暮らし×らしさ コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 暮らし×らしさ コミュニティスタッフさん
2024/09/06 10:00:02
icon
だいたい100文字で休日のお気に入りの過ごし方を語ろう!<グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス>
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
ただいま、“絆”のコミュニティにて、【“絆”のコミュニティ横断イベント】を開催中!
いろいろなコミュニティが、それぞれのテーマを展開していますよ。
各テーマに参加すると、グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンスも♪
暮らし×らしさ コミュニティでは、こんなテーマをご用意しました。
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
だいたい100文字で休日のお気に入りの過ごし方を語ろう!
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
みなさんはどんな風に休日を過ごしているのでしょうか。
あなたのお気に入りの過ごし方をだいたい100文字で教えてください☆
ちなみに(だいたい)100文字とは、たとえばこれくらいです。
========
●朝はゆっくり起きて、近所のカフェでモーニングを楽しみます。窓から見える景色が素晴らしく、心も体もリフレッシュできる場所です。その後、街を散歩したり、図書館で読書をしたり、ゆったりとした時間を過ごすのが定番です。
●夫婦で近所の温泉でのんびり過ごすのが楽しみです。日常の疲れを癒しながら、自然に囲まれてリラックスしています。帰りには地元の特産品を買って、家での食事も楽しみます。
●家族でドライブに出かけるのが我が家の休日の楽しみです。季節ごとの風景を楽しみながら、気になるスポットに立ち寄り、その土地ならではのグルメを堪能しています。帰りには思い出話をしながら帰路につくのが、また楽しいです。
========
などなど、だいたい100文字で、あなたの休日のお気に入りの過ごし方を教えてね♪
<ザ・パークハウスで過ごす休日のご紹介>
☆ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラは、レンタルサービスが充実しています。
自転車やキャンプ用品など、100種類以上のレンタル用品を完備しています。
居住者のみなさんは無料でレンタルできるので、ご家族でキャンプをしたり、ご夫婦でサイクリングに出かけたりして休日を満喫されています。
☆ザ・パークハウス 京都鴨川御所東は、京都御苑・京都御所からも近く、鴨川の西岸に接し、東山連峰と向かい合う場所にあります。
京都の街中を流れる鴨川を間近に感じられるので、休日には鴨川沿いを散歩してゆったりとした時間を楽しむこともできます。
"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!
~グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2024年10月31日(木)13時まで
【応募方法】
こちらのトピックのほか、“絆”のコミュニティ横断イベントの対象テーマ(だいたい100文字)に、2テーマ以上投稿しましょう!
【プレゼント】
イベント期間中、対象テーマにコメントすると、カタログギフトなどを合計300名様にプレゼント!
“絆”のコミュニティ横断イベント「(だいたい)100文字で語ろう」は、他のコミュニティでも実施中!
こちらのコミュニティとはまた一味違うテーマを楽しんでみてくださいね。
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/100moji/
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/511hv
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みんなで(だいたい)100文字でおしゃべりしましょう!
それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 279
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 98
icon拍手者リスト
ミドリガメ、 躑躅、 れんじ、 春、 あもどん、 アップル、 てるてる、 みく、 ブルーデージー、 あまろん、 福ちゃんはるちゃん、 リンエ、 ぽんぽ、 ぽ〜りん、 akiakiakimi、 えりぽむ、 ayu、 けいたつ、 みかん、 どろん、 翼が欲しい虎、 YUKIYAN、 yukigyu、 ルミ、 またんまたん、 ひでみ、 みず、 りん、 タラリラリンチャム、 ひつじ空、 ベロベロベロ、 マツク、 真実のダーリン、 あかね、 おいどん、 teruteruwasi、 よっし、 あや、 もも、 inako、 sarisari、 mama、 せー、 竜の落とし子、 @ad、 Biz、 ともみるきー、 chiemoji、 三毛猫、 KYO、 美味しい北日本、 まぁちゃみん、 猪鹿朝、 さっちゃん、 たんぼマスター、 よこーた、 いちごの小春、 むーあ、 nosmile、 ひまわりママ、 ななな、 ミック、 たか、 影丸、 えみり0727、 myu、 マチルダ、 りりる、 ちょびんちゃん、 マロンウッド、 草取り名人、 あゆ、 チョコぷりん、 ai、 くりゆみ、 じゃが、 千尋、 フルーツ、 かもり、 こみちゃん、 まるこ、 mimi、 クワガタ、 ドラミーゴ、 しづ、 みか、 ミダヤン、 ぼぼの母、 ちはぽいん、 Peach Melon Cherry Fizz、 フトンターレ、 ALLEN、 たの、 かすみそう0103、 jun.ikuta、 チアスマイル、 よっこ、 野うさぎ、
-
コメント: 全279件
from: 草取り名人さん
2024/12/24 15:57:55
icon
早朝にジョギングしながら写真撮影、そして家庭菜園で野菜を育て、
午後は読書。さらに時間の合間に川柳を作ったり、懸賞に応募したり、
beachに投稿したり、めちゃくちゃ忙しいです。
from: たんぼマスターさん
2024/11/05 08:11:32
icon
少なくともコミュニティのルールは厳守、こんなコピペの繰り返し連続投稿だけはけして…あらためてキモに。 てな具合に楽しんでますw
from: 三毛猫さん
2024/10/31 12:55:05
icon
休日は家庭菜園です。5月の連休に野菜苗を植えました。キュウリ、大中小トマト、長、中、小のナス、枝豆、ツルムラサキ、大、小玉スイカ、メロン、モロヘイヤなど25種類です。種を撒いたのはツル有りエンドウ豆、大根、小松菜、人参、ホーレンソウ、トウモロコシなどです。窓際には毎年「緑のカーテン」のゴーヤを種から育てています。今年は天候に恵まれいっぱい収穫です。
from: 三毛猫さん
2024/10/31 12:54:09
icon
私のお気に入りの休日の過ごし方は、丹精込めて作って成長するトマトや茄子にキュウリなどの野菜の摘芯や肥料の施し、病虫害の予防と水やりと休日は結構、忙しいです。隣近所にお裾分け、野菜が高騰しているので、喜ばれます。秋のキャベツ、白菜、大根の収穫を楽しみにしていますね。
from: 三毛猫さん
2024/10/31 12:52:57
icon
お気に入りの休日の過ごし方は、朝の3時頃に起きて、海に磯釣りに、車で出かけます。岩場に到着、ヘッドライトで照らし竿を伸ばし仕掛けをセットし、餌のオキアミを針に付け、大海原に投入します。釣果は大きなテンコです。夜が明け始めた薄暗い海に仕掛けを入れると、ググっと大きな引きに合わせると魚が掛かり格闘の末に、網ですくったのは50㎝オーバーの大物の黒鯛でした。午前7時過ぎまで黒鯛2匹とテンコ3匹の釣果でした。お隣さんに刺身と煮つけをお裾分けし、大喜び。
from: sahisasさん
2024/10/31 11:12:59
icon
起きたくなるまで心ゆくまでぐっすりと眠って、起きたらゆっくりとコーヒーを煎れて飲んでまったりとしたいです。お昼ご飯はおいしいランチが食べられるお店でランチを堪能する休日が理想です。実際は朝から家事に洗濯に掃除に買い物・ご飯作り、と平日以上に忙しい日々。いつか理想の休日を過ごしたいです!
from: ミカモさん
2024/10/31 10:33:54
icon
ゆっくり起きて、のんびり朝食。
洗濯や掃除を自分のペースでやり、お昼は家族で外食。
午後はスポーツ番組などを流しながら、リビングで各自過ごす。
夜は皆で鍋!
from: れんじさん
2024/10/31 09:32:54
icon
ネットだらだら見て、眠たくなったら寝て、
お腹すいたら美味しいもの食べて、何にも言われない。
といいなと思いますが、受験生いるんで、お弁当作って送迎して、
体調悪い子がいたんで様子見て世話して、
終わってく休日ですね。
from: さおさん
2024/10/31 02:23:59
icon
休日は友達と娘家族、皆で遠出のショッピングしたり、孫2人・大人10人で公園で野球、サッカー、バトミントンをして遊んだりしています。
from: ぴよこさん
2024/10/31 01:27:48
icon
休日はのんびり過ごすように心がけています
普段はあまり行かないところにショッピングに行ったり
ゆっくりくつろいで外食をしたりして楽しむようにしています
from: 詩音さん
2024/10/31 01:17:33
icon
土日休みの主人に合わせて行きたいところや食べたいものを決めることが多いです。だいたい午前中から昼過ぎまで出かけ、帰ってきてからはコーヒータイムにしながら映画やドラマを見るのがお約束パターンです😄
from: あもどんさん
2024/10/30 21:53:27
icon
タイムフリーでラジオを聴いています!家族が寝静まってからコーヒーとスイーツを準備して一人だけの時間を楽しんでいます!普段は早起きして出勤しますがこの日ばかりは徹夜で聴いて遅く起床しても大丈夫!
from: りえちんさん
2024/10/30 21:39:09
icon
休日は、朝いつもより遅くまで寝てのんびりしています。
気分が良ければショッピングや外食、子どもたちと公園や水族館へ行き楽しみます。
甘いものをたくさん食べて癒されています。
from: まさみさん
2024/10/30 18:52:08
icon
ぼーっとしがち。
夏以外はお日様と仲良くするようにしてる☀
窓際で、日向ぼっこ。
冬は、お布団干すときに、自分ものべーって干したり。
すごく頑張れるときは裁縫したり、料理をしたり。
集中することしてもストレス発散ができる。
from: 春さん
2024/10/30 16:36:03
icon
私のお気に入りの休日の過ごし方は、ゆったり目に起きてブランチを食べてからジムに出かけ筋トレ、帰りに図書館で読書してから、ショッピングして、お気に入りのレストランでディナーを食べて帰ります。
from: 三毛猫さん
2024/10/30 16:14:10
icon
私のお気に入りの休日の過ごし方は、丹精込めて作って成長するトマトや茄子にキュウリなどの野菜の摘芯や肥料の施し、病虫害の予防と水やりと休日は結構、忙しいです。隣近所にお裾分け、野菜が高騰しているので、喜ばれます。秋のキャベツ、白菜、大根の収穫を楽しみにしていますよ。
from: 三毛猫さん
2024/10/30 16:10:30
icon
休日は家庭菜園です。5月の連休に野菜苗を植えました。キュウリ、大中小トマト、長、中、小のナス、枝豆、ツルムラサキ、大、小玉スイカ、メロン、モロヘイヤなど25種類です。種を撒いたのはツル有りエンドウ豆、大根、小松菜、人参、ホーレンソウ、トウモロコシなどです。窓際には毎年「緑のカーテン」のゴーヤを種から育てています。今年は天候に恵まれいっぱい収穫しました。
from: 三毛猫さん
2024/10/30 16:07:37
icon
お気に入りの休日の過ごし方は、朝の3時頃に起きて、海に磯釣りに、車で出かけます。岩場に到着、ヘッドライトで照らし竿を伸ばし仕掛けをセットし、餌のオキアミを針に付け、大海原に投入します。釣果は大きなテンコです。夜が明け始めた薄暗い海に仕掛けを入れると、ググっと大きな引きに合わせると魚が掛かり格闘の末に、網ですくったのは50㎝オーバーの大物の黒鯛でした。午前7時過ぎまで黒鯛2匹とテンコ3匹の釣果でした。お隣さんに刺身と煮つけをお裾分けし、大喜びでした。
from: ひーたんさん
2024/10/30 09:42:04
icon
夫とウォーキングに行ったり、一緒に旅の計画を考えたり、図書館に本を借りに行ったり、家庭菜園のお世話をしたり、ナンプレで真剣勝負をしたり、夫の美味しい料理を食べて飲んだり、テレビを見たり、結局夫といつも一緒やなぁ❣️
from: 大阪のおっさんさん
2024/10/29 17:03:38
icon
退職したので毎日が休日。あまりダラダラした生活にならないように、睡眠時間だけは十分に確保して、風光明媚な所へ出かけて心の洗濯をしています。JRの「大回り乗車」も、安上がりで良い息抜きになります。
from: きっぴょんさん
2024/10/29 15:24:02
icon
ジムでウォーキング&筋トレ、図書館に本を借りに行ったり、録画していたものを一気観したり、ちょっといいランチを食べたりです。
from: あもどんさん
2024/10/29 13:44:51
icon
録画しておいたドラマを観たりスマホにきたメールを返信したり整理したり1つずつ片付けています。いらない物は処分しないと頭も体もスッキリしないからです!意外と観ない番組や必要ないメールがたまっていて忙しい休日です!
from: アップルさん
2024/10/29 10:46:01
icon
朝はゆっくり目に起きてクロワッサンとコーヒーを食べながらのんびりと。家事を片付けたら午後からはショッピングやレジャーに出かけたいです。夜は外食で済ませて帰宅後は録画していたドラマを見ながらお酒でも飲みながらまったり過ごしたいです。
from: ちーやんさん
2025/02/07 06:57:52
icon
昨年春から4人の子供の最後の1人も大学院で下宿になり、やっと夫婦2人の生活。休日は小さな庭とベランダ栽培の野菜たちに水やりして、夫婦で朝ごはん作り。一緒に遊びや買い物に出掛けて、夕食(一日中2食にしてます)は夫の私の役割、妻の(自分も)食べたいリクエストを作り、一緒に録画を見ながら呑んでゆっくり食事をします。もちろん、洗濯や掃除も一緒ですね❗️
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かすみそう0103、 ミドリガメ、 たか、