地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2022年03月23日 19時22分48秒
icon
【気になる自治体】山梨県富士吉田市 大迫力の富士山とともに 伝統と文化が織りなすまち
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
全国の色々な市町村の中から、きっかけ取材班@地方支局が気になる、日本各地の自治体をご紹介するシリーズ第7弾!
本日は、山梨県富士吉田市(ふじよしだし)をご紹介します。
富士吉田市は、日本一の標高3776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜は750メートル、富士山の斜面にはりつくように街が形成されている高原都市です。
かつて富士山信仰が盛んだった江戸時代から明治時代、富士吉田市には富士山を信仰する人たちを自宅に泊めたり、登山やお祈りまでをお世話する"御師(おし)"と呼ばれる人々がいたそう。今も市内には御師文化の面影が残っています。
富士吉田市は、1000年以上前から織物業が盛んな"ハタオリ"のまちです。現在は、独自のファクトリーブランドを立ち上げたり、若い人との連携でこれまでにない商品を生み出している会社も続々と増えており、注目を集めています。
オシャレで個性豊かなファクトリーショップを巡るのも楽しそうですね♪
ハタオリマチのハタ印 https://hatajirushi.jp/home
また、富士吉田市へ移住される方に向けては、定住促進奨励金などはもちろん、「ふじよしだ定住促進センター」では、ワーケーションツアーの実施、マルシェの開催、富士吉田での暮らしを体験したり、創造的に地域と関わるための「FUJIHIMUROギャラリー」の運用なども行い、手厚い支援を行っています。
富士吉田市を知ってるよという方、富士吉田市に住んでいる、縁があるという方、富士山との暮らしに憧れる!ハタオリの工房巡りがしたい-などなど。
富士吉田市にまつわるエピソードや感想など、ぜひたくさんお寄せください!
今回、地方が気になるコミュニティのオープンキャンペーン(終了)にあたって、富士吉田市から
「富士吉田市 ふるさと納税オリジナルエコバッグ」をご提供いただきました!!
同市の地域おこし協力隊、片岡美央さんがデザインしたエコバッグで、市を象徴する織物の柄が素敵ですね。
「地方が気になるコミュニティ」オープンキャンペーンは終了しましたが、引き続き、「きっかけ」では「夏のきっかけ回遊キャンペーン」を実施中です。
こちらのトピックへの投稿も、キャンペーンの対象になりますので、引き続き皆さんのコメントを、お待ちしております♪
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<\みんなでおしゃべりしよう/夏のきっかけ回遊キャンペーン>実施中
(2022年8月19日(金)13時まで)
期間中、本コミュニティやほかの対象コミュニティで1回以上コメント投稿すると、
Amazonギフト券1,000円分が当たるチャンス!
コメント回数が多ければ多いほど当選確率がアップします♪
▽詳しくはこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af07982/topictree/1100213128272#position1100213128272
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
コメント: 全167件
from: よっしさん
2022年09月19日 16時40分24秒
icon
来年は、富士登山に挑戦したいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
よっし、