ドラマについて話そう!カフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みかさん
2022年12月01日 07時29分33秒
icon
ドラマのおしゃべり、しませんか(^^)♥️
日々の楽しみになっているテレビドラマ…一人でじっくり観るのも好きですが、こちらで感想を言い合いながら観るのも大好き(^^)✨また沢山お話できると嬉しいです♪
初めましての方も大歓迎😁✨気軽に呟いてみて下さい♥️
コメント: 全1009件
from: 苺の花さん
2時間前
icon
リエさん
お久です!✨😊
ホットスポット、いつものようなバカリワールドで、まったりな面白みかと思ったら、急に角田さんがめっちゃカッコ良くなるシーンとかあって笑いました!😆🎶
おお! THEの意味バカリさんに聞いてみたいですね。 意外と「特に意味はありません!何となくです~。」とかってこともありそうだけど。😆
引き続きみたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 苺の花さん
2025年01月29日 13時16分35秒
icon
朝ドラおばさんになること数年、ついでに大河も観ているのでどんどんドラマ漬けになり、そろそろいい加減な見方になってしまっています。😅💦
が、近年はミステリーが多くなっていると思うのですが、私も好んでミステリーを選んでしまいます。
今クールはドロドロ物が多いみたいですが、
朝ドラおむすび
大河べらぼう
秘密
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ
☆地獄の果てまで連れていく
☆私の知らない私
☆私は整形美人
☆家政婦クロミは腐った家族を許さない
☆クジャクのダンス、誰が見た?
☆御上先生
☆ホットスポット
相続探偵
東京サラダボウル
辺りが気になっています。😊
特に☆マーク。
from: みどりさん
2025年01月21日 13時49分09秒
icon
御上先生、初回みました。面白そうです。
優秀な高校生にズバズバと本気で説明する姿勢が痛快です。
官僚組織のドロドロがありそうだけど、スッキリした結末を期待しています。
from: みかさん
2025年01月17日 13時05分30秒
icon
皆さん
冬ドラマのイチオシがそろそろ決まってきそうですかね(^^)👍
私の今のところの視聴リストは…
日本一の最低男…久しぶりの香取慎吾さん主演♥️これだけで気になりました!香取慎吾さん計算高い最低男の設定なんだけど、何だかんだいい奴じゃん!っていう2話目😁✋
私の知らない私…こういうドロドロそうなドラマ、実は大好き♥️記憶喪失になってる1年の間に何があったのか、ミステリー要素もあって続きが気になる(^^)👍
プライベートバンカー…金融系のドラマって個人的には敬遠しがちなんですが😅こちらは唐沢寿明さん主演が魅力で見始めたら、ほうほう意外にも面白いかも👍見本のようなお金持ちの面々にも今後注目です✨
ホットスポット…これはもうすでに、面白さNO1かも(^^)♥️今のところ笑えるシーン多々…ですが、今後の展開によっては笑いだけじゃないかも!?
from: みかさん
2025年01月14日 12時44分37秒
icon
皆さん、今年もまたよろしくお願いします(^^)♥️
さて、バタバタなお正月期間もちょっと落ち着き…冬ドラマが続々と始まってきましたね🙋✨
バカリズムさん脚本のホットスポットが熱い〜!!!皆さんご覧になったかな✨もうめちゃくちゃよく出来たコントかな?っていう場面もありつつ、これぞバカリズムさんドラマ♥面白すぎて、すでに3回見直しております。笑
色んな伏線がわかってから見直すのも、また楽しい🙋
from: リエさん
2024年12月31日 07時24分15秒
icon
みかさん、ちゅうきちくん、アクタさん
今年もたくさんわちゃわちゃお喋り出来て楽しかったです!
来年もまた気の向く時語りましょう!アクタさん、いつでも待ってます✨
とりあえず、ふてほどのTver配信始まってます😁振り返ってみられるのも良いかも。
from: リエさん
2024年12月25日 02時24分43秒
icon
みなさん
わたしの宝物最終回観ました。
こう落ち着いたかー…。
皆が幸せになれそうで良かった。
みかさん、やっぱシッターでしたね😁疑問がひとつ解けて良かった。
そして、戸籍関係は届け出すのいつでも出来るはずだけど…そう急ぐことでもないから落ち着いてからにする、という描写かな?でも、すぐに書き出さないし住所空欄だし。躊躇ってるのは明らかでした。
お互いがお互いを思いやるからこそすれ違う。
つい先週の特撮で「賢者の贈り物」てお話が取り上げられてて、それがそういう感じの話みたいなのですが。ちょっとそれ思い起こされました。
美羽も、冬月も、それぞれの道で素敵に生きていけそうです。
そしてラストの電話でも気になる浅岡さんの実生活。
スピンオフ希望😁
from: リエさん
2024年12月14日 13時27分27秒
icon
また感想羅列置いていきます😏
「錦糸町パラダイス」
どなたか観てる方居るかなぁ。
メインキャスト3人が気になって見始めた今作。
あちこちよく見かけるようになったさとうほなみさんもカフェオーナーで出てます。
先週の10話ではまさかの親子関係が明らかになって驚きました。確かに、仕事柄想像出来るかもその乱れようは…
そして、アオイ(岡田将生さん)の過去も驚き。突然イキイキし出したの、やっぱまっさん(芸人時代はほっしゃん。)には分かるんだなぁ。
主題歌、声質からてっきりメインキャストのひとりの柄本時生さんが歌ってるのかなーなんて思ってましたが違った。で、劇中にもちょいちょい登場されてるんですねこれまた。面白い演出。
次回も楽しみ。
「未成年」
海外(アジア圏ぽいお名前でした)の原作のBL、かな。
役者さんが歴史上の人物と同姓同名なのも気になりつつ、メインふたりのいい関係にどきどきさせられっぱなしです。
OP曲はその彼が所属してるグループのもののよう。作品にハマってると感じます。
…あ、殴られたところお肌に変化無かったので少し気になりました😜
「海に眠るダイヤモンド」
7話観ました!
最後にドキドキの展開が。
鉄平はこの後どうするの?探しに行っちゃうの!?
自分がやったことがあのタイミングだったから、危機に瀕してるなら辛すぎる。班長とはいえそこはふたり一組とかで行動して欲しかった…
from: みかさん
2024年12月11日 12時01分05秒
icon
皆さん
そろそろ秋ドラマも終盤ですが、そう言えば早めにラストを迎えていた「無能の鷹」がめちゃくちゃ面白かったです(^^)✋
こちら原作漫画があったようなのですが、全然知らず。でも見た目めちゃくちゃできる女子なのに、中身ポンコツっていうキャラに菜々緒さんがハマってました〜♥あまりの無能っぷりが…もう可愛い通り越して、笑えるレベルで😁
大河でも話題の塩野さんも、全然違ったキャラで新鮮でした♥️一気に売れっ子俳優さんですね🙋
from: みかさん
2024年12月02日 13時58分17秒
icon
リエさん、ちゅうきちくん、aikouさん、アクタさん、あやパンダさん
コメント頂いていたのに、めちゃくちゃ久しぶりになってしまいすみません😣💦💦
めちゃくちゃ個人的な事情なんですが、ちょっと前から我が家のテレビが観られなくなり(冬はよくあるのです〜悪天候でアンテナやられちゃう)、そしてこの1ヶ月急激にとあるアイドルグループにハマりまして!!もうYouTubeやら動画やら見まくって、ハマりすぎて…今に至ります😂ごめんなさい!!
でもこれだけは!!っていうドラマ、細々と配信で視聴はしてました🙋✨
リエさんもハマってました〜の「私の宝物」、「ライオンの隠れ家」「海に眠る…」。秋ドラマももう終盤に差し掛かるのかと思おますが…めちゃくちゃ面白いのが「ライオン…」!演技力のある俳優さんばかりというのもあり、この先の展開が気になってます♥
私の宝物…こちらもどうなるんでしょう!!結局離婚になるのか…ううむ💦💦
from: リエさん
2024年11月30日 15時41分25秒
icon
Tverで私の最推しともいえるドラマ、再配信されています🥰「カルテット」です!
ちなみにそれに気付いた前日「最高の離婚」が配信されてて。もしや、と思ってたら1~3話と今日見つけて嬉しかったです💕まだ観てない方もぜひ。
from: リエさん
2024年11月30日 15時17分26秒
icon
おひさしぶりです😁どなたか居るかな。
海に眠るダイヤモンド
5話観ました。
すごかった。
食堂で毎回電話借りるの、怪しいと思ってました。あとから通信記録とか調べられたら、食堂が何か罪に問われるんじゃないかとヒヤヒヤ。
リナは、どんなことをしてきたんだろう。
進平との波止場?のシーンは引き込まれました。
賢将、ほんとはいい子だったんだなぁ。仕事柄だったり、お高くとまってみえるようにキリッとしてなきゃいけないんだろうけど。一平さんのカレー誘い、そして息子みたいなもの、といった言葉。泣けるシーンでした。
百合子もなんだかんだ不憫なひとで。傷のあるふたりが寄り添うの、なんだか分かりました。
そしてそして、明らかになったいずみさんの正体。
でも、あれ?鑑定結果。
最初に郵便受けに大判の茶封筒届いてませんでした?それはいずみさんの息子が持ってリビングへ、そして置いた時にはなくなってたから、あの水色の細い封筒は偽物を仕込んだんじゃとも思うのですが…違うかな。ミスリード誘われてるのかなぁ。
from: リエさん
2024年10月30日 06時09分31秒
icon
おはようございます😁
「嘘解きレトリック」
3話冒頭の鈴鹿くんの変顔が振りきってて笑いました🥰普通に笑かせられたし、かわいい。
これ、良いドラマですね。
「海に眠るダイヤモンド」
お、この監督さんてもしや、アンナチュラルMIUラストマイルの、あの?
神木くん2役というTverの1話ビジュアルですぐに視聴を決めてはいたものの、製作陣はノーチェックでした。
ラストマイル映画視聴者ならニヤニヤしちゃうかもなクレジット表示。
本編もずっと興味深く見られるし、シーンの切り替わりが分かりやすいのでストレスも少ない。69分の初回拡大なのかな?長かったけどまるっと楽しみました。
杉咲花さん演じる役どころは方言ばりばり出てるところも、恋心を端から見てる視聴者には分かりやすいところも微笑ましいです。他の出演陣も昭和時代が似合う。
宮本信子さん、あまちゃんから認識した俳優さんかと思いますが、お見事。カッコいいなぁ。彼女が昭和にどの人物だったのか、ほんのり想像はしてますが当たるかなぁ。
楽しみなドラマが増えました😄
今期あまり数観れてないので今はこれくらい。
他のみなさんのおすすめドラマも少しずつ見たいな。また来ます😊
from: あやパンダさん
2024年10月25日 15時57分37秒
icon
『私の宝物』観てます。毎週毎週、展開があり、面白いです。
妻側からの目線と夫側からの目線とその立場の想いがわかり、
切なくなります。これからどうなるのか毎週楽しみなドラマです。
from: みかさん
2024年10月24日 10時27分18秒
icon
秋ドラマの「全領域異常解決室」面白いです〜(^^)✨神隠しとか、狐つきとかタイムホールとか…本当にありそう〜な不思議さが面白い!!ちゃんと解決しちゃうんですけど、ラストやっぱり本当に異常現象なのでは😁って含みがあるのも👍
一般的なミステリーや刑事ものとは一味違ってハマってます♥️
from: みかさん
2024年10月18日 14時00分52秒
icon
こんにちは(^^)✋
夏ドラマあっという間に終わり…秋ドラマが始まってますね🙋✨
面白そうなもの色々とあるんですが…個人的に1番楽しみにしてた「わたしの宝物」♥️なんと、托卵がテーマだそうで!!ちょっとドロドロ系が好きな私としては…期待しかありません😁
しかも松本若菜さんに、田中圭さん♪いい感じの大人な組み合わせ👍
初回はじまってすぐ…田中圭さんの嫌な夫っぷりに😱😱😱あれ、はるたんと同一人物!?笑
やっぱり演技派ですね〜あんなにイライラされたら、私1日ともちません😅💦
このドラマ…実は母も観てたようで、朝イチに感想のLINEがきてました(^^)✋笑
from: リエさん
2024年10月18日 06時57分11秒
icon
おはようございます☺️
どなたか居るかな…
最近観たのをつらつらと。
「わたしの死体を探してください」
最終まで観ました。なんかすごかった。
伊藤淳史さん、いいひとのイメージがあったので今回の役は新境地な感。
生々しいキスシーンとか、最後嫌な面がかなり露になりました。
学生時代のシーンは可愛らしさも満載でしたが、みんながみんな辛さを抱えてて。今の学生さんてそうなのかな。辛いな。
他でも感想で観たのですが、自分のこどもの名前をそうしたのはすごいなーと。
ラストは理解しにくい部分もありましたが、タイトル音楽の底冷えするようなおそろしさ、主題歌も美しくも謎めいてて、キャストも実力派揃ってて、続きが気になる作品でした。
「錦糸町パラダイス」
今期2話まで配信されてますがとりあえず初話視聴。
これも豪華キャスト。
柄本時生さんはお兄ちゃん(佑さん)と声そっくりだわ。
バスケ少年たちよ、道は遊び場じゃないぞ!と、先日交通安全教室でこどもたちと学んできたのでソッコー思いましたが、そういうことだったか…
岡田将生さんは今期トラベルナースもあるのにこっちも出演なのね。謎めいてる役です。
今作賀来賢人さんがやたらカッコいい。キャップの後ろ向き被り似合う。付き合ってるのかな?さとうほなみさん今作品ではカフェのオーナーかな。ついついあの瑛太さんと陽水さんの歌を思い出しちゃうとこですが、今回は健全な気配。
掃除屋を通して色んな会社の色んな姿が見えそうです。今後も観てみます。
「絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男」
以前から犬飼さん押してるちゅうきちくんはすでに注目してた作品だったかな?
過去2作配信されてます。19日までかな?
これ、まずOPにわくわくにやにや。2シーズンも意外な姿に初回笑いました🤣
塩野さん、大河ドラマでは雅な帝。今作もモブに○○の君、ときらきらな対象で呼ばれてましたが、お綺麗です😊
これは、ある意味作品の創造主とモブの対決なのかな?シトラスの香りに逆らえなかったモブ、素直になりましたね。(そのせいか洗濯仕上げ洗剤、普段買わないシトラスの選んでた😱影響されてる?というのは独り言)
3あるのかな、楽しみです。
光る君へも、おむすびも楽しく観てます😃
from: リエさん
2024年10月04日 12時35分10秒
icon
みなさん
100文字でおすすめトピックにも書いたのですが、クドカン脚本の戦争扱った特別ドラマ「終りに見た街」がすさまじかったです。
Tver配信は明日いっぱいなので、お時間許せばぜひ!
録画されてる方もがっつり、クドカンたちのメッセージ受け取ってくださいませ!
from: リエさん
2024年09月18日 07時05分34秒
icon
アクタさん、そういえば初恋不倫の5話副音声版。
Tverでも【副音声】とかって配信されてたので、普通の第5回から副音声はおそらく聞けなかったのです…
その後6回も配信されてましたが、その副音声をおまけで配信してくれたのかな、と思ってたので残念でした…
あ、最終回。このままお別れはいやだなー、と思ってたので、とりあえずメインふたりの気持ちが伝わりあってよかったです😄純愛で、どちらもこども居なくて、双方別れの意思は伝えてるんだからもう不義理では無い気がするぞ。
今月、珍しく映画観てきました🥰ラストマイル。
アンナチュラルもMIU404も大好きな作品で、その同じ世界線にある物語、ということで。よかった。
Tverで日曜までプレミア?出演者のインタビューやフォトセッションの模様が配信されてます😊会場数百人の中に、もしかしたらちゅうきちくん居たりするかも?とか思いつつ観ております。
ついでに、主演の満島さん岡田くんが出演のバラエティー番組も前に観ました。バナナマンの、サビでハモりにつられず歌うたう番組と、グルメ探訪番組。満島さん歌上手いし、岡田くんグルメに舌鼓かわいすぎるしでキャストの魅力も感じられる番組でした😌
あ、みかさん同様新宿野戦からの三ツ矢先生最終回(配信期限の関係で😜)しました!
どちらも素敵なラストでしたね💕みかさんまさよしさん好きでしたっけ😄確かに以前違う場所でそんな話少しした記憶が😊今作は主題歌と喋りの声が全く違うの、私なにげに驚きポイントでした。
降り積もれ~は結局、ダイジェストからの、最終話だけ普通に観ました。ので、分からないところもありましたがそれでも面白かったです。成田凌さんは以前わりと猟奇的な役がハマってた印象でしたが、今回はガチで刑事さんで。誠実な素敵な役柄でした。みかさんが好きになるのもわかる。みどりさんも作品楽しまれてたのですね☺️
今クールもいきなりの○年後、があってびっくりするドラマもありましたが、おおむね私がチェックしたものは豊作でした😍
次クール「私の死体を探してください。」は2話まで観て期待中です。
from: みかさん
2024年09月12日 13時09分56秒
icon
皆さん(^^)
1人ランチを食べながら、新宿野戦病院ラストと三ツ矢先生をチラ見♥️
新宿…の方は、実は数話飛んでしまったのですが😅それでもまた戻ってこれる魅力がありますね〜♪ストーリーが面白いのはもちろんでしょうが、やっぱりキャラの力が強いのかな😍♥️
ちゅうきちくんが貼ってくれる、しのぶさん…大好きになっちゃった🙋あとやっぱり、白木さんもいい〜👍ほんと高畑淳子さんは芸達者な役者さんですよねぇ。
ラスト…おさまる所に皆がおさまった感もあり。でもいつまでもワチャワチャなまごころを観ていたかったなぁ〜♥
三ツ矢先生!気づくのが遅すぎて…Tverでは1話と最終話しか観れないんですね😭💦山崎まさよしさんの佇まい…好き〜😍✨
from: みかさん
2024年09月12日 11時39分13秒
icon
ちゅうきちくん、リエさん、アクタさん、みどりさん、皆さん(^^)✋
ひっじょ〜に!ご無沙汰してしまってました😂夏休み開始からだから…もう2ヶ月位でしょうか!?夏ドラマはじまりましたね〜なんてお喋りしてたのに、もう終わるがな😱😱😱
夏休みに貯めすぎた録画ドラマをコツコツと消費し…何とか戻って参りました🙋✨でも色々と脱落しちゃったドラマも…💦💦
とりあえず、個人的にハマったのは降り積もれ…と、笑うマトリョーシカ♥️どちらもミステリーかな♪やっぱり夏はちょっと怖いサスペンスとかミステリーが観たくなるようで😁✋
笑う…の方は、ちゅうきちくんの読みがドンピシャでございましたね!!今回のドラマで、櫻井くんってこういう役もハマるんだ〜と♪なんかリアルにいそうな政治家でした👍
降り積もれ…こちらは演技派揃いで見応えありましたね✨✨✨主演の成田凌さん…一気に好きになりました〜♥♥♥これ、原作漫画はまだ完結してなくて、ラストも全然違うらしいので漫画の方も気になってます。
リエさんはちょいと苦手なテイストでしたかね💦
あとは月9🙋こちらは実家の母も観てたので、帰省中かなりこのドラマの話で盛り上がりました。笑
初回からホラーかな?だったけど、やっぱり今でもホラー😱😱😱笑
だって急に小学生の子どもが現れちゃって、結婚意識してた彼女とはお別れしちゃって、シングルな父に…??色々と突っ込みたいことありすぎるんですが、その突っ込みどころが面白くも思えて目が離せないでいます😲どんなラスト迎えるんでしょうね?
そして皆さんのコメント読んでて、山崎まさよしさんのドラマが始まっていたことを知りました♥️なんとなんと!!私、大好き(だった)なんです😍✨これは今からすぐチェックしてきます〜🙋
from: ちゅうきちくんさん
2024年09月02日 06時59分18秒
icon
アクタさん🦕みなさん🐬🐳🦈おはよです✋🐭
ちゅうきちもアクタさんと同じくですが、
皆さんが幸せでありますように🙏
この先ひとつもつらいことがありませんように🙏
(これはちょっとムリがありますが😅)
アクタさんのあらたなミッションを予想してみました💡💦
①出向するので、時間がままならない
②PTAの役員になって学校行事漬け
③YouTuberとして、得意のお料理を披露する準備
(そいえば、某サイトでちゅうきちの密かな楽しみ、アクタ料理&みか料理がみつからなくなっててショック)
④手先が器用&発想がユニークな特技を生かしてお店をプロデュース
いずれにしても、皆で応援しています😊🚩
そして9月からは「嘘解きレトリック」「無能の鷹」チェック、OK!
from: ちゅうきちくんさん
2024年09月02日 06時58分18秒
icon
みなさま🦕🐬🐳🦈 残暑厳しき折、いかがお過ごしでしょか✋🐭
相変わらずゆっくりペースですが、楽しんでるドラマたちです📺
「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」
心の不調で引きこもりそうになった主人公が綴った家族のエッセイが人気になったところで登場する"巨根じゃダメですか林遣都くん"の編集者ぶりが胡散臭さ全開で爆笑😂
このあたりで落ち着きそうでもあり、まだまだ未知の世界が広がりそうでもあり、3話一気に見ましたが、随所にアイディアが散りばめられてる発想が豊かで良いです😉
「ビリオン×スクール」
>あ、そいえば神木隆之介くんの行方、気になります!!😲💦
>教務員室は確かに・・あ~あかも!!ギャグ?も昭和~~😲💦
>変わっていく生徒たちにAI教師は見てて楽しいですね
ねっ💦やっぱり神木隆之介くんは彼を再生させた博士?医師??
そろそろ再登場してくれることになるでしょうけど、ここまでの自殺回収テクニックといい、ちょっとイケてる収めっぷりがNice😉
「顔に泥を塗る」
>結構ハマっております。さっちゃんにひどいことしてる彼が、女装もメンズファッションもはまってて自然すぎる。メイク監修が獏さんなのですね。
メイクさんまでチェック、さすがです😂
にしても、「さっちゃん、僕は。」のお隣の人妻夫婦は不器用なふたりでは収まらない不自然さ、巻き込まれ事故的なものにも違和感がありつつ、今になってさっちゃん恋し~とは💦
そいえば「ギークス」でさっちゃんが無垢な女子高生⇒実は居直り犯で、啖呵を切るという暴挙にでてましたが😅
>てか、パートナーのスマホにGPS仕込むのってそんなナチュラルに行われてるの!?(初恋不倫でもそうだし)
シンプルに位置情報のオンオフもあるけど、仕掛けるにはやっぱアプリではないでしょか。アプリを勝手に仕込んで、その他に入れちゃえば気付かれ辛い。。。
>最新話でやっと、さっちゃん~に出てくる京くんの大学メンバーの女の子、初恋不倫の主役の方と同一人物って気付きました💦髪型違うとこうも印象違うかーってびっくり。
「初恋不倫」なんとなく分るんですが、まだ2つしか見てないので、チェックしてみますわ👀💦
「俺は恋愛なんか求めてない!」
>ちゅうきちくん、お約束、なんですね韓国BLではすれ違い。ああいうの私大好物で、バイト君が社長に近付かれても敢えて無視した末の対面しての裏腹強がりに胸ぎゅっとさせてました😂
お~リエさんのお胸がぎゅっ💦
ラストを見て1話目の不祥事のことや、最初からくるくる表情を変えるのちのバイトくんのわんちゃんのよなかわいらしさ、対する物静かで表情に乏しくて気難しい孤高の芸術家という出逢いを改めて思い出しました。
最後のほうは、女子高生のよな焼きもちっぷり、そしてとうとう息のあったすれ違いっぷり🤣ハッピーエンディングが微笑ましてく良かったです💝
「笑うマトリョーシカ」(ちょっとネタばれ注意報⚠)
いよいよ次回ラストっぽいですが、さっき見ました📺
ついにハヌッセンが、意外にも現首相かと思わせといて、道上にブレーンをお願いする清家😅
彼女はそばで観察できるから断らないとは思うのですが、今までのSNSのいいね!の付き方からして、妙な気持になりそで心配。。。ただそう簡単には思うようになるわけないということで、ラストだし💦
初心に戻って、マトリョーシカという入れ子人形は、さいごのさいごまでマトリョーシカ!なんで、清家自身ではないかとやはり思うのですが、ラテン語のマトリョーナが”母”を意味するので、もしかすると余命幾ばくもない切り捨てた母の元に行って、成果を披露して見送るのではないかなとも思ったり。
ラストのまとめっぷり、楽しみましょう🎐🐭
from: リエさん
2024年08月18日 14時45分57秒
icon
みなさん
降り積もれ
ちゅうきちくん、そーなんですよホラーもの苦手で😫キュンされちゃって照れる😳
アクタさん、謎解きっぽいの絡んでくると気にはなるものの、怖さには勝てず💦今回もダイジェストでごめんさしてもらいました。
ほんとの息子じゃないけど、ほんとは愛が深かったって分かって驚きました。
佐藤くんはなに食わぬ顔で捜査会議に現れたりして…なかなか食えない奴ですね。
俺は恋愛なんか~
はー、8話で最終話迎えちゃいました。
最後はハピエンで良かったです😊室長にも一矢むくいましたし😁みんな幸せで良かった😄(あ、室長以外か)
店長と幼馴染みは、ずっと想い合ってるのにまだ全然素直にならない店長。ツンが過ぎるぞ!メッ!と思うものの、いじらしく間接ちゅーしてた彼にバックハグを許したのはようやく、という感じで微笑ましかったです。ここからどんどん、熱すぎる愛に押されまくって欲しい。
ちゅうきちくん、お約束、なんですね韓国BLではすれ違い。ああいうの私大好物で、バイト君が社長に近付かれても敢えて無視した末の対面しての裏腹強がりに胸ぎゅっとさせてました😂
カルテット
最終話終えての、私2週目突入しました😏更に三度目の配信あるみたいなので、今回はサウンドオンリー、起き抜けでの1番目の番組として楽しんでおります。改めて、2話でもう別府くんの婚前気の迷い一夜編だったか、とか、3話でもうアリスがすずめちゃんにちょっかい出してたかーとか、劇伴いいわぁ、とか、音だけに集中してても発見が。勿論主題歌も。1話のベンジャミンさんの帽子、3回目は見逃さないぞ。
考察動画とかも観てきたのですが、何回でも観たくなるドラマだと思うのでまだまだガッツリ浸りたいと思います。
唐揚げにレモン、は、この話のつかみであり核でもあるようなエピソードなので、ばっちりちゅうきちくんの記憶に残ってて、さすが坂元脚本!と思ったりします。
ここに来て
「顔に泥を塗る」
結構ハマっております。さっちゃんにひどいことしてる彼が、女装もメンズファッションもはまってて自然すぎる。メイク監修が獏さんなのですね。
てか、パートナーのスマホにGPS仕込むのってそんなナチュラルに行われてるの!?(初恋不倫でもそうだし)
高橋ひかるさん、何かちょっと癖になる発声で好きかも😊やっとで「世にも奇妙な~夏(6月放送されてたもの)」観たのですが、それにも出てて。何か、役に説得力あるなーと。
あ、初恋不倫もかなり好き。
時松奥さん、最初はアツアツな感じだったけど時松さんのが生活始まってからか無気力だったり向き合ってくれなくなって。自分だけ頑張るのに疲れて推し活に力入ったのかな。ちょっと同情の余地あるかも、と思ったものの、離婚切り出す旦那に全面無視とか、ないわー。絶対拒否、の構えですね。
最新話でやっと、さっちゃん~に出てくる京くんの大学メンバーの女の子、初恋不倫の主役の方と同一人物って気付きました💦髪型違うとこうも印象違うかーってびっくり。
で、さっちゃん大丈夫ってずっと自分に言い聞かせてましたけどとうとうダメでしたね😭まぁ京くんが全面的に悪いわ…
スカイキャッスル
3話までのダイジェストあったので観たら面白くて、4話から本編観始めてます😄
家族だから愛したんじゃなくて~
やっと、観始めてます。3話途中まで来ました。
前情報あまりいれずに観たので、こういう話か、と。
冒頭は黒軍団に「なにごと!?」と思いましたが、結構シビアな話ですね。
河合さん、ほんとうまいです。不適切のじゅんこもばっちりでしたけど、今作も中学生から大学まで自然。
2話での母のパスタ食べながら「すみません通してください」のところの回想には、七実すみません言いすぎだよ、絶対言わなくていいやつだよ、と思いました。人混みだと場所取るからすみませんなのかもしれないけど、普通に往来する分にはいいじゃん、と。七実、何気にちょっと世を拗ねたところもあるから敢えて言ってるのかなーとか。
あと、イヤリング落としてその場ですぐ教えない母にも違和感。
3話瀬尾さんの無双ぶりにも拍手。なんか味のあるキャラだな。
コーヒー売り子任されて工夫して売り上げてる七実に拍手!ああいう社会人がこれから求められてる子だよきっと…でも、大学入ったのに本業(=テストとか)より沖縄優先しちゃったり、思い立ったら行きすぎるのは彼女の弱点?マルチと大学も一緒になれて、七実をよく分かってみててくれるからこれはこれからも良い関係でありそう。
新宿夜戦病院の最新話はまだ勿体なくて(?)観てない…しのぶさん…
岡山弁ネイティブだったのですか小池さん。しばき倒すところ似合ってたな。
筆で耳の後ろやるのお好み、親子でしたね😁
from: ちゅうきちくんさん
2024年08月12日 08時23分33秒
icon
みなさん🦕👽💀👺おはよです✋🐭
「降り積もれ。。。」
そうそう佐藤くんが警察の捜査で「あっ鍵が開いてる」とか言って。最初に腐乱死体のある地下室見つけたとき、嬉々としてたの思い出しました😅まぁ大体がちょっと陽気すぎる刑事で妙でしたけど😂アクタさんショーーーーーック💦
あとは顔半分火傷のある人、まだ見つかってない子どもなのかな、まったく佐藤君知ってそうになかったし、彼を見つけて言い分を聞くとラストが見えそうですね😊
リエさんホラーとかサスペンスって苦手なんだ。。。かわいらしくてキュンです💝
ちゅうきち、大好物なんで、今季も「ボーンズ」が一押しなわけですが、
このドラマの1話目最初の大量餓死殺人や顔のアザやDVetc.ありがちな負をを詰め込んでるとこ、既視感があったりしてどうなの?でしたが、主人公本人があんなことやこんなことをしてたりする展開で、面白くなってきました😊
>ずっと捜査に協力してくれてたあの女の子のことちょっと怪しいと思ってたけど、そうでもない、のかな?
同じくちゅうきちもそう思えてますが、現在の主人公があまりに覇気なく交通整理をしてるのを見ると、彼女は最終的に亡くなっちゃうの?っておもったり、なんなら弟も??と不吉な考えが頭をよぎります😢が、刑期を終えて、みんなとは距離を取っているだけなのかもしんないですね😀
「しょせん他人事ですから 〜とある弁護士の本音の仕事〜」
意外と面白く見ていますが、変わり者の甘党弁護士は、決してヤなやつでもないし、実はいちばん真っ当な事を飾らず言ってるし、正義と悪が一概に相反するものでもない現実に対しての姿勢も、ネットリテラシーも、けっこうちゃんと面白く学べていいカンジです👀
実際、被害者と加害者の視点、炎上の広がり方なんか冷静に描写されてて分かりやすいし😊相談者に寄り添うはずが、突き放した言い方からはじめるとこが魅力?🤣
「ビリオン×スクール」
山田涼介&木南晴夏(+安達祐実)相性抜群のバディっぷりですが、ほのかな思いを漂わせながらも用務員の神木隆之介くんの行方が気になりますが、彼は亡くなった会長からの指示で潜入していたのか?それとも山田くんの装備の開発者??
教務員室はあ~あ💦だけど、変っていく生徒を見てるのはたのしいです😉
「俺は恋愛なんか求めてない!」
1話目を見てからとんとご無沙汰でしたが、リエさんが楽しそなんで再び見始めたら、すっかり韓流ドラマあるあるの展開と、昔の事があったにしても、あまりにヤキモチ焼きな社長さん💦女子高生みたいな2人の恋模様に加えて、幼馴染み過ぎて素直になれないカフェの店長さんたちの恋模様、なんだかんだで互いに好きなのみんなそれぞれに知ってるクセに💦と微笑みながらみています😂
特に1歩間違うとストーカーになりそでもあった独占欲強めでいて、ストイックなイケメン社長の筋を通さないと納得できないけど優しい心がこぼれ落ちてるギャップと、ひたすら赦してもらいたいバイトの恋心、みんなのハッピーエンドは免れますまい😂終わっちゃうのそろそろかな。。。今週が最終回だったかな。。。さびしいな
「新宿野戦病院」
>ともさかさんの喋りは綺麗な発音と感じましたが、誰ひとりネイティブでない感じですか、そっかぁ🤔
あ~ごめんです🐭適当に言いました、ともさかりえさんに至っては話すとこさえ覚えてなかったです(^0^;)1.3倍速で、常に仕度しつつ見てるので、お許しくださいませ。ぺこり💦
最新話で聞いてみたら、日本語英語のなかでは、いちばんくらいちゃんと習った風で日本語の台詞の時の雰囲気を混ぜて、自分らしくお話されてたと思いましたが😉
もともとアメリカ英語とイギリス英語が母音の発音からまったく違うのと同じで、ちゅうきちが留学ちうの寮内でも母国語訛りの人が多かったですが、アメリカ自体が州によって訛りがあるんで、用は通じやすいかどうかというところ、その点クドカンドラマでは、本来の耳に心地良い流暢さは必要なく、日本語英語の流暢さが必須アイテムというとこでしょうか😊そこが魅力だと思われます。
小池栄子さんのネイティブは岡山弁のことで、たぶん彼女の岡山弁&英語の理想的な先生は藤井風くらいかな😂
先週は老舗映画館、武蔵野館内が登場し、7Fはたしかに徐々苑だし、初デートになっちゃってましたね🤣
面白おかしなSMプレイにこんだけ時間を割く演出もクドカンならでは💦
今週はいよいよジェンダー問題がでてきそなんでコレ貼っときます😀
「三ツ矢先生の。。。」
そうなんだ、歌手でテーマソングも歌ってるんだ、そうなのですね🎵
今回は注意して聞いてみます🐭倍速ですが。。。
>料理シーンはご本人ですかね?手つきとかもやさしくて。
おなじく、ご本人だと思いました。手際も良いし、普段からお料理すんのかな😉
「カルテット」
ホント、記憶の彼方ですが、あの頃何かのドラマと比べられることがあったと思うのですが、カルテッドがちゅうきちのなかで軍配があがってたのに。。。
カヴァレリア・ルスティカーナ、このオペラ曲と右側の階段からそれぞれが降りてくるとこ、あとは🍋を絞るとこで云々。。。くらいしか思い出せず、とほほ
from: リエさん
2024年08月09日 07時04分18秒
icon
みなさん
降り積もれ~の5話の期限がとうとう日曜日まで!ということで、ダイジェストもあるし、とダイジェストだけですが観ました。
もともとホラーサスペンス系のは観るの苦手なのと、いつもほんわか幸せ系ドラマ見て朝にヨシッ!て気持ちあげてたので、なかなか観るタイミングがなく😅とうとう。
いや、面白かったです。
佐藤くん全然出てこないなー、と思ってたら5話ダイジェストに。ほー、今作も黒髪、で、また鍵谷くんとは全然タイプの違う…びっくり。こんな役どころということは、やはり実力のある役者さんなんだ✨
こわいかなー、と思ってたので私にはダイジェストくらいがちょうどいいかもだけど。謎がなぞを呼びそうなお話ですね。
ずっと捜査に協力してくれてたあの女の子のことちょっと怪しいと思ってたけど、そうでもない、のかな?
ダイジェストで流れてる音楽もけっこう好みなので、もしかしたらもしかすると6話から本編復帰するかもしれません。
from: リエさん
2024年08月07日 18時04分48秒
icon
三ツ矢先生の~
観てきました!
配信期限近いやつから攻めてたので2話期限近付いてて。初話から観ました。が。
山崎まさよしさん。歌手ですよね。
あまりにもいい役されてて驚きました。主題歌も彼ですが、歌の声としゃべりが全然違う。間の取り方、やわらかくあたたかい声と語り口。人間味があって、説得力があって。ライブとか行ってみたくなりました。
料理シーンはご本人ですかね?手つきとかもやさしくて。
まー、そんな美味しければ餌付けされますわな。めっちゃ影響受けてて可愛い編集くんです。てか、公言してる性癖、読み飛ばしたんだろうか。本人も男の人いける?全然警戒してないのが不思議なところもありつつ、なかなか魅力的なグルメドラマでした✨
お気に入りの店、何となくそういう筋だろうなぁと思ったらそうだった。宇野さんが似合いすぎてた😊
で、着想を得たのが…「天津飯」😁はいはい、そうなりますね😆
初恋不倫
5話はオーディオコメンタリーあり、ということで本編後にそちらも観ました。
まず本編ですが。
うおぉぉいっ!!
て、なりました。「間に合うな」て向かった先が不倫相手の家って!自分いつも流されてるの自覚ないのか?絶対誘惑されたら断れないだろに、何でそこで行く!?て。
あと、エレベーターでの奥さんの勘違い。あれ?ふたりとも否定しないのね?という。どっちも悪い気しなかった?むしろ嬉しかったのか。
あと、ラストの時松奥様。さすがに知らない人でも初対面でぶしつけに「誰?」言うかなぁ?何か感づいてた?
あと、治療の選択肢があるとのお医者さんの声が聞こえてたのかどうか怪しい浮気旦那氏。ほんとに子作り頑張るなら最後まで聞こうぜ。
と、ここまで本編ですが、オーディオコメンタリー。時松さん役の方のツッコミとかがいちいち面白かったです😁この方のキャラがあるからこの企画設けたのかな、というくらい。明日まで配信かな、チャンスあれば観てみてください😏
夫の家庭を~
ダイジェスト3話までのがあったので観たら面白くて、4話本編も観ました。
松本まりかさんが前クールの詐欺師とはまた違う役どころで。妄想シーンがちょいちょい挿入されるのが少し混乱しつつ、そこまで思い詰めてるのね、と思ってみたり。
昔の世なら妻が何人いて子供はいればいるほど良かったのに、今はそういうわけにはいかないからなー。
野村康太さん、ここでも出てますね。見たところ、真面目な好青年だ。来週、味方になってくれるのかな。
さっちゃん、僕は。
さっちゃん、不憫。あの電話越しの紫乃さんの声、絶対勘違いしてない?あれ、京くんが「旦那さんと一緒に帰ってきたみたい」て、言ってやれば良かったのに。て、あれ?さっちゃん紫乃さん既婚者って知ってたっけ?
結ばれると女の人って綺麗になるんですよね、きっと。ホルモンとかの関係でも肉体的に実際。大学の友達の彼ももっと綺麗になったさっちゃん、実はワンチャンあれば逃さず攻めるつもりだったりして。ないか。
ベッドが壁越しだから丸聞こえでしたね息遣い。でもあれはさっちゃん確か気付いてなかったか。耳付けなければセーフ?紫乃さんとしたこと私とも~というさっちゃん、恋人の知らない姿を見たいということかな。
紫乃さん、旦那さんとどうなるんだろう。
from: リエさん
2024年08月07日 17時43分17秒
icon
みなさん
アクタさん、カルテット、もんげー面白いっすね。
盆ころにまた配信するってのに我慢出来ず、前半5話見終わりさっき6話観ました。後編の1話目。
こっからネタバレもりもり。
はー、ここでED歌詞の「大人は秘密を守る」に繋がる、のか?
アリスちゃんに電話したのは、家の鍵こっそりとったから?
まー、なんちゅードラマだ。
前半終わり、夫さん出て来てのハピエン風でとわ子と展開逆だな、いいね、なんて思ってたらこのどんでん返し。
で、夫さんのキャスト。私、うっかり5話終わりで公式HP相関図観ちゃってネタバレしてから観ちゃいましたが、これは絶妙。
これ、大事件だわ。巻さん絶対会社の名刺見て電話するミッション忘れちゃうよ。残量1%に笑いました🤣
ギロチン…屠る道具の名前のついた猫ってなんだよ、と思ったけど、元カノらしき「好きなモノへの感性がどんぴしゃ合う人」との決別と。
最後の事件。なんかにおわせだったのかなぁ、とか。
義母が思い違いに気づいて、連れ戻す、と言った後の別れの決意の言葉、とか。
夫婦のふたりの恋人時代から一転、夫婦になった後のゆるやかなすれ違い、やるせなかった。
好き合ってるんだけど、大事にするものが違うんだね。ひとつひとつ丁寧に描かれて切ない。
カヴァレリア・ルスティカーナって曲が出ていく日のラー油買いに行くのを決めた時流れてましたが、あれ、恋人時代にも流れてましたね。また見直したい回です。この時のこころの動きがちょっと読み取りきれない。
話戻って、
ボーダーはね、絶対かぶるやつだから😁
メッセージ性繋がりも良かったですね😊
コスプレ回もみんな似合ってて面白かったですし😆
不可逆、のアニメは分かりませんが、最適解も若干チュウニ的なかほりのするワードですね😏
高橋一生さん、このドラマの役かなりハマってる感。
そういや高橋メアリージェンさんが元妻役、ふたりとも高橋や…でとわ子にも出てたけどキャラ全然違くて、こないだまでの「季節のない街」のキャラが少し近いかな😊
話尽きないっす。
from: リエさん
2024年08月04日 12時48分01秒
icon
みなさん
ちゅうきちくん、私もようやく先ほど最新話観てきました😊
この作品はどこをどう観ても面白いわやっぱり。
ちゅうきちくんの注目ポイントなるほど、そして塚っちゃんの安定感ですよね😏
ともさかさんの喋りは綺麗な発音と感じましたが、誰ひとりネイティブでない感じですか、そっかぁ🤔そして、マイナってそういえばそうか、と、ほんとクドカンは社会的弱者にやさしいというか、考える機会をくれるというか。すごい脚本家さんです。
とうとう免許の件バレてしまいましたが。来週どう動くのでしょうか。南さんの裏の顔もついに享に伝わりそう。
ほんと、何で警官の彼がなにげ秘密知ってたり(シゲさん含め)まー、面白い。
家族だから~
は観るつもりで録画はしてます。河合さん素晴らしいのですね😆
カルテット
耐えきれずとりあえず3話までは見終わりました。
5話までの配信明日までですが、数週後に再度配信されるみたいなのでドキドキわくわく。
ネタバレするのでまた新鮮に観たい方、スルーしちゃってくださいな。
↓
とわ子とキャストかぶる部分あったり、関係性にもわくわく。恋心は何となく気付いてましたぜすずめちゃん。
そして、彼女キャラも名前もかごめを思い出すなぁと思ってたらどんぴしゃなことが起きました。
3話の「ランジェリー」連呼に笑っちゃいました。同じワードでもぐいぐい押すとパワーアップするわぁ。
みんなそれぞれ謎めいたとこあっていいですね。松田龍平さん、いいわぁ。今作のメイン4人もだし、吉岡里帆さんの役どころが目が笑ってないと何度も言われたり、小悪魔な姿が見えてきて興味深い。
で!で!
やはりエンディングがめっちゃカッコいい!メイン4人も歌が上手いのかな、和音が不安定なとこもあって不安感あおってみたり、とにかくクール。
とわ子も最高の離婚もカッチョいいEDでしたが、早くもこの数分の演出や曲も毎回の楽しみになりました。
from: ちゅうきちくんさん
2024年08月04日 11時47分50秒
icon
こんにちは、みなさん🦕🏳🌈🏴☠️🏁
ようやく「新宿野戦病院」追いつきました😊
最初、勢いだけはあるけどどうだろうと思ってたのですが、ここに来てそれぞれのキャラが楽しめるようになってきただけじゃなく、案外扱ってるテーマがそこそこ重かったりして、最新話では命の尊厳に触れたり、マイナ保険証の話題にまできりこんだり、ギャグや小ネタを散りばめながら、クドカンの流儀ですね😂
今週は白木さんの威嚇顔と、たまに超ウケる小池栄子さんの変顔、相手によって態度変え過ぎな橋本愛さん面白かったです✋
そしてほぼ毎日通る新宿駅(住んでるのが新宿区なんで)歌舞伎町といえば。。。の波々ビルこと東急歌舞伎町タワー(109シネマ)やTOHOシネマ、狭いところは行かないんでよく分んないのですが、おお~あんな場所で撮影したのねって感心したりして💦
感心といえば、患者さん以外全員英語ダメみたいなのに、敢えて流暢にしゃべれるキャストを誰ひとり使わないで、あの独特の無国籍感を出したり、岡山弁を混ぜて言うスタイルなんて、小池栄子さん、たぶんネイティブじゃないと思うのですが頑張屋さん😉
「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」
ちょっと毛色の違う「きのう何食べた」レベルのクッキング解説があったりして、料理研究家役の山崎まさよしさん、見たことがあるけどよく分んなくて。。。大森南朋さんと兄弟みたいって思いました😅
雑誌社の若者との恋模様、なかなかピンとこないお二人ですが、健康的かな、グルメラブストーリー😄
「ギークス」
白洲迅さん、面白キャラかと思ったら😲。。。でもっと笑えるんですが、まさかのアプローチの仕方💦
「スカイキャッスル」
いよいよ混沌としてきましたが、展開が早くて思いっきり不幸を詰め込んでて、ますます韓流、小雪さんが魔法使いに見えてきました💦
「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」
この作品の河合優実さん、「不適切にもほどがある!」の前の収録だと思いますが、やっぱりこの役は彼女でないとって思わせてくれます。閃きと行動力、外から見るとハンデが色々ある家族なのに、当人達は明るく幸せそう、幸せってなんだろうって思っちゃったりする良質な小作品だと思います。
さて、そろそろお出掛けしますので、コレ貼っときます🤣
まぁ、女性?男ですよね。え?考えたことなかったわ(笑)
from: リエさん
16時間前
icon
やっと観ましたホットスポット!!
お久しぶりな苺の花さんも推しドラマなんですね😆
みかさん、3回見返すほどハマってますか😁
さて、感想置いていきますね😏
劇伴のテイスト、主役の独白多めもバカリズムドラマ節!て感じで。これこれ!と安心して観ていられます。
夏帆さん、野呂ちゃんでイッキにブラッシュアップ味が😏
ボール落とした後のポーズ、決まってましたね😏
タクシー追走の時の選択の早さ。高橋さんいいひと。で、追っかけるシーンでまさにヒーローっぽいような曲が🤭
木南さんでもまた増すブラッシュ感。高橋さん彼女にやたら弱いなぁ。
こどもに見られた、とは思いましたが、やっぱばっちり記憶に焼き付いてるようでしたね😁
お風呂入るの、従業員ならいつでもいいってわけじゃないんだ?
支配人も勝手に入ってるのと自分で入れてやったのでは感覚違うか。
あんなに苦労して入ってずぶ濡れでは何のために頑張ったんだか、と思ったけど入り直せて良かった。でもあのパンツ、どう言い訳するんだろ。
勝手に考察。
タイトルのホットスポット。THEがついてた。
パワースポットってことなのかな。
あの温泉が特殊なように、宇宙人にとってかなり体力回復してくれるスポット。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
苺の花、 とらさん、