返信は コメントするを クリックして下さい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 緑さん
2025/03/08 09:46:20
icon
岡さん ( ´▽`) おはようございます♪
今朝は青空が見えている所為か 気分が晴々しています。
それと 呑兵衛の部屋に 新しい方が来られて うれしくて
こちらも紹介しておきました。
こちらにも 来て下さったら うれしいです。
最近読んだ本で
「医師のぼくが50年かけてたどりついた 『長生き食事術』」
というのがあります。
鎌田實先生は 長野県で住民に減塩を勧め 長野県を長寿健康県にした方です。
この本を読みながら 今年はほうれん草を作ってみようかなと思ってます。
去年は5月に気管支喘息で 寝込んでしまい
庭を見ると雑草だらけ・・・・そして暑い夏・・・"(-""-)"
何もできなくて 秋にはねこじゃらしと格闘しながら
花壇を作り変えました。
まだこちらは雪に覆われていますが そろそろ野菜作りのことも
考えようかなと思ってます。
きゅうり 茄子 ししとう じゃがいも 大根 ほうれん草・・
トマトは植えません。
カゴメのトマトジュースが気に入っているので 毎朝飲んでいます。
蚕豆は失敗ばかりしているので 枝豆にしようかな~?・・・
・・・なんて言いながら やっぱりスタンプラリーも捨てがたく
ギッタンバッコン 婆心は揺れ動きます。
コメント: 全16件
from: 緑さん
2025/04/13 08:32:16
icon
( ´▽`) おはようございます♪
今朝は曇っていて 雨もちらほら
花壇の芽は かなり大きくなってきていますが
お花はまだ咲いていません。
梅の木の下のクロッカス
昨日の午後の写真です。
今朝は雨で またしぼんでいました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 緑さん
2025/04/11 21:52:58
icon
岡さん ピンポ~ン♪
でも クロッカスは こんな色ですよ
他の色のも咲きました。
明朝載せますね
今日は頑張って 水道の蛇口にホースを繋げました。
そして 花壇に水をやりました。
濃い灰色のにゃんこが庭に来ていました。
庭に住み着いてくれたら良いな~♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 岡さん
2025/04/11 19:36:53
icon
緑さん こんばんは
道の駅全国制覇 体調と相談して無理しないようにね
雪も溶けて 庭も顔出して お花もこれから咲いてくるね
クロッカスは赤丸と思いますが・・・違ったかな?
松江を舞台に朝ドラがあるのですね~知らなかったです
私も仕事を辞めてから 足腰が弱って畑仕事もボチボチ
足を鍛えるために 毎日3000~5000歩 歩いてます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 緑さん
2025/04/11 09:23:33
icon
( ´▽`) おはようございます♪
ここ一か月 次々と起こる体調の異変に苦しみました。
まだ治ったのかどうかも分かりませんが
ようやく体を動かせそうになりました。
みなさんの所 次々とお花が咲いて 楽しいですね。
こちらは ようやく雪が溶けました。
久しぶりに庭に出て見ました。
まぁびっくり デッキに備えた柿の干場が
ひっくり返っていました。
それでも その向こうに クロッカス(サフラン)が見えました。
この二枚の写真は 同じ写真です。
さて 上の写真のどこにクロッカスが咲いていますか?
昨年は暑い夏がようやくすぎたと思ったのに
秋が短すぎて ようやく花壇を作り直して
雑草がそのままの状態で 冬を迎えてしまい
庭は惨々です。
昨年作った花壇も まだカサブランカの芽が出ていないので
分かりません。
目印に刺しておいたお箸ばかりが目につきます。
体調は回復しているとは思うのですが
まだ足に力が入らず 全く 老婆やっています。
ところで岡さん
今年の9月頃から NHKの朝ドラで「ばけばけ」が
始まるようですよ。
明治時代の松江を舞台に 小泉八雲の奥さんが
主人公のようです。
3年前 島根県を旅して とても面白かったのですが
その中の一つ 妖怪のことがそこかしこにあって・・
私 あんまり妖怪に興味はなかったので 通り過ぎて来たのですが
もう少し 何故人は妖怪をもてはやすのか
考えてみたいと思い 今やっている大河ドラマ「べらぼう」と
「ばけばけ」は注意深く見ていこうかなと思ってます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 岡さん
2025/04/10 19:11:39
icon
あいさん
投稿ありがとう 嬉しいです
立派な 納屋にハウス ご主人が建てたのですよね
我が家は ハウスはありません
貨物車のコンテナを物置にしてます
里芋と夏大根・地這い胡瓜の種を蒔きました
カボチャとラッカセイの種蒔きも予定してます
畑の世話は 楽しいです 収穫も期待出来ます
from: りりさん
2025/04/09 20:11:12
icon
ウォーキング全くしないね。
これからは7時ころまで明るいから散歩するよ~~
ハウスにカボチャの種を蒔きました。26本双葉に。
5本畑に移植しました。明日からの雨が嬉しい野菜。
離れの納屋と木製ハウスの後ろに山菜と山野草・・20種類の水仙

友から根付をした真っ黒の小木ビオーレ貰いました。
3年後には収穫を期待して愛情掛けます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 岡さん
2025/04/06 16:37:19
icon
お天気が良かったので
ホームセンターへ野菜苗を見に行きました
まだ早いかなと思ったけど
皆さん買ってたので 連られて
トマト・ナス・胡瓜の苗買ってきたよ
保温と風よけに 袋を被せました
もしダメだったら 5月の連休頃に植え替えます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たみ子さん
2025/03/27 20:39:07
icon
こんばんは
岡さん いつもありがとう
毎日イチゴ🍓摘みしています
6月に実家に帰省いいですね
私達も毎年6月に
友達夫婦で旅行出かけます
イチゴが終わり一番気楽な時期
今年は伊豆大島に予約とりました
春は色々な花が見られますね
屋敷の鉢植えの早咲ツツジと
午後兄の所に遊びに行って
パチリさせてもらった
コブシです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 岡さん
2025/03/26 10:39:10
icon
皆さんご無沙汰してます~お元気ですか~
私は まだお呼びはきません 元気にしてます
6月に 最後の帰省になると思いますが
実家へ行きます
暖かくなってきたので 散歩してると
いろんな草花を見つけますね
玄関前にある ゆきやなぎ がいま見ごろです
from: 岡さん
2025/03/13 19:16:41
icon
春近し こんばんは!
暖かくなってきました 気温は20度ぐらいです
雨の日も多くなってきた お天気の良い日は花粉が飛ぶ
梅は満開 桜はあと10日もすれば開花するでしょう
🍓の花もチラホラ咲いてきた
🥔はまだ芽が出ない
春野菜の準備もボチボチしてます
これがまた楽しいんです
from: たみ子さん
2025/03/08 14:47:02
icon
こんにちは ご無沙汰してます
今日で71才になりました
毎日イチゴ🍓摘み
イチゴと仲良くしています
3月に入り 雨降りが多く
頭が付いていけず悩む毎日
なんとか生活しています
春が待ち遠しい毎日です
皆さん元気が一番ですね
from: 岡さん
2025/04/13 10:11:08
icon
おはようございます!

曇ってます 午後から☂の予報です
札幌は憧れます人生最後にもう一度訪れたいよ
やっと〇〇の花が咲いてます
何の花か分かりますか
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト