: ももたろうさん
6時間前
icon
オススメの韓流ドラマ教えて下さい
韓流ドラマ初心者です!
オススメのがあったら教えて下さい!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しづさん
8時間前
-
from: ちはぽいんさん
13時間前
-
from: aikouさん
14時間前
icon
ももたろうさん
録画を観てから戻ってきてコメントくださりありがとうございます!
子育て経験者なら共感しますよね。
特にリアルに乳幼児の子育て中の方が
今の私がまさに礼子のほう、いや、私は詩穂のほうと
「共感した」とネット記事にもなっていました。
詩穂の旦那さんは居酒屋の店長さんなんですよね。
ネットの声だと、居酒屋の店長で専業主婦の家庭と
厚生労働省の官僚の夫で共働きの礼子と同じマンションに
住めることがあり得ないというシビアな声もありましたよ。
詩穂の旦那さんは優しそうな人ですね。
1日中、独り言しか話していない詩穂が大人と話したくて
帰って来た旦那さんに話しかけるけれど
仕事で疲れている旦那さんが「ごめん。明日聞くから」
というシーンがリアルだなと思いました🤭icon