ドラマについて話そう!カフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全21件
from: ぼぼの母さん
2025/04/08 20:39:36
icon
沢山の本を用意して妻を喜ばせた検校。
『退屈する暇が無い』と喜ぶ瀬以。
しかし慌てて言い直す。
『旦那様のいない時の事』と。
『ならば少しでも家にいよう』と言う検校に『それならば本を読む暇が無い』
そう答えた瀬以。
検校の欲しかった言葉は、
『旦那様に読んでお聞かせしますね』
だったのでは。
吉原で初めて会った時のように。
13話ではやっとお互いに本音で話す事が出来たのに。
あのような取締りが無ければ本当の夫婦になっていたかもしれませんね。
蔦重はこの後結婚するみたいです。
もう役者さんが紹介されていました。
それから(これはどこで読んだか忘れてしまいましたが…だから不確かですが)瀬以は蔦重の子供を産んで育てている。
(え!?あの時の添い寝が?😵💫)
その後2人は再会するようです。
再会はして欲しい!
そうなったら良いなぁ🤗
from: ぼぼの母さん
2025/04/05 20:58:34
icon
こないだの『べらぼう』。
あれから何十回となく観てます。←ビョーキ😅
いやぁ、小芝風花さんアッパレ!
上手いわぁ🥹
あの長台詞。
間合いや強弱、泣きながらでも言葉がハッキリと伝わっている…
繰り返し観ているので私も台詞を覚えてしまいました。
(元演劇部)
この回は永久保存版ですね✨
from: ぼぼの母さん
2025/03/31 19:57:29
icon
昨日の『べらぼう』良かったです✨
小芝風花さんは日本髪がよく似合いますね。
日本髪は『綺麗だから似合う』とはまた違うみたい🤔
米倉涼子さんや菅野美穂さんは似合いませんでした。
あんなに綺麗なのに🤷
顔の形、骨格が関係してるように思います。
録画したから明日も観ます🤗
from: たんぼマスターさん
2025/01/12 04:58:51
icon
田沼意次や鬼平こと長谷川平蔵がワキに描かれるだけでもどえりゃぁキョーミです。初回から吉原遊女のセミヌードもおっちゃん達にはインパクトでした。
from: aikouさん
2025/01/07 23:05:52
icon
みどりさん
大河ドラマで江戸中期を描くのは
初めてだそうですよ!
戦国時代より親近感があって観やすいです。
徳川家康の『どうする家康』で戦国時代をガッツリ
観ていたので、徳川10代にもなると
こうも時代が違うのか?と🤭
吉原のことは知らないことが多いので
「へ~、そうなんだ」と初めて知ることも多く
楽しいです。
狐の綾瀬はるかさんが可愛くて
スマホの地図アプリで所要時間を教えてくれる演出
面白かったです。
第一話は自己紹介みたいなもの。
これからも、楽しみに観ます。
from: ぼぼの母さん
2025/04/09 17:54:19
icon
吉原での初会、その気配から瀬川の驚きを察した検校。
禿たちの声を聞き分けて名前を当てた検校。
瀬川の沈んだ声色に気付き訳を訪ねた検校。
重三を追おうとした瀬以の手を取り、
『・・・脈が早い・・・』と言った検校。
←このシーン、もはや大河ドラマではない!サスペンス劇場!😱
検校が刑事、瀬以が犯人に見えました。
視覚を失った検校ですが他の4感がフル回転ではありませんか!
五感が普通に備わっている人はその能力の半分くらいしか使ってないのかもしれないなぁ…
そう感じました。
まとも、の意味を考え直さなくては🤔
>検校はドラマで見る限り瀬川しかいない
みどりさん、優しいのね🤗
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちゅうきちくん、