地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ取材班@地方支局 ニッポン移住者アワード編さん
2025/03/06 12:11:07
icon
【ニッポン移住者アワード 魅力あふれる自治体・移住者をご紹介!vol.10】埼玉県越谷市 水辺で遊ぶように暮らす
こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。
地方への移住で理想的な暮らしを実現した人たちを表彰するコンテスト「ニッポン移住者アワード」。「地方が気になるコミュニティ」では、本アワードにエントリーいただいた自治体・移住者を順次ご紹介していきます。
シリーズ第10弾は、埼玉県越谷市です!
※写真とともにご紹介しています。ぜひ写真と一緒にお楽しみください。写真がご覧いただけない方はこちらから:https://x.gd/zK4ok
埼玉県越谷市 水辺で遊ぶように暮らす
高い利便性を誇りながら、河川や農地も多く、安らげる環境がある
越谷市は、都心から25km圏内に位置しており、都内への通勤や、休日のレジャーなど、利便性の高いまちです。市内には、南北に東武伊勢崎線、東西にJR武蔵野線が走っており、東西南北へのアクセスに優れています。国内最大級のショッピングモールがあり、買い物環境にも恵まれていることから、近年は若い世代から人気の移住先として注目を集めています。
また、東京近郊でありながら、市内には河川や農地も多くあり、豊かな自然環境の中で過ごせる快適性を併せ持っています。
5本の1級河川や調節池などがある越谷。「水辺で遊ぶように暮らす」をキャッチフレーズにまちづくりを行っている
越谷市のシティプロモーションサイト「越谷らしさ わたしらしさ」では、移住者や市民へのインタビューなどで、越谷で暮らす魅力を紹介しています。
移住者の住まいや仕事、暮らしを応援する事業を整え、空き家と利用希望者とのマッチング、家庭用ゼロカーボン推進補助金、市内で創業を行う際の初期費用の一部助成、高校生相当までの子どもの医療費の一部支給などを実施。
長時間預かりを実施する「こしがや『プラス保育』幼稚園」によって、仕事と子育ての両立を支援しています。
越谷市へ興味を持った方は、市の移住の魅力や情報が満載のサイトへぜひアクセスしてみてくださいね♪
「越谷らしさ わたしらしさ」越谷シティプロモーションサイト
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/citypromotion/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、今回「ニッポン移住者アワード」にエントリーいただいた、同市の移住者をご紹介します!
■妹尾早南さん(キャンプ場運営など)
妹尾早南さん(右)ご夫妻/キャンプナノ越谷キャンプ場
妹尾さんは2016年、夫の転勤で越谷市に転居。越谷の居心地のよさと便利さが気に入り、2020年に永住を決意しました。
移住前から家族や友人とキャンプを楽しんでいたことから、2020年冬からのコロナ禍で行動が制限された際、「近くにキャンプ場があればリフレッシュできる」と考え、2021年に法人を設立。2024年3月に「キャンプナノ越谷キャンプ場」をオープンしました。キャンプはさまざまなものと親和性が高く、ログハウスづくり、農業体験、防災、食など、組み合わせは無限大。地域事業者や行政とコラボし、キャンプをきっかけに、まちが好きになる企画を展開中です。
また、市内のマルシェやイベントの参加、創業セミナーでの講演などの活動で、コミュニティーづくりや地域の魅力発信にも取り組んでいます。
●キャンプナノ越谷キャンプ場 HP
https://campnano.jp/
●キャンプナノ越谷キャンプ場 インスタグラム
https://www.instagram.com/campnano.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたか?
越谷市を知っている方、越谷市に住んでいる、縁があるという方、行ってみたい!などなど。越谷市にまつわるエピソードや、移住者の活躍を読んだ感想など、ぜひたくさんお寄せくださいね!
▽投稿はこちらから:
https://x.gd/AMSI6
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かにそうですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
ニッポン移住者アワード
■受賞者発表・まとめページはこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219258162
■公式サイトはこちら
https://colorfuru.jp/nipponijushaaward
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
コメント: 全33件
from: あおささん
2025/03/24 22:20:34
icon
越谷は小江戸と呼ばれる、塩の道でもあり、蔵が空襲に合わずに残っていたのですから、歴史的な街並みが素敵だと思うので、行ってみたいです。でも、海はないのでは?と思ったら、川だったんですね。川は急に流れが変わるので、ボートは怖いんですが、楽しそうですよね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 那珂川 泰志さん
2025/03/11 12:48:09
icon
越谷市は、東京近郊でありながら、市内には河川や農地も多くあり、豊かな自然環境の中で過ごせる快適性を併せ持っているという。
また、5本の1級河川や調節池などがある越谷。「水辺で遊ぶように暮らす」をキャッチフレーズにまちづくりを行っているとのこと。
「水辺で遊ぶようにに暮らす」とは悠々自適の生活を思い出させる移住先です。
from: りこぴんさん
2025/03/10 07:08:47
icon
水辺で遊ぶように暮らす、いいですね。
河川は時として大暴れすることもありますが、しっかりと環境整備されていれば楽しく暮らせる場所だと思います。
from: みおママさん
2025/03/09 16:03:45
icon
子供含む家族での移住は、めっちゃハードル高い!仕事とかも含めて!
だけど、自然の多い場所に住んで、ゆったり生活するのもいいなぁって、思います♡
from: ごんちゃんさん
2025/03/06 22:30:32
icon
埼玉県越谷市の水辺のある風景がとても子育てなどに良いと思いました。自然も豊かで東京にも近いので楽しめる年だとおもいます。現在、二地域居住が流行っているので埼玉県も良いと思いました。
from: kkさん
2025/03/31 08:53:00
icon
偉大な田舎最高ですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト