新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

公開 公式サークル

地方には、あなたが知らない魅力がまだまだある。地方の魅力を知って、よりよい暮らしを考えるきっかけにしてみませんか?あなたの第二の故郷、見つかるかも!?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

「ニッポン移住者アワード」栄えある第1回の受賞者を発表!魅力あふれる移住者と自治体をご紹介♪

こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。いつも地方が気になるコミュニティでたくさんお話しいただいて、ありがとうございます!フジサンケイグループ5社(


こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。

いつも地方が気になるコミュニティでたくさんお話しいただいて、ありがとうございます!フジサンケイグループ5社(産経新聞社、ニッポン放送、扶桑社、BSフジ、ポニーキャニオン)が今年度から開催している、地方への移住で理想的な暮らしを実現した人たちを表彰するコンテスト「ニッポン移住者アワード」ですが、12月に選考会を行い、栄えある第1回の受賞者が決定しました!

☆ニッポン移住者アワード最新トピックはこちら☆
■【産経ニュース】保育士魂が再燃、子供たちの健やかな成長を願って保育園設立 長野県原村・橘田美千代さん
https://www.sankei.com/article/20250207-NXMTCW4LURK7NFV2BCJYKEQS2E/

■【産経ニュース】地域おこし協力隊から「灯す屋」へ、若い世代が訪れる町に 佐賀県有田町・上野菜穂子さん
https://www.sankei.com/article/20250207-ZYY5TVFX6BJPVLQNUHCEKVJSTA/

■【産経ニュース】英語の中で生活、就学前からバイリンガル環境を 三重県桑名市 スペイト・ダニエルさん

https://www.sankei.com/article/20250207-N2MAXCJVWBJW7NHNJRJTH66BGE/

■茨城県常陸大宮市 川面のきらめき、里山を吹く風 五感が満足するくらし
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219458122

■山形県小国町 きびしい冬の、あったかい町
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219415333



■受賞者
【グランプリ】
長野県原村 橘田 美千代さん/同村商工観光課 和田 祐輔さん

子どもたちの健やかな成長のサポート、子育て課題を村全体で取り組む姿勢が評価されました。

▽橘田さんの記事を見る
保育士魂が再燃、子供たちの健やかな成長を願って保育園設立 長野県原村・橘田美千代さん
https://www.sankei.com/article/20250207-NXMTCW4LURK7NFV2BCJYKEQS2E/


【地域創生賞】
佐賀県有田町 上野 菜穂子さん/同町まちづくり課 采女 将也さん

有田焼400年の伝統があるまちに、最中、百貨店など新しい未来を織り込んだ取り組みが評価されました。

▽上野さんの記事を見る
地域おこし協力隊から「灯す屋」へ、若い世代が訪れる町に 佐賀県有田町・上野菜穂子さん
https://www.sankei.com/article/20250207-ZYY5TVFX6BJPVLQNUHCEKVJSTA/


【子ども未来賞】
三重県桑名市 スペイト ダニエルさん/同市SDGs推進課 中川 誠志郎さん

英語教育を通して、日本の未来を担う子どもたちの成長を支える取り組みが評価されました。

▽ダニエルさんの記事を見る
英語の中で生活、就学前からバイリンガル環境を 三重県桑名市 スペイト・ダニエルさん
https://www.sankei.com/article/20250207-N2MAXCJVWBJW7NHNJRJTH66BGE/


【ウェルビーイング賞】
茨城県ひたちなか市 鈴木 梨紗さん・北川 千晴さん/同市企画部企画調整課 国井 純さん

女性2人で就農し、地域の協力を得ながらたくましく生きる姿が評価されました。


【地域産業賞】
愛媛県伊予市 上田 沙耶さん/同市地域創生課 城戸 敬考さん

地域資源を生かして、様々な事業を展開するスピード感と実行力が評価されました。


【選考委員特別賞】
千葉県長生村 橋澤 義憲さん/同村企画財政課 渡邉 敬文さん

自身の子育て環境を充実させながら、地域の風土を生かし養蜂に取り組む姿勢が評価されました。


【選考委員特別賞】
宮崎県宮崎市 鈴木 幸菜さん/同市移住センター 村岡 真衣さん

移住によってQOLを向上させるとともに、女性の社会課題の解決への寄与が評価されました。

【受賞者についての産経ニュース記事はこちら⇩】
■【グランプリ】保育士魂が再燃、子供たちの健やかな成長を願って保育園設立 長野県原村・橘田美千代さん
https://www.sankei.com/article/20250207-NXMTCW4LURK7NFV2BCJYKEQS2E/

■【地域創生賞】地域おこし協力隊から「灯す屋」へ、若い世代が訪れる町に 佐賀県有田町・上野菜穂子さん
https://www.sankei.com/article/20250207-ZYY5TVFX6BJPVLQNUHCEKVJSTA/

■【子ども未来賞】英語の中で生活、就学前からバイリンガル環境を 三重県桑名市 スペイト・ダニエルさん
https://www.sankei.com/article/20250207-N2MAXCJVWBJW7NHNJRJTH66BGE/



また、今回エントリーいただき、受賞されなかった方々も、甲乙つけがたいほど非常に魅力的でした!
地方が気になるコミュニティでは、エントリーされた移住者・自治体についても順次ご紹介しています!ぜひ、下記ページも併せてご覧ください♪

【ニッポン移住者アワード 魅力あふれる自治体・移住者をご紹介】
■宮崎県宮崎市 あったかくて、幸せ。暮らしに最適なまち
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219343345

■茨城県ひたちなか市 平日も休日も充実 都市と海・自然が調和したまち
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219357025

■長野県原村 八ヶ岳に見守られた緑豊かな自然環境
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219364677

■福井県福井市 住みよさ抜群!歴史と生活が調和したまち
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219406555

■山形県小国町 きびしい冬の、あったかい町
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219415333

■茨城県常陸大宮市 川面のきらめき、里山を吹く風 五感が満足するくらし
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219458122

――――――――――
移住者の方々の活躍や、魅力的な自治体の紹介などを読んだ方は、ぜひ率直なコメントをお寄せくださいね!

▼投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
――――――――――

また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かにそうですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!

みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 44
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 35

from: inakoさん

2025年01月14日 12時25分25秒

icon

受賞された皆さま、おめでとうございます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16