地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2023年10月09日 08時02分59秒
icon
【オンライン参加者募集中】子どもがのびのび育つ環境を選びたい! 栃木県移住ハイブリッドセミナー
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
いつも地方や移住に関してたくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!今回も「地方が気になるコミュニティ」から皆さんにお知らせです!
「地方が気になるコミュニティ」では、2022年移住希望地ランキングで第3位に急上昇中の栃木県への移住や、栃木暮らしにまつわる魅力をお伝えする女性向けのオンラインイベントや移住体験ツアーを全6回にわたって開催しています。
今回は第5弾となる、子育て世帯向けの移住ハイブリッドセミナーをご紹介します!
▽申込みはこちら
https://forms.gle/faAZYpRZMaFmo5N57
第5弾のテーマは「子育て世帯の移住」。
11月18日(土)13時30分からハイブリッドセミナー「のびのび暮らそう『とちぎで子育てライフ』」を開催します。会場参加あるいはオンラインでの参加が可能です。
※会場参加の申し込みは11月5日(日)に終了しました。多数のご応募をいただきありがとうございました。
お申し込みをいただいた方には後日事務局よりご連絡しますので今しばらくお待ちください。
本ハイブリッドセミナーでは、ゲストを招いたトークセッションや、実際に栃木県に移住して子育てを楽しむ先輩移住者の体験談、その他みなさんの移住に関する疑問にお答えします!
「子どもがのびのび育つ環境を選びたい」という方に向けて、先輩移住者の移住のきっかけや子育て・暮らしについてなど、リアルな声を聞けるプログラムになっています♪
チラシはこちら↓
※チラシ画像をクリックすると拡大してご覧になれます
※チラシ画像をご覧いただけない方はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/4ws3
栃木県は豊かな自然に囲まれながらも、買い物や病院など適度な利便性があり、首都圏までのアクセスも良好な地域も多くある、注目の移住先です。
会場参加の方には、今回の先輩移住者が暮らす栃木県那須烏山市と真岡市の産品をセットにした「栃木のイイモノ」をもれなくプレゼントいたします。
会場参加の場合は、お子様を保育士に預けることのできるキッズスペースも設けておりますので、お子様がいらっしゃる方も、安心してご来場いただけますよ♪
さらに、オンラインセミナー終了後のアンケートに回答いただけた方の中から抽選で「栃木のイイモノ」をプレゼント!
※那須烏山市か真岡市かはお選びいただけません。届くまでのお楽しみ!
●那須烏山市 東力士 あまざけ(500ml)/島崎酒造●真岡市 恋するいちご5個入り/株式会社静風
・・・・・・・・・・・・・・
<キッズスペースについて注意事項>
※ご利用は無料です。
※セミナー会場とは別室となります。
※キッズスペースは定員がございますので、ご希望の方に先着順にてご案内させていただきます。お申込みフォームの記入だけでは利用確定になりませんので、ご了承ください。ご利用いただける場合は、利用にあたっての詳細を、事務局よりご連絡させていただきます。定員に達した場合は、事務局よりご利用が難しい旨ご連絡いたします。
※キッズスペースをご利用されないお子様は、会場内にお連れいただいて構いません。
※キッズスペースは、大人お1人の申込につき、最大お子様お2人までご利用が可能です。3人以上の利用を希望される場合は、事前に事務局までお問い合わせください。
※キッズスペースご利用の方は、必ず申込フォームにて利用希望を事前に入れていただくよう、お願いいたします。事前にお申込みがない場合は、当日ご利用いただけません。
※キッズスペースを利用可能なお子様のご年齢は、生後2カ月~12歳までとなります。
※キッズスペースの利用お申込みは、ご自身のお子様(ご家族)のみ可能です。ご友人など、ご家族でない方と来場され、ご家族でないお子様も同スペースの利用希望がある場合は、別々にお申込みをお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・
移住セミナーや移住体験ツアーに参加したことがある人も、これから移住を考えてみたいという人にも、おススメのセミナーです。
今後の生き方や生活を考える絶好の機会となりますので、どうぞお見逃しなく!
▽申込みはこちら
https://forms.gle/faAZYpRZMaFmo5N57
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
\栃木県移住ハイブリッドセミナー/
のびのび暮らそう 「とちぎで子育てライフ」
〇日時
2023年11月18日(土)13:30~15:00(予定)
〇参加方法会場でのリアル参加、オンライン参加の選択が可能です※会場参加の申し込みは11月5日(日)に終了しました。多数のご応募をいただきありがとうございました。
▽リアル参加の場合の会場
産経新聞東京本社内会議室
東京都千代田区大手町1-7-2
(東京メトロ丸の内線・半蔵門線・千代田線・東西線、都営三田線「大手町駅」 E1・A4出口直結、JR「東京駅」 丸の内北口より徒歩7分)
▽オンライン参加の場合の配信方法
YouTube Live
〇参加方法:Googleフォームより事前申込をお願いいたします
https://forms.gle/faAZYpRZMaFmo5N57
〇参加費:無料 ※会場参加・オンライン参加とも事前申込制です※
〇申込締切:会場参加、オンライン参加それぞれ申込締切が異なりますので、ご注意ください。
▼会場参加申込締切:2023年11月5日(日)23:59
・ご家族の同行者様がいらっしゃる場合は、申込フォーム内にて、同行者様の人数をご記入ください。
・畏れ入りますが、ご友人同士で一緒に来場される場合は、別々にお申込みをお願いいたします)
▼オンライン参加申込締切:2023年11月17日(金)11:59
〇お問い合わせ先:地方が気になるコミュニティ栃木県移住事務局(産経新聞社内)
ml.kikkake@sankei.co.jp
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
12月には女性向け移住オンラインセミナーを開催予定です!
今後の投稿もぜひチェックしてみてくださいね。
コメント: 全17件
from: よっしさん
2024年07月07日 19時33分55秒
icon
参考になるセミナーですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
よっし、