タカラ「焼酎ハイボール」の間>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 寶ファンコミュニティ スタッフさん
2022年07月04日 11時35分40秒
icon
タカラ「焼酎ハイボール」担当者が語る開発秘話
みなさん、こんにちは!
『タカラ「焼酎ハイボール」の間』スタッフのチュー子です。
今日のテーマは、ずばり!<タカラ「焼酎ハイボール」担当者が語る開発秘話>ということで、なんと宝酒造より、タカラ「焼酎ハイボール」ブランド担当の方をお招きして、みなさんにタカラ「焼酎ハイボール」の開発エピソードや誕生秘話など、あまり知られていない情報などを、お話いただきたいと思いますよ(^^)/
それでは、タカラ「焼酎ハイボール」ブランド担当者の中島さん、よろしくお願いします♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
・・・・・・・
みなさん、こんにちは。いつも、寶ファンコミュニティにたくさんのご参加ありがとうございます!
今回はタカラ「焼酎ハイボール」の開発エピソードをお話しします!
このブランドの開発のきっかけとなったのは、酎ハイ=焼酎ハイボールのルーツを探ることをライフワークとし、東京の下町の大衆酒場を400軒以上飲み歩いた経歴を持つある社員でした。このライフワークに興味を持った当時のチューハイ開発部署のメンバーも夜な夜な大衆酒場に出かけ、実際に下町の大衆酒場で提供されている数々の焼酎ハイボールの味わいの虜になっていきました。そこで、この味わいを商品化しよう!と企画されましたが、「東京の一部だけで飲まれているニッチなものが全国的には受け入れられるはずがない」と、まずはビン入りタイプのテスト販売がスタートしました。
▲ビン入りタイプの焼酎ハイボール「宝チューハイ壜詰」
「宝チューハイ壜詰」で一定の成果をあげたことで、缶タイプの「焼酎ハイボール」が開発されることとなりました。
缶タイプの「焼酎ハイボール」は「宝チューハイ壜詰」の味わいを参考にしながら、フレーバーごとに大衆酒場の名店の味を意識して作られました。特に大変だったのが<ドライ>でした。焼酎と炭酸水に加える通称「謎のエキス」と呼ばれる液体がカギなのですが、「謎」というだけあって門外不出かつレシピは不明。お店によっても味はバラバラです。
開発メンバーは数多くの大衆酒場に通い詰めて、試行錯誤を繰り返しました。その中でわかったことは、やはり「宝焼酎」をつかったお店が出す焼酎ハイボールは深みがあってうまい!ということでした。これが現在のタカラ「焼酎ハイボール」の味わいに行きついたきっかけでした!!
このようにタカラ「焼酎ハイボール」は東京下町の大衆酒場で愛される元祖酎ハイの味わいを追求して生まれました。
今晩はぜひ、大衆酒場に思いを馳せながらタカラ「焼酎ハイボール」で乾杯を!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
中島さん、どうもありがとうございました!
タカラ「焼酎ハイボール」の秘話や、社員さんたちの想いを聞くことができて、なんだかチュー子もこれまで以上にタカラ「焼酎ハイボール」に愛着がわいてきちゃいました!
みなさんは、いかがでしたか?中島さんのお話を聞いた感想やご意見など、ぜひコメント投稿で聞かせてくださいね♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4oc3
ほかの方のコメントへの感想やお返事、「いいね!」と思ったコメントへの拍手もお願いします!
それでは、たくさんの投稿をお待ちしています(^^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 128
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 97
icon拍手者リスト
うーちゃん、 たんぼマスター、 翼が欲しい虎、 みーさん、 かあか、 ちゅうきちくん、 しばくろ、 tomo、 なぁお、 sabakann、 まる、 おこめ、 りりる、 まり、 ぼぼの母、 なおくん、 koji-oji、 tks、 ポロネーズ、 マーク、 ぴよちゃん、 keith、 niyan、 と、 トマトロ、 teruteruwasi、 pana、 あおちゃん2、 草取り名人、 マツク、 sarisari、 ティアラ、 ぽんぽ、 ドラ娘、 ミエチッチ、 ホーリー、 おおらん、 にとへい、 ちびこ、 竜の落とし子、 やきとり、 ごん茶、 mint、 カモミール、 フォンタナ、 Shuichi 、 ひまわりママ、 みはーちゃん、 みかとぅー、 minnminn、 ともみぃ、 ひろろん☆、 ひじき、 よこーた、 りん、 のんほいちゃん、 sawa、 ゆず、 ちゃ、 き助、 Peach Melon Cherry Fizz、 ももの母、 バニラルル、 ぷりん、 モハ86301、 美味しい北日本、 葉っぱ、 ミック、 スマイル、 ルミ、 チアスマイル、 myu、 yasuter、 puku、 わんこ、 大和アサヒ、 あきのまま、 ken-yuki、 トクちゃん、 カンタダ、 野うさぎ、 hirosizuku、 ai、 ベロベロベロ、 くりゆみ、 ツルツルツル、 ちょびんちゃん、 さくらんぼう、 ちいはし、 にゃんこちゃん、 めがっぺ、 ばなな、 ショウキチ15、 白クマ兄ちゃん、 sana、 こみちゃん、 みいちん、
-
コメント: 全128件
from: みーさんさん
2022年12月28日 06時31分47秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
「焼酎ハイボール」は東京下町の大衆酒場で愛される元祖酎ハイの味わいを追求してつくられたもの なるほど ドライが物語っていますね
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2022年08月19日 20時58分59秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
開発に大変ご苦労されたからこそ、今 この美味しい焼酎ハイボールが呑めるのですね🥂🍋🧊ありがとうございます!!
今日も美味しく頂きます🥂🧊
from: z34さん
2022年08月10日 05時44分42秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
誕生秘話を聞けて良かったです。
また缶よりも瓶のほうが、あじが出てより美味しく感じること間違いなしですね。
from: koji-ojiさん
2022年07月17日 17時56分42秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
瓶詰めの存在、知りませんでした!でも、夜な夜な、立石やら森下やら、仕事?趣味?何でも良いケド、情熱が人を動かす、という真実のお話だと思います。乾杯
from: そらさん
2022年07月15日 05時45分23秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
酒場には酒場の楽しさがありますが、
コロナで外出を控えないといけないご時世。
色んな味を楽しめて、家で酒場を味わえる、
焼酎ハイボールの存在!
本当にありがたかったです♪
美味しいお酒と豊かな日々をありがとうございます!
from: pitakonnさん
2022年07月11日 14時32分37秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ! 本当新しいモノを開発するのは大変ですよね。まあ試行錯誤の結果として、いい味わいの物が生まれればいいですね!
ただ東京ばかりがいいとは限りません、地方にもいいものがたくさんありますよ。
特に酒飲み大国土佐にわね/?
from: nori16さん
2022年07月11日 14時19分26秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
全部の話が過去形で臨場感を感じません、中島さんの話というより会社の倉庫にあった資料を読んだだけって感じかなぁ、せっかくブランド担当者の中島さんが出てるのだから中島さんの秘話が知りたかったなぁ~っとじっちゃんが言ってました。
from: 野うさぎさん
2022年07月11日 14時05分41秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
東京下町の大衆酒場・・いいですね!
チューハイの原点がわかるような気がします(^^♪
from: たんぼマスターさん
2024年05月12日 08時45分45秒
icon
■中島さんのお話を聞いた感想をどうぞ!
仲島さんはじめスタッフのみなさんの情熱、もちろん努力研鑽のおかげで私どもはcanチューを楽しめるワケですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うーちゃん、 スマイル、 美味しい北日本、 さいちゃんです、 yasuter、 ichi、 たんぼマスター、