タカラ「焼酎ハイボール」の間>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 寶ファンコミュニティ スタッフさん
2025/04/03 11:12:56
icon
なんとなく?こだわり?タカラ「焼酎ハイボール」を手に取るときのポイントは?
みなさん、こんにちは!
『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。
全17種類のフレーバーに加え、毎月限定品も発売しているタカラ「焼酎ハイボール」。
みなさんは、スーパーやコンビニでタカラ「焼酎ハイボール」を手に取る際、たくさんのフレーバーの中から、何を基準に選んでいますか?
そこで、今回のテーマはこちらです!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
なんとなく?こだわり?タカラ「焼酎ハイボール」を手に取るときのポイントは?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/21481
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
味や度数、食事やおつまみとのバランス、糖質ゼロやプリン体ゼロなどの成分表記…などなど、選ぶ基準とその理由を、ぜひ教えてくださいね☆
たとえば・・・
■仕事終わりにタカラ「焼酎ハイボール」を飲むのが習慣になっています。「今日はサク飲みにしようかな~」と思ったときは、<特製レモン割り>など5%のものを選ぶようにしています!
■柑橘系が好きなので、普段は柑橘系のフレーバーを選ぶことが多いですが、ちょっと変わった味のものを見つけると、つい手に取っちゃいますね。特に食事に合わせやすい味を選ぶことが多いです☆
■正直、あまり深く考えずに選んでいました。スーパーやコンビニで見かけた際に「これ飲んだことないな」と思ったら買ってみるとか…いろいろためして楽しんでいます^^
などなど☆
ほかの方のコメントで「いいね!」「わかるわかる」などと思ったときには、ぜひコメント返信や拍手も送ってみてくださいね!
それでは、みなさんからの投稿をお待ちしています(^^)/
コメント: 全67件
from: のらねこさん
7時間前
icon
今晩の献立に合わせて、選びますが、お酒コーナーに並ぶ商品を見ると新商品に、飲んだことないものを見ると衝動的に手にすることが有ります🌺限定品や厳選品は、見逃せませんね🌺招福🎵😺
from: りこぴんさん
8時間前
icon
たまに大きなスーパーに行って、たくさんの種類が選べるときは、近所では手に入らないフレーバーをちょっと買いだめします。
5%や7%にも気を付けるし、ネーミングの特製や大衆酒場、強烈、〇〇風などにも注目します。
from: こうたんさん
19時間前
icon
自分の意思とは全く関係なく妙にパッケージが目に留まる瞬間があります 普段全く目に留まる事がないものであればあるほど運命を感じて私のチャレンジ精神に火をつけます
from: こういやさん
3分前
icon
フルーツと一緒に飲むのが好きです♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト