新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

公開 公式サークル

地方には、あなたが知らない魅力がまだまだある。地方の魅力を知って、よりよい暮らしを考えるきっかけにしてみませんか?あなたの第二の故郷、見つかるかも!?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    福井移住体験ツアーレポート

    こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。

    「ふくい快適! 一歩先の新生活体験ツアー」について、当選・体験した 3家族、12名の方々によるレポートを発表します!!



    まず、1組目はKさんご一家。
    子育てのために自然あふれる地域への移住を検討しており、福井には何度か旅行等で訪れて馴染みもあったので応募されたそう。今回はお父様、お母様とお子さんの3人でご参加いただきました。
    ツアー後には「現地の人と関わる機会が多く、自分で現地を訪れるだけでは得られない情報を得ることができ、移住のイメージがわきました!」と語っていただきました。

    2組目はHさんご一家。
    具体的に福井への移住を考えており、ツアーに参加して福井市、永平寺町、勝山市の土地の雰囲気を実際に体感して、移住後の生活をイメージできればと思い、応募されたそう。今回はお父様、お母様とお子さん2人の4人でご参加いただきました。
    ツアー後には「福井への移住を考えており、今回素晴らしい経験をさせていただいて、すぐにでも福井に住みたいという気持ちです。」と語っていただきました。

    3組目はYさんご一家。
    福井は子育て環境が充実してそうというイメージをお持ちで、実際に見て確かめるために応募されたそう。今回はお父様、お母様とお子さん3人の5人でご参加いただきました。
    ツアー後には「他の参加家族の方々やSAMMIE'S(宿泊施設)のオーナー(先輩移住者)も含めて良い人ばかりに出会えてよかったです。」と語っていただきました。

    ■体験ツアープログラムはこちら
    https://x.gd/rj2Y8
    ※実際に訪問した箇所は一部プログラムと異なります

    ■体験ツアーで良かった、参考になったプログラムは?
    Kさんご一家 ソースカツ丼、けんぞう蕎麦、水ようかんなど福井の食

    [写真]けんぞう蕎麦にて、福井名物越前おろしそばをいただいた

    3日間のツアーでは、「ふくしん」のソースカツ丼や、「けんぞう蕎麦」の越前おろしそば、「えがわ」の水ようかんなど、福井の「食」の魅力を堪能しました。
    福井ならではの「食」を知ることができて良かったです。

    <ふくしん>ソースカツ丼
    https://x.gd/mRujR

    <けんぞう蕎麦>越前おろしそば
    https://www.kenzousoba.com/

    <えがわ>水ようかん
    https://egawanomizuyoukan.com/

    Hさんご一家 初日のテイクアウトパーティー(夕食・交流)

    [写真]福井ゲストハウス【SAMMIE'S】(サミーズ)にて、福井が誇る地酒をはじめ、福井のソウルフード「やきとりの名門秋吉」の焼き鳥を堪能し3日間を共にするメンバーとの親交を深めた

    先輩移住者でもある宿泊先【SAMMIE'S】のオーナーから「福井の移住体験談」と「福井での生活」のコツを伺いました。
    福井の「食」の魅力を堪能しつつ、市長をはじめ様々な方の情報をお聞きすることで、福井の人々の人柄や、土地の魅力などを感じることができて良かったです。 

    <福井ゲストハウス【SAMMIE'S】>
    https://sammies.jp/

    Yさんご一家 福井県立恐竜博物館の見学

    [写真]4,500㎡という広大な展示室には、50体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々が展示されている

    世界三大恐竜博物館と称されている「福井県立恐竜博物館」を見学しました。
    3日間晴天でしたが、恐竜博物館のある勝山市では雪がちらついていて、子どもたちは雪遊びもできました。

    <福井県立恐竜博物館>
    https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

    ※写真をご覧いただけない方はこちらから:https://x.gd/TktM0

    ■体験ツアーを通じて、福井への移住を検討したいと思いましたか?
    Kさんご一家
    移住のイメージがついたので、子育てのキリの良いタイミングで移住を検討できればと思います。

    Hさんご一家
    福井は魅力的なまちだと感じ、リアルに生活することを想像できました。
    家族の同意や冬の大変さなど、実際に考えなければいけないことはありますので、実現に向けて少しずつ進めていきたいと思います。

    Yさんご一家
    福井に移住した先輩移住者のお話を聞きながら、検討していきたいです。



    いかがでしたか?
    ぜひ、レポートを読んだ感想や、皆さんが福井に対してどんな思いを持ったか、読んでみて行ってみたい、体験してみたい、魅力的だと思ったところなど教えてくださいね!

    ▼投稿はこちらから:
    https://x.gd/TktM0

    【福井市移住定住サイト 住まいるふくい】
    https://www.city.fukui.lg.jp/iju/index.html

    +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
    そして、さらに皆さんに嬉しいお知らせです!!
    福井の魅力を読んで、たくさん会話していただきながら、福井で長年親しまれている焼菓子「五月ヶ瀬」をゲットできるキャンペーンを実施したいと思います!

    「『福井移住体験ツアー』レポートに感想を投稿してくれた方20名に『五月ヶ瀬(さつきがせ)』をプレゼント!キャンペーン」

    【期間】
    3月14日(金)17:00まで

    【応募条件】
    期間中、本トピックに対し、<1回以上コメント投稿>&<応募フォームに入力>いただいた方の中から、20名に「五月ヶ瀬 4枚入り」をプレゼントします。

    【プレゼント】
    五月ヶ瀬 4枚入り 20名様
    ※賞品画像はイメージです
    ※賞品画像をご覧いただけない方はこちらから
    https://x.gd/TktM0


    他にはない、オンリーワンのおいしさを求めて誕生した五月ヶ瀬。
    4種類の小麦粉をブレンドして作った生地に、ピーナッツをふんだんに加えて焼き上げています。昭和50年(1975年)の発売以来、ロングセラー商品として福井で長年親しまれており、お土産としても大人気です!
    抽選でなくても欲しい方は、下記でお買い求めいただけます^^

    和菓子処 五月ヶ瀬 オンラインショップ
    https://satsukigase.co.jp/company/

    【キャンペーン参加方法】
    キャンペーンのご応募には、STEP1とSTEP2の両方の入力が必要になりますので、お忘れなくご入力ください。
    ※当コミュニティにまだ参加されていない方は、ページ上部にあります「サークルに参加する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。

    ■□STEP1□■
    期間中、本トピックに1回以上コメントを投稿しよう!

    ■□STEP2□■

    応募受付は終了しました。

    【当選発表について】
    当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
    (3月下旬に発送予定です)

    【注意事項】
    キャンペーン応募の前に必ずキャンペーン規約をご確認ください。
    ▼キャンペーン規約詳細はこちら
    https://sp.beach.jp/CHIHOU-IJU/rules/pc/index.html

    たくさんのコメント、ご参加を心よりお待ちしております!


    +─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 68
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 38

コメント: 全68件

from: koroさん

2025/03/14 14:09:17

icon

ソースカツ丼食べたい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: のらねこさん

2025/03/14 11:42:16

icon

実際に移住された方の体験談を聞く事が出来るのはとても参考になると思うので、自分が移住する場合もぜひ体験ツアーに参加したい感じました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 草取り名人さん

2025/03/14 05:38:55

icon

福井移住体験ツアー!!良いですね~
家族と一緒に現地を訪れ、現地に住んでいる人から生の情報を得る
とても貴重なことです。
住む環境や食べ物を体感することも、大切なことですね。
大人が受ける印象も大事ですが、一緒に行くことになるお子さんの気持ちも
大事にしたい、そうなればやっぱり現地の体験を通してお子さんが理解を
深める必要もありますね。
楽しい体験を通して、家族がより福井移住が身近に感じられれているようで
とても有意義な体験ツアーだったと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: なまけものさん

2025/03/13 14:46:23

icon

福井はまだ訪れたことがないので、興味深く拝読いたしました。
弟家族が旅行で訪れて、甥っ子たちが、恐竜を堪能して、楽しんできました!
私も是非、行ってみたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あかねさん

2025/03/13 06:23:46

icon

私は富山在住で、福井県は同じ北陸なのでとても身近な存在です。
ソースカツ丼や越前おろしそば、水ようかんなどとても気になりました。
ソウルフードの実際の写真があると良いなと思いました。
調べてみましたが、ふくしんさんのソースカツ丼、とってもボリューム満点で肉厚で美味しそうだったのでぜひ食べに行きたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yさん

2025/03/12 23:07:19

icon

美味しいものも恐竜も楽しくていいんだけど、積雪とかスーパー・病院等の暮らしのインフラ、子育て支援等についてもうちょっと知りたかったかなーというのが正直な感想。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

y

from: clpfさん

2025/03/12 23:04:09

icon

漫画蔵の宿読んでから福井にずっと興味あったので知ってる情報が写真で見られて嬉しかった。
ソースカツ丼食べてみたい!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

y clpf

from: りんごさん

2025/03/12 02:35:19

icon

しばらく福井に住んで、雄大な自然をめぐってみたいです。
年明けに福井の水ようかんを取り寄せて初めて食べましたが、とてもおいしかったです。
旅行などして、福井のことをもっと知りたくなりました。
移住体験でいろいろな方のお話を聞けるのも良いですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

y clpf

from: あおささん

2025/03/11 08:09:08

icon

五月ケ瀬は好きでよく、名古屋の高島屋で買ってきます。

福井県は、幸福度が高い、共働きが多い、若狭湾に、舟屋のイメージです。京都にも近いそうで。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

y clpf

from: あっちゃんさん

2025/03/09 20:07:30

icon

福井県立恐竜博物館は以前より行きたいと思っていた場所です。後は仕事場との交通手段ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あずきなこさん

2025/03/07 14:26:56

icon

レポートを見て、自然あふれる街で、文化的な学びもできて、いいところだなーとは思いましたが、やっぱり観光で訪れるイメージが抜けませんでした。(すみません)
もっと色んなレポートを読んでみたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ひでみさん

2025/03/03 11:23:18

icon

体験ツアーレポートを読んでいると、福井に移住したくなりました 後は大阪までの通勤手段ですね 食べ物も美味しそうだし、自然にも恵まれていて最高です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: たんぼマスターさん

2025/03/03 11:20:04

icon

新幹線の延伸などエポックではある福井ですが、いわゆる観光レポートとの違いは那辺に?。少なくとも「移住」前提ならば今少し生活感が窺えるものでなければと、ヤジ馬が勝手ながら

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 草取り名人さん

2025/03/02 13:55:05

icon

福井には何度か旅行に行きましたが、とても自然が身近にあって、
さらに、美味しい食の魅力があり、とても住みやすそうに思えました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: よっしさん

2025/03/02 08:35:11

icon

パーティー、参加してみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: りこぴんさん

2025/02/28 07:00:44

icon

家族みんなで移住体験するのはいいですね。
私も昨年、10日間の移住体験をして、スーパーで買い物したり金融機関を利用したり、バスに乗ったりしてみてイメージがつかめました。
体験施設の整った自治体が増えるといいなと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

from: りりるさん

2025/02/27 13:37:33

icon

福井県立恐竜博物館が楽しそうです。
美味しいものもたくさんあるので住んでみたいと思いました!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: おおらんさん

2025/02/27 12:30:18

icon

十割そばいいですねぇ。海の幸も豊富ですし。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: みちこさん

2025/02/26 17:47:37

icon

福井の食、おいしそう!! 恐竜博物館など見どころも満載でいいところですね。子供から大人までそろって大人数での食事会、とても楽しそうです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 翼が欲しい虎さん

2025/02/24 23:44:38

icon

福井県は関西に近いので、とても便利だと思います。海があって、食べ物も美味いし、暮らしやすそうですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

もっと見る icon