地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局さん
2023/10/30 13:00:36
icon
【地方移住ナビ】日本の真ん中 岐阜県
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
産経新聞、産経ニュースに掲載されている人気コーナー「地方移住ナビ」。
今回の「地方移住ナビ」でのご紹介は岐阜県です。
========
日本の真ん中 岐阜県岐阜県のポータルサイト「ふふふぎふ」
世界遺産「白川郷」、古い町並み「高山」、天下分け目の合戦の地「関ケ原」がある岐阜県は日本のほぼ真ん中に位置しています。
面積は全国7番目、海抜0メートルの平野から3000メートルを超える山岳地帯までと高度差が大きい県です。
移住先としての魅力は、多様なライフスタイルを実現できる場所であること。自然たっぷりの田舎暮らしも、程よい都市暮らしも可能です。そして県庁所在地のある岐阜市へは名古屋から約20分とアクセスも抜群。東京方面へも関西方面へも出やすい場所に位置しています。
また豊かな森(森林率が全国2位)が清らかな水を作り出しています。人間が生きる上で「水」は重要です。岐阜県は「清流の国」とも言われています。そして生活するには仕事も重要です。農林業や伝統産業を含むものづくりも盛んで、企業への就職、起業、継業などの仕事全般の相談も無料で行っています。「岐阜ってどういうところ?」と興味を持ち始めたばかりの方の相談も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。
(岐阜県移住相談員 岩瀬)
移住や仕事相談の問い合わせは「清流の国ぎふ移住・交流センター」へ。080・7749・3317(gifu@furusatokaiki.net)。
========
いかがでしたか?
岐阜県にまつわるエピソードや感想など、ぜひご投稿ください!
コメント: 全9件
from: 草取り名人さん
2023/11/26 09:36:46
icon
自然たっぷりの田舎暮らし、良いですね~
それでいて、名古屋が近い
なんとも良いロケーションです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト