新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

公開 公式サークル

地方には、あなたが知らない魅力がまだまだある。地方の魅力を知って、よりよい暮らしを考えるきっかけにしてみませんか?あなたの第二の故郷、見つかるかも!?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    \移住者インタビュー/自然も利便性も!豊かさのバランスを実現した暮らし~茨城県笠間市編~

    みなさん、こんにちは!地方が気になるコミュニティ イジュ子です。

    コミュニティではこれまでに、さまざまな移住スタイルを紹介してきましたが、移住も十人十色。
    ――地元に戻る?
    ――利便性を選んで都心の近くに住む?
    ――自然がたくさんあることが大事?
    実際に移住するとしたら、ご自身やご家族にとって何が大切かを考えながら行動していく必要がありますよね。

    今回は、都心からも程近い「茨城県笠間市」に、東京から移住したご夫婦をご紹介します!
    もともとゆかりの無い土地に移住をし、自分たちにとっての暮らしの豊かさを発見して住み続けているご夫婦に、移住の決め手や今の生活などについて、お話を伺ってきました!

    実際に移住を決めた方はどんな行動を取ったのか…?
    ぜひそんなところも参考にしながら、お読みくださいね^^

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
    \移住者インタビュー/
    自然も利便性も!豊かさのバランスを実現した暮らし
    ~茨城県笠間市編~

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:


    東京都内での暮らしから「茨城県笠間市」に移住をした増田さんご夫婦(幸久さん58歳、亜紀子さん56歳)にお話を伺いました!
    二人で移住をすることを決めて、実際に足を運んで見たところ、即決したとのこと。
    もともとゆかりのある場所では無かったそうですが、その地にマイホームを持ったお二人。
    移住までの経緯や移住後どんな変化があったのか、ぜひご覧ください^^

    ※写真とともにご紹介しています。ぜひ一緒にお楽しみくださいね♪写真がご覧いただけない方はこちらから:
    https://cs.beach.jp/scu/812wp


    ■友人の勧めから、最初の候補地で運命の出会い
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    東京都内の暮らしから、茨城県笠間市に移住されたとのことですが、これまでの暮らしや、そもそも移住しようと思ったきっかけを教えてください。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    もともと愛知県と新潟県出身で、2人とも学生時代に東京に来て、そのまま都内で勤務していました。
    なので、移住というのは、これが初めてですね。
    お互い、「地元に帰ろう」というのは特になかったし、東京では賃貸だったので、このまま賃貸でもお金がかかるし…と考えて。コロナの影響も大きかったです。
    仕事を引退しつつ、本当に自分たちが住みやすいところに住もうという感じでした。
    海があって、温泉があって、ゴルフができて…なんていう条件を出しながら移住先を検討し始めました。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    好きなものがあって、好きなことができて、住みやすいところに住む…最高ですね!
    そんな中で、笠間市に移住しようと決めたきっかけ・決め手はどんなところなのでしょうか?

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    友達に地方での暮らしが気になると話したところ、その友人が住んでいた笠間市を勧められました。
    その後、実際に民泊で1週間、笠間市で過ごしてみたんです。
    そのときにすぐにいいなと思いました!
    いろいろ検討しようと思っていたけれど、最初に行った場所を気に入ってしまって…。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    なるほど!最初にめぐり合ってしまったのですね(笑)
    お二人揃って、「ここだ!」と思ったんですか?意見が割れたりはしなかったんですか?

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    はい、結構二人とも一致で。民泊の最後の方にはもう家探しを始めていたくらいです(笑)
    なんというか、すべてがちょうど良い感じでした。自然もあり、車で数分行けばいろいろ揃うし。
    あと笠間市は歴史もあって、観光地の要素もあるんですよね。
    焼き物が有名で、素敵なギャラリーが並んでいたりとか…そういった街の雰囲気とか、とにかく「ここがいいね」となりました。



    ■家を建設中から地域付き合い。今ではご近所さんとの繋がりが暮らしの充実に
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    “肌に合う”という言葉もありますが、“肌で感じるもの”って大切ですね。
    住むと決めてからは、トントン拍子で進んだのでしょうか?大変だったことなどありますか?

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    『かさちょこHOUSE』という笠間市移住体験施設があり、1週間×2回ほど利用しました。
    私たちは笠間市に家を建てたので、土地探しと家作りの確認などの期間に利用しましたね。
    試しにというよりは、もう住むことは決めていたので、「どんなお店があるのかな?」とか…具体的な生活圏のことを知るみたいな、予行練習のような感じで活用させてもらったのですが、それも良かったです。
    家を建てているうちから地域の方に挨拶したり、お話したり…というのはしていましたね。
    正直、近所付き合いに関しては少し心配していて。
    住民のみなさんも、「どんなのが来るんだ?」って気にはしているだろうなと思っていたので、“住まわせてもらう”という感じで接していました。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    確かに、移住する上で“ご近所付き合い”というのは、重要な要素ですよね。
    もともと密に関わりたいタイプでしたか?また、実際に住まれてからどうなのでしょうか?

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    都会で隣が誰か知らないような環境でしばらく住んでいたので、「適度にしがらみなくお付き合いできればな…」くらいで考えていましたが、実際に今は、春から田植えを手伝ったり、そば蒔きや草刈りをしたり…などなど、かなり近所のみなさんと関わらせてもらっています。
    土地に対して先入観が無い分、Uターンよりもしがらみはないかなと。
    近所の方からいろいろ気にかけていただいているのが今は本当にありがたく、暮らしの充実に繋がっています。
    この点は、本当に来る前と、180度変わりました!
    ご近所さんにそば打ちを教えてもらったり、シイタケの原木も頂いたり…良い意味で想定外なことも多いです。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    なるほど…!早くから地域の方に挨拶したりお話したりしていたのが良かったのかもしれませんね!
    そのほかに、苦労している点も良い点も含めて、実際に暮らしてみて以前の暮らしと変わったなと感じることありますか?

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    移動手段として車は必要、というのはあります。ただ、東京でも車を使っていたので、その点はそこまで変わらないかな。市街地には10分以内で行けますし。
    むしろ東京だと、近くに駐車場がないとか、渋滞とか…そういったストレスは少なからずあったことを考えると、都会の方が便利だと思っていましたが、我々にとっては実は今の方が利便性がいいなと感じています。
    あとは、土地が広がっている分、「広さ」や土地の感覚が変わりましたね。
    東京で数万するような土地を、タダで畑に使わせてくれますからね(笑)
    もちろん地価のこともあるけど、そういう視点自体が変わったというのがありますかね。

    ■「どう生活したいのか」を優先した先にある「豊かな暮らし」
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    便利さや豊かさは、人それぞれですね!
    そういったことも含めて、お二人にとって「豊かな暮らし」とはどんな暮らしだと感じていますか?

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    四季を感じながら、地域の人と交流できることは本当に感謝していますし、豊かさを感じますね。
    「足るを知る者は富む」という言葉が、「まさにそうだな」と今暮らしていて感じます。
    若いときは「いい車に乗りたい」とかありましたが、今ここで暮らしてみて、緑が見えて、季節の移り変わりが見えて、道に筍やあけびなど、食材となるものが自生していたり、栗が落ちていたり…。以前は窓を空けたら建物ばかりだったので。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ステキですね…!
    今後やっていきたいことはありますか?老後のことなどで考えていることがあれば、ぜひ教えてください!

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    老後については、どこに住んで考えてみても、答えが出ないとこだなと思っていて、今は具体的には検討していないですが、笠間市に永住予定です。
    笠間市は観光地で、いろいろな地域のイベントもやっているので、色々手伝いしてみたいなと思っています。実際移住してきて、地元の門フェスという台湾とのイベントのお手伝いには参加したのですが、今後もそんな風に笠間市を盛り上げられたらいいなと思います。

    あれこれやりたいことはやれていますが、実は地方の生活って忙しいんですよ(笑)
    今お手伝いしている農家さんが、土地を大切に扱っていて、農地を荒らさないようにされているのを見て、何か自分も一緒に大切にできればなとは思っています。
    ここでの暮らしの方が、いろいろやりたいことがまた生まれてきそうです。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    やりたいことがあると、毎日も楽しくなっていいですね!
    コミュニティには「移住もありかも?」と考えているユーザーが多くいるのですが、ご自身の経験からメッセージがあればぜひお願いします!

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    “まずは一歩。動くと見えてくる。”ということですかね。「いいなー」で終わらずに、まず一歩動いてみたら、いろいろなきっかけがあるなと実感しています。
    体が元気で動けるうちに移住した方が、移住先での活動に参加できますし、早く馴染めるのではないかと思います。

    私たちは子どもがいない身軽さもあったし、人それぞれ背景が違って同じようには行かないって思われるかもしれないけれど、捨てたからこそ得るものがある、というのは実際に動いてみて感じています。
    確かに逆戻りは簡単にできないけれど、その分旅行では味わえない良さがありますね。
    だからこそ、家を買うこと、住む場所を決めることが目標ではなく、「どう生活したいのか」が優先なんだというのは重要なのかもしれませんね。
    =====

    「“どう生活したいのか”が見えてきたら、住む場所は自由に選べる」と思うと、移住先探しもより楽しく動けそうですね!
    そこに住むと決めたら、そのための準備をしている間に、もうその土地での暮らしが始まっているのかもしれません☆
    増田さんご夫婦、ありがとうございました!

    \コメント募集!/
    ――――――――――
    今回のインタビューを読んだご感想や、参考になった点、「自分だったらこうしたいな」といったアイデアなどを、ぜひ自由にお寄せくださいね☆

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/912wq

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2fw1
    ――――――――――

    また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かにそうですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

    それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    (「地方が気になるコミュニティ」オーナー イジュ子)

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    <きっかけ大収穫祭!>実施中

    「きっかけ」内で【1回以上コメントを投稿】+【応募フォームに入力】すると…
    お米1年分など豪華賞品が当たるチャンス!
    コメントを投稿したパートナーコミュニティが多いほど、当選確率がアップします☆
    (2025年1月31日(金)13:00まで)

    ▽詳しくはこちらから:
    https://cs.beach.jp/scu/512nv
    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 101
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 44

    ■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

コメント: 全101件

from: ラミレスさん

2025年02月20日 03時22分00秒

icon

楽しそうでいいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: nobuchannさん

2025年02月16日 18時42分07秒

icon

「四季を感じながら、地域の人と交流できる」
理想です・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: クロさん

2025年02月16日 17時16分25秒

icon

のどかですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

クロ

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: まりもさん

2025年02月16日 13時22分25秒

icon

のどかだ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: ちゃあさん

2025年02月07日 09時53分46秒

icon

まさに、田んぼ、畑、家みたいだわ♪

捨てたからこそ 今がある

その通り⭐(・o・)⭐

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: 景虎さん

2025年02月05日 13時04分29秒

icon

茨城県笠間市、初めて知りました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: こあらさん

2025年01月31日 08時59分12秒

icon

素敵な場所ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: おちょんさん

2025年01月30日 20時47分08秒

icon

その土地に行ってみないとわからないことが多いですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: なまけものさん

2025年01月28日 15時02分45秒

icon

行ってみたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: いちごの小春さん

2025年01月20日 23時06分19秒

icon

行きたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: クロさん

2025年01月19日 18時19分49秒

icon

行きたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: タカさん

2025年01月12日 07時33分10秒

icon

充実した日々で羨ましいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: tksy21さん

2025年01月06日 04時08分58秒

icon

行きたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: わたみいさん

2025年01月05日 19時22分40秒

icon

「海と温泉」「筍や栗」に、
先ず、 心が奪われました。
良いですね〜。
「良いなぁ〜」で 止まらず
動いてみるんですよね。
今回 とても良い刺激になりました…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: タバスコキャットさん

2024年12月31日 06時46分37秒

icon

穏やかなところ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: kkさん

2024年12月29日 19時45分38秒

icon

親父の生まれた近くですね生涯栃木生まれを自慢していました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: よっしさん

2024年12月29日 16時40分00秒

icon

行ってみたくなりました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: マウンテンゴリラさん

2024年12月29日 06時35分00秒

icon

やりたいことがあればいいですねいいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: ミダヤンさん

2024年12月27日 13時12分10秒

icon

自分に合う土地を見つけられたらいいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

from: バリ島さん

2024年12月25日 11時05分32秒

icon

のどかですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

■参考になった点、自分はこうしたいと思った事など、インタビューの感想を自由に投稿してね。

もっと見る icon