新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~

地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~>掲示板

公開 公式サークル

地方には、あなたが知らない魅力がまだまだある。地方の魅力を知って、よりよい暮らしを考えるきっかけにしてみませんか?あなたの第二の故郷、見つかるかも!?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【ニッポン移住者アワード 魅力あふれる自治体・移住者をご紹介!vol.12】佐賀県有田町 歴史と伝統が息づく「ものづくりの町」


    こんにちは!きっかけ取材班@地方支局です。

    地方への移住で理想的な暮らしを実現した人たちを表彰するコンテスト「ニッポン移住者アワード」。「地方が気になるコミュニティ」では、本アワードにエントリーいただいた自治体・移住者を順次ご紹介していきます。

    いよいよシリーズラストの第12弾、佐賀県有田町です!

    ※写真とともにご紹介しています。ぜひ写真と一緒にお楽しみください。写真がご覧いただけない方はこちらから:https://x.gd/xNYdD


    佐賀県有田町 歴史と伝統が息づく「ものづくりの町」

    歴史的建造物が軒を連ねる街並みと豊かな自然にあふれている

    佐賀県有田町は、県の西部に位置する町で、「日本の棚田百選」に選ばれた"岳の棚田"、「名水百選」や「水源の森百選」に選ばれた"竜門峡"をはじめ、美しい自然景観に恵まれています。

    伝統工芸品・有田焼の産地で、日本磁器発祥の地として国内外に知られています。内山地区と呼ばれる地区は、伝統的建造物群保存地区に指定され、歴史的な雰囲気を感じることができるスポットです。ゴールデンウイークに開催される「有田陶器市」は全国から100万人以上が訪れる、町を代表するイベントとなっています。

    【有田町移住PV】

    https://youtu.be/KgUfYzC6HZQ
    ※動画内の「まちのオフィス春陽堂での移住相談」「お試し住宅」については現在行っておりません

    有田町では、移住希望者や移住者の暮らしを、移住定住サイト「ありた暮らし」や相談窓口などでサポートします。

    移住・定住支援策では、東京都及びその周辺都市からの移住者を対象に「地方創生移住支援金」、その他県外からの移住者対象の「移住支援制度」を用意。住まいは、新築の取得を支援するほか、空き物件の情報発信、空き家の活用に費用を補助する制度があります。そのほか、39歳以下の新婚世帯には、引っ越しや住まいの費用を助成しています。

    有田町へ興味を持った方は、町の移住の魅力や情報が満載のサイトへぜひアクセスしてみてくださいね♪

    有田町移住定住サイト ありた暮らし
    https://www.town.arita.lg.jp/ijyu/default.html

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    そして、今回「ニッポン移住者アワード」にエントリーいただいた、同町の移住者をご紹介します!

    【ニッポン移住者アワード 地域創生賞受賞】
    ■上野菜穂子さん(特定非営利活動法人灯す屋事務局長)

    上野菜穂子さん/町の人たちと常日頃からコミュニケーションをとり、一緒に汗をかき、共に応援しあえる関係を意識している

    上野さんはイラン国営放送に15年勤務。海外で働き、生活するという夢を実現し、次の目標として日本でのチャレンジを考えていたとき、有田焼という伝統産業が400年続く有田町に興味をもちました。

    2017年に地域おこし協力隊として移住。有田町内山地区で空き家の利活用や移住支援を行うなかで、まち全体を百貨店に見立て、店舗と空き家をつないでまち歩きと買い物を楽しんでもらうプロジェクト「うちやま百貨店」を企画・開催。20~40代が多く訪れ、店舗の増加にもつながりました。また、銘菓「ちゃわん最中」を復活させ、お土産にとどまらず、人と人がつながる地域のツール的な存在に。

    協力隊退任後はNPO法人「灯す屋」(2025年4月1日よりNPO法人アリタカラに名称変更)で新しい取り組みに挑戦する人の相談に乗りながら、うちやま百貨店などの活動を継続しています。

    ●うちやま百貨店 インスタグラム
    https://www.instagram.com/uchiyama_hyakkaten

    ●ちゃわん最中 インスタグラム
    https://www.instagram.com/chawan_monaka/

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    いかがでしたか?
    有田町を知っている方、有田町に住んでいる、縁があるという方、行ってみたい!などなど。有田町にまつわるエピソードや、移住者の活躍を読んだ感想など、ぜひたくさんお寄せくださいね!

    ▽投稿はこちらから:
    https://x.gd/Lz3gH


    また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かにそうですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!

    みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
    ニッポン移住者アワード

    ■受賞者発表・まとめページはこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100219258162

    ■公式サイトはこちら
    https://colorfuru.jp/nipponijushaaward
    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 32
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 27

コメント: 全32件

from: teruteruwasiさん

2025/04/07 08:52:49

icon

旅行で行きましたが細かいことは知りません

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: kkさん

2025/04/06 14:18:53

icon

有田焼の名前知らない人いないと思います 有名ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ちんすこうさん

2025/04/03 07:47:51

icon

行ってみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あおささん

2025/03/24 22:33:29

icon

有田焼は有名ですよね!現代的なセンスと伝統が合わさると、益子焼きのように、有田焼も魅力的、幅が広がるかも?と思いました!
以前は豪華さでしたが、今はシンプル、モダンを好むので、有田焼の豪華さはむしろ海外の方に好まれる傾向があるのかもしれません!
移住とは関係ないのですが、海外に縁のある方の記事でしたので、
周りの人と、不要品リサイクルボランティアをしていて、ブランド、作家物であっても、器の好みが違う話はよく耳にしますので!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 三毛猫さん

2025/03/20 22:28:26

icon

有田町の有名な焼き物に興味津々ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: クロさん

2025/03/20 20:32:52

icon

素敵です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: クレスタさん

2025/03/19 22:00:48

icon

有田焼が有名ですね そして有田みかん

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: はるちゃん。さん

2025/03/19 12:20:40

icon

素敵です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: よこーたさん

2025/03/18 23:37:11

icon

有田焼の産地、一度行ってみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ひまわりママさん

2025/03/17 15:04:18

icon

有田焼に挑戦したく思ってます。有田暮らし夢です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: りこぴんさん

2025/03/16 16:31:37

icon

有田町は焼き物が有名なので、子供のころから授業で習っていたので馴染みのある地名です。
歴史と文化が調和した情緒ある街という印象です。
訪ねてみたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ささささん

2025/03/15 23:25:49

icon

実際に訪れて風情を感じてみたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: aiさん

2025/03/15 14:37:57

icon

訪れてみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ごんちゃんさん

2025/03/15 13:53:53

icon

佐賀県有田町の街並が昭和の日本の良さを伝えてくれるようでした。暖かい人との暮らしも感じられる移住宣伝でを良かったと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: jun.ikutaさん

2025/03/15 13:42:49

icon

イベントの時は人混みが凄いのでゆっくり視て回りたいですね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ミックさん

2025/03/15 06:13:18

icon

歴史と伝統が織り成す町ですね
いつか行ってみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: クロさん

2025/03/14 23:29:32

icon

行ってみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: 特捜最前線さん

2025/03/14 22:23:59

icon

焼き物と城下町日本の文化遺産です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: ALLENさん

2025/03/14 22:01:16

icon

歴史と伝統が誇れる場所、とても素敵ですね!自然や水の美しさも住みやすいメリットですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/14 20:56:26

icon

白壁の街並みが綺麗で良いですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

もっと見る icon