地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2023/07/18 19:36:51
icon
【地方移住ナビ】宮崎県、宮崎で暮らしたくなる魅力
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。
今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は宮崎県です。
========
宮崎県、宮崎で暮らしたくなる魅力宮崎市の青い海と青い空の絶景「堀切峠」
九州の南部に位置する宮崎県。平均気温・日照時間・快晴日数はいずれも全国トップクラスで、県の木「フェニックス」に代表されるように南国情緒にあふれる場所です。
全国和牛能力共進会で4大会連続内閣総理大臣賞を受賞した日本一の宮崎牛をはじめ、野菜に魚など豊かな食材の宝庫であり、スポーツやアウトドアを楽しめる豊かな自然環境があります。また県内市町村におけるこども医療費の助成などもあり、安心して子育てができる環境も整っています。宮崎には暮らしたくなる魅力がたくさんあります。
移住相談や情報収集の窓口として、宮崎ひなた暮らしUIJターンセンターを宮崎県・東京都・大阪府・福岡県の4カ所に設置し、暮らしや仕事の情報などをワンストップでご提供します。宮崎暮らしのことなら何でもご相談ください。
宮崎県では22日に東京会場&オンラインで「0(ゼロ)から始める移住セミナー」を開催します。宮崎のこと、宮崎の移住支援制度のこと、移住の準備に関することなど気軽に聞いてみてください。
(宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部 移住・就職相談員 勝又千加子)
22日に移住セミナーを開催。詳しくは移住情報サイト「あったか宮崎ひなた暮らし」お知らせ欄で検索。問い合わせは、宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部(03・6273・4200)、info-tokyo@miyazaki-hinatagurashi.jpへ。
========
いかがでしたか?
宮崎県にまつわるエピソードや感想など、ぜひご投稿ください!
コメント: 全11件
from: 草取り名人さん
2023/07/24 13:40:21
icon
50年前、学生の時に宮崎県に大きなリュックを背負って、旅行しました。
当時は新婚旅行のメッカで、あてられっぱなしでした。
それにしても、風光明媚で、美味しい物がたくさんあって、気候も温暖で、住むには最高だと、つくづく思いますね。
from: 翼が欲しい虎さん
2023/08/10 03:34:27
icon
行ってみたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、