地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2022年03月28日 11時23分31秒
icon
【気になる自治体】岩手県山田町 海と山の恵みたっぷり 祭りで一つになれる町
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
全国の色々な市町村の中から、きっかけ取材班@地方支局が気になる、日本各地の自治体をご紹介するシリーズ第8弾!
本日は、岩手県山田町(やまだまち)をご紹介します。
山田町は人口約15,000人、四方を海と山に囲まれたまちです。山田湾と船越湾の二つの湾を擁しており、カキ、イカ、アワビ、ウニ、ホタテ、ワカメ、サケなど、海の四季おりおりを感じる豊かな海産物が自慢。釣りはもちろん、湾のため、シーカヤックやカヌーなどのマリンスポーツなども楽しめます。
北上山地から三陸リアス海岸へと広がる山林でも、全国最高レベルの品質の「乾しいたけ」や、香りの強い松茸の産地でもあり、海と山の両方の四季折々の宝物に恵まれています。
山田町は春夏秋冬、子供も大人も楽しめる海の町ならではのイベントが盛りだくさん。
特に、秋に行われる「山田祭り」は、町中が盛り上がる大きなお祭りです。町中を走り回る、「暴れ神輿」が目玉で、盆や正月に帰省しなくても、祭りに合わせて帰ってくる人も多くいるんだそう。町が一つになれる行事があるって素敵ですね♪
山田町へ移住される方に向けては、漁業や農業を始めたい方に向けた就業支援制度があります。都市部と比べて中古物件も購入しやすく、移住される方が中古物件を取得し、リフォームを行う場合、改修費用を助成しています。
SNSでも町や移住の情報を積極的に発信していますので、ぜひご覧ください。
山田町政策企画課【公式】 https://twitter.com/yamada_ijuteiju
山田町を知ってるよという方、山田町に住んでいる、縁があるという方、海産物が食べたい!お祭りに参加したい!-などなど。
山田町にまつわるエピソードや感想など、ぜひたくさんお寄せください!
今回、地方が気になるコミュニティのオープンキャンペーン(終了)にあたって、山田町から
「山田の醤油 110ml」をご提供いただきました!!
豊富な水揚げを誇るスルメイカや淡白な白身魚などにぴったりの醤油として大正時代に生まれ、一時製造が途絶えたものの、今は東北復興、岩手復興のシンボルとしても親しまれている一品です。
「地方が気になるコミュニティ」オープンキャンペーンは終了しましたが、引き続き、「きっかけ」では「夏のきっかけ回遊キャンペーン」を実施中です。
こちらのトピックへの投稿も、キャンペーンの対象になりますので、引き続き皆さんのコメントを、お待ちしております♪
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<\みんなでおしゃべりしよう/夏のきっかけ回遊キャンペーン>実施中
(2022年8月19日(金)13時まで)
期間中、本コミュニティやほかの対象コミュニティで1回以上コメント投稿すると、
Amazonギフト券1,000円分が当たるチャンス!
コメント回数が多ければ多いほど当選確率がアップします♪
▽詳しくはこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af07982/topictree/1100213128272#position1100213128272
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
コメント: 全139件
from: よっしさん
2022年09月19日 16時46分10秒
icon
今年の松茸の出来が気になります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
よっし、