投稿は 新しいトピックを立てるを クリックして下さい
返信は コメントするを クリックして下さい
返信は コメントするを クリックして下さい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 緑さん
2024/01/21 22:10:03
icon
鰊漬け漬けていました
みなさん ( ´▽`) こんばんは♪
毎年鰊漬けをつけてきました。
昨年(明けたので)12月初めに漬けたのですが
サ高住で出したら好評で あっという間になくなりました。
お漬物がないと寂しいので 第二陣漬けることにしました。
材料はキャベツ3個(いつもは札幌大球ですが今はないので小さいのを
買ってきました)大根5本(4本で良かったのに「し」は縁起が悪いから)
身欠きにしん3箱 あと人参と昆布と麹です。
塩は瀬戸の塩を使いました。
いつもは大根を3日間干して切るのですが
今回も干したらカチンカチンに凍ってしまいました。
包丁が入らないほど カチンカチン
しばらく部屋に放置しました。
大根は硬くて 歯が悪いから食べられないという人のために
3㎜位の薄さに切ったので 一日かかってしまいました。
キャベツ 大根 身欠きにしん(4㎝くらいに切ったもの)等を
樽の中に順次入れ 塩 麹 昆布 人参をバラバラと入れて重石をする。
大雑把な漬物です。
こんなもの ちゃっちゃとやったのに 今は少しするとへたばり
また少しやってへたばる・・・情けないです。
コメント: 全0件