暮らし×らしさ コミュニティ>掲示板

オーナーからの最新トピック
住まいについて語ろう!
三菱地所レジデンス スタッフからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あみあやかはるさん
2023/12/17 17:54:03
icon
家庭菜園はありますか。
一年中、家庭菜園で、野菜や果物を作ってます。瓜、柿とゆずの酢漬けです。新鮮で美味しいですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 234
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 47
icon拍手者リスト
ガブ大好き、 野うさぎ、 福ちゃんはるちゃん、 鮒寿司、 竜の落とし子、 たんぼマスター、 とーふ、 スマイル、 にとへい、 yukigyu、 inako、 えみゅう、 てら、 あまろん、 オレンジ、 エリンギたけのこ、 わんこ、 てるてる、 ブラザートム、 かあか、 ちょびんちゃん、 ほくどん、 チアみぃ、 ドラミーゴ、 いちごの小春、 ヤスジロウ、 kyuki、 shigehiro、 ヨシ、 ゆうばあば、 泉ちゃんの塩、 ひまわりママ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 たか、 @ad、 ひと、 sabakann、 トクちゃん、 ハル、 草取り名人、 yukko0430、 mika、 りん、 あみあやかはる、
-
-
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2023/12/25 17:45:49
icon
キッチンや洗面台の電化製品、どこに置いていますか?
皆さまこんにちは!暮らし×らしさコミュニティスタッフワタナベです。突然ですが、みなさまはキッチンや洗面台で使用する電化製品はどこに置いていますか?先日
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
突然ですが、みなさまはキッチンや洗面台で使用する電化製品はどこに置いていますか?
先日、こんな話を聞きました。
キッチンに電化製品用の棚を設置しているけれど、炊飯器、電子レンジ、電気ケトル、コーヒーメーカーなど、数が多くて正直手が届きにくい位置に置かれているものもあり少し不便・・・
また、洗面台も同様にドライヤーや髭剃り、電動歯ブラシなど電化製品を多く使う場所だけど、コンセントの数が足りなくて毎回差し替えるのが結構手間・・・などなど。
みなさまはキッチンや洗面台の電化製品の置き場所、またコンセントに関して何か工夫していることはありますか?
「困りごとに共感した!」、「こんな工夫をしている!」などコメントで是非おしえてください♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 249
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
icon拍手者リスト
たか、 YUKIYAN、 yukigyu、 kimi12、 ドラミーゴ、 トクちゃん、 チアみぃ、 エリンギたけのこ、 inako、 ぱすたん、 chiemoji、 泉ちゃんの塩、 みず、 てるてる、 ブラザートム、 ひと、 しづ、 翼が欲しい虎、 Peach Melon Cherry Fizz、 鮒寿司、 よこーた、 ぽんぽ、 kuro、 ルミ、 バニラルル、 躑躅、 スモークサーモン、 とんためこ、 mika、 みく、 じゃが、 sirotibi、 美味しい北日本、 ちょびんちゃん、 gumgum、 pana、 ひじき、 りりる、 マツク、 かすみそう0103、 あゆ、 ぼぼの母、 sabakann、 ミック、 草取り名人、 ふじもん、 いちごの小春、 niyan、 myu、 ひつじ空、 sarisari、 りん、 こみちゃん、 影丸、 ひまわりママ、 ゆん、 ALLEN、 ベロベロベロ、 mimi、 クワガタ、 saki、 あや、 ミッキー、 フトンターレ、 マロンウッド、 ふみみん、 くりゆみ、
-
-
from: 暮らし×らしさ コミュニティスタッフさん
2023/12/14 10:53:51
icon
【キャンペーン対象】収納・整理に「ドイツ流」を取り入れてみよう!<チャレンジ1!>
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
10月に募集しました<住まいのちょっとしたお悩み募集★その暮らしのお悩み、よろこびに変えませんか?>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました!
みなさんのコメントを集計すると、お悩みの圧倒的第1位は「収納・整理」でした!
「いろいろな物が片付けられず困っています。どこに何があるかはわかるのですが、なかなかきれいに収納できません。(ごんちゃんさん)」
「沢山収納を作ったはずなんですが、今は物であふれています…。断捨離したいんですが、なかなか決心がつきません。(niyanさん)」
「収納がだんだん手狭になっていきます。物が増えていくのに減るものがない。(ひまわりママさん)」
など、たくさんの方から片付けのお悩みをいただいています。
今月、年末の大掃除や片付けをされる方もいらっしゃるかと思います。
この機会に、三菱地所レジデンス「住まいのガイド」からドイツ流の片付け術を取り入れるチャレンジをしてみませんか?
また、EYE’S PLUS(アイズプラス)の取り組みから収納・整理の考え方もご紹介しますので、ぜひ読んでみてください♪
アイズプラスとは:三菱地所レジデンスには、お客様の声を軸とし、プロの視点(EYE'S)を加えて、「新たな価値を創造(プラス)」していくものづくりの仕組み、EYE'S PLUSがあります。
それでは、チャレンジしてみていただきたい片付け術をお伝えします!
===
<チャレンジ1!収納・整理に「ドイツ流」を取り入れてみよう!>
ドイツの人は外に出かけるよりは家で過ごす時間が長いそうで、片付けや掃除のしやすい「楽な家」という住まいづくりを心がけているとのこと。その生活スタイルから、3つのご提案です!
ご提案(1) 捨てにくいと感じるものの行き先を見つけよう
贈答品など、すぐに使わないけど捨てにくいと感じるものの行き先を決めてみましょう!
たとえば、
・近所のリサイクルショップや近隣のバザーの予定をチェックする
・家の中に、捨てるかどうか迷うものの「中間地点」をつくり、そこがいっぱいになったら捨てる
ご提案(2) ものの場所を決めたら、それを家族と共有しよう
ドイツの家を見ると、箱などにラベルを貼っていることが多いそうです。それはものの場所を家族で共有するためのアイデアなんだそう。
・収納場所を家族と話す
・収納場所にラベルを貼る
みなさんも何か一つ、やってみませんか?
ご提案(3) 1日1か所・15分!
1日15分は片づけや掃除をする時間と決め、たとえばこんなルーティンをつくってみるのはいかがですか?
・寝る前に、明日も使うキッチンの引き出しを整理する
・「リビングのテーブルの上に置くのは〇〇のみ」と決めて、寝る前にその状態にする
ドイツ流の片付け術から3つのご提案、取り入れられそうなものはありましたか?
詳しくはこちらを見てみてくださいね。
▼暮らしやすい住まいをつくる、ドイツ流の片づけ術
https://mecsumai.jp/4887Pdi
===
続いて、EYE’S PLUS(アイズプラス)から暮らしやすさを大切にしつつ収納を考えるプロの視点をご紹介します!
アイズプラスとは:三菱地所レジデンスには、お客様の声を軸とし、プロの視点(EYE'S)を加えて、「新たな価値を創造(プラス)」していくものづくりの仕組み、EYE'S PLUSがあります。
プロの視点(1) クローゼットに可動式パイプを3本!
EYE’S PLUSのクローゼットは、可動式パイプを3本用意し、より多くの服がしまえるようになっています。
・2本のパイプを上下差をつけてセットすることで、洋服を前後に重なるように収納する
・1本をスカートやパンツ用に下にセットすることで、より多くの洋服がしまえるようにする
左)パイプが1本の場合。洋服を無理やり入れているように見えます。
右)パイプが3本だと、収納量が増えても余裕があります。
▼ほかにも在宅ワークや趣味に合わせた収納術をお伝えしています!詳しくはこちら
「なるほどがいっぱい!EYE’S PLUSのクローゼット」アイデアいろいろ使い勝手編
https://mecsumai.jp/3uSWUpD
プロの視点(2) キッチンに高さ30cm×幅10cmの立上り
キッチンの小物をリビング側から目隠しするための「立上り」。そのサイズにもこだわりがあるんです。
・高さ30cmの立上りに、水栓や洗剤ボトル、調味料の瓶など大概のものは隠れます
・幅10cmなので、郵便物などを置きっぱなしにする習慣がなくなります
▼「立上り」の写真や、こだわりポイントをお伝えしています!詳しくはこちら
「開放感も機能性も。いいとこ取りのキッチンってないかしら??」 セミオープンキッチン編
https://mecsumai.jp/3uZfUTG
プロの視点(3) 作業スペースをクローゼットに「収納」!
クローゼットにデスクの要素をプラスした「desko® (デスコ)」は、色々な使い方ができます。
・クローゼット内にデスクを設置。収納スペースにも、作業スペースにもなるんです
・作業途中でも、扉を閉めれば部屋内はきれいなまま。急な来客でも慌てません
▼「クローゼットにデスク?」と思った方は、ぜひこちらをチェックしてみてくださいね
「どこで仕事するの?って思ったでしょ。ここが私のスモールオフィスです」 desko® (デスコ)編
https://mecsumai.jp/3uZfYmo
===
ドイツ流の片付け術とプロの視点、いかがでしたか?
ぜひ、それぞれの記事を読みながら、ご自宅に取り入れられそうなことを見つけてチャレンジしてみてくださいね。
「やってみた!」「やれそう!」というものと、それができそう!と思ったポイントなどをぜひコメントでおしえてください!
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「なるほど!」「私もやってみます!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください。みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
*****
3つのチャレンジテーマに参加すると、
400名様にカタログギフトやAmazonギフトカード1,000円分が当たる!
\三菱地所レジデンスが応援! /
住まいをちょっと良くするチャレンジ♪イベント
https://cs.beach.jp/scu/2xn1
2024年2月22日まで実施中♪
このテーマもチャレンジ対象です!ぜひコメントで参加してくださいね!
*****
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2764
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 285
icon拍手者リスト
マツク、 pana、 チョコぷりん、 ゆうちゃん、 Honesta!、 りす、 サナヤ、 美肌めざし子、 しんや、 びょる、 秋桜、 みお、 アルコ、 さぼ、 なむち、 はるちゃん、 トキトキ、 クロ、 ツルツルツル、 アンユキ、 shigehiro、 さいきん、 ヨシmail、 kimi12、 もちもちわかめ、 ヤスジロウ、 kyuki、 clpf、 y、 ポンポンジー、 puuk、 みゆ、 小梅、 ふわふわ、 ひろひろ、 竜の落とし子、 りりす、 エギ、 スマイリー、 なおくん、 やまやす、 ようこ、 minnminn、 hirosizuku、 さむ、 ぐらたん、 ayu、 no25、 ゆず、 リエ、 jamborin、 @@@@ぽ、 たそちゃん、 akiakiakimi、 なおぴぃ、 ヨシ、 YUKIYAN、 キャボさん、 おちょん、 みー、 えみゅう、 十勝池田、 あずさ、 御関記、 ちぃこ、 ブランウルス、 アイス太郎、 JJ、 フルーツ、 nae、 non、 ひごまるだぃ、 ta、 多香子、 aoi、 pink、 クロハ、 くらげ、 野うさぎ、 yukigyu、 ジョーペン、 エリンギたけのこ、 dori、 KYO、 わいんちょこ、 こばみ、 chiemoji、 ぴよちゃん、 ひじき、 しゅせんどぅー、 さんまる子、 アスケ、 あおいくも、 チアみぃ、 TAD、 ばなな、 こむぎ、 えり、 ひつじ、 ミドリガメ、 ハミング、 NON、 おいどん、 泉ちゃんの塩、 夜空、 ちゅうきちくん、 ライガ、 いづみん、 ひめ、 やぎ、 you、 うさぎ、 ナッチ、 やまちゃん、 カヤック、 クミ、 さくら、 よーちゃん、 鯉、 サルビア、 せー、 とーふ、 しばくろ、 スオミ、 teruteruwasi、 おおらん、 プリモのママ、 ふじもん、 まみぽん、 akkiy、 白クマ兄ちゃん、 ぺこぽこ、 みず、 ひと、 バニラルル、 ブルーデージー、 ドラミーゴ、 よこーた、 たまちゃん、 さくらりんご、 コミニちゃん、 かもり、 みえ、 わんこ、 niyan、 ハル、 ごま、 タラリラリンチャム、 とんためこ、 にとへい、 ゆっちい、 まっち、 トクちゃん、 イヌ坊、 ジル、 sabakann、 田中、 kcuree、 なでしこ、 ccc、 Runa、 どらみん、 Rena、 hanekokko、 Rika、 ミダヤン、 inako、 あずき、 くりーむちゃん、 リンエ、 りか、 mint、 ぽ〜りん、 よっし、 ひでやん、 かなめん、 upa、 nosmile、 mm、 mika、 どろん、 えりんぎ♪♪、 kuro、 かあか、 カモミール、 ここ、 オレンジ、 saru、 ぽんぽ、 みく、 あついちご、 鮒寿司、 sarisari、 ともきー、 くま、 もふにゃん、 織、 けいたつ、 もも、 @ad、 トマトロ、 mint7、 てるてる、 ash、 いちごの小春、 くりゆみ、 ひつじ空、 ぼぼの母、 ルミ、 あっちゃん、 kkt、 ゆづlove、 ai、 ニックネーム、 マロンウッド、 みか、 ひでみ、 ミック、 ひろコン、 tinnmi、 わたあめ、 かすみそう0103、 うさポンとうさピイ、 みーさん、 き助、 sirotibi、 m、 スモークサーモン、 おくちゃん、 Ariel、 チアスマイル、 ゆうばあば、 れんじ、 三毛猫、 けいこまり、 gumgum、 トッティ、 りん、 むこう、 よまたけ、 ガラ、 しづ、 ALLEN、 masatomomama、 美味しい北日本、 ミッキー、 よっこ、 ミスタードリンク、 あゆ、 マチルダ、 tomo、 ほくどん、 ブラザートム、 Peach Melon Cherry Fizz、 けんじぶー、 mooog、 じつ、 ベロベロベロ、 りりる、 千尋、 daicon、 ひまわりママ、 mansun、 みく、 えみり0727、 sana、 Biz、 草取り名人、 じゃが、 翼が欲しい虎、 まあちゃん、 フトンターレ、 むーあ、 青い星、 クワガタ、 あや、 ぽんぽん、 まるこ、 saki、 ちょびんちゃん、 てら、 ゆん、 躑躅、 まーろん、 オブリ、
-
-
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2023/12/27 11:10:56
icon
【不動産豆知識】1畳ってどのくらい?実際のサイズを見て感覚をつかもう!
皆さまこんにちは!暮らし×らしさコミュニティスタッフワタナベです。本日は不動産豆知識をお伝えいたします!家を探すとき、部屋の広さは大切ですよね。間取り
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
本日は不動産豆知識をお伝えいたします!
家を探すとき、部屋の広さは大切ですよね。
間取りには一畳と㎡の表記が多いですが、
実際にどのくらいの広さかイメージできない方もいるのではないでしょうか?
今回は、「一畳」を中心に間取りのサイズを解説します!
〈1畳=1.62㎡〉
間取りの表記の「一畳」は、1.62㎡以上が基本です。※大きさは地域や物件により異なります。当社では1畳=1.62㎡としております
もっとわかりやすく言うと、身長180㎝の方が横になったくらいです!
(起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半 という言葉もありますよね!)
ちなみに...「畳」と「帖」は同じ意味で、1畳は1坪の約半分の大きさです。
間取りの表記「畳」を見て広さのイメージが出来ないときは、、
1畳 = 1.62㎡ = 180㎝の方が横になったくらいのサイズ
を思い出すと何となくイメージ出来るのではないでしょうか?
「1畳」のイメージはできましたか?コメントで教えてください!
もう少し詳しく知りたい!という方はこちらの動画をご覧ください。
【1畳って意外と広い!と思った方もいるのではないでしょうか?】
キッチンと洗面化粧台をひとつにまとめた新しい水回り住設機器
「MIXINK(ミキシンク)」で部屋を1畳以上広く確保できるものがあります!
▽気になる方はこちらもご覧ください!
「部屋を広く、有効に使えないかな...発想の転換をしてみたら、暮らし方はもっと自由になります。」 MIXINK (ミキシンク)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 51
icon拍手者リスト
sabakann、 多香子、 chiemoji、 てるてる、 sirotibi、 スオミ、 ブラザートム、 しづ、 美味しい北日本、 たの、 ニックネーム、 織、 Peach Melon Cherry Fizz、 ぽ〜りん、 草取り名人、 トッティ、 翼が欲しい虎、 よこーた、 niyan、 ぽんぽ、 kuro、 チアスマイル、 you、 バニラルル、 ぼぼの母、 とんためこ、 mika、 ミック、 ALLEN、 かすみそう0103、 トクちゃん、 myu、 千尋、 りん、 みく、 こみちゃん、 いちごの小春、 ai、 Biz、 inako、 ちょびんちゃん、 マロンウッド、 ビーバープー、 フトンターレ、 あゆ、 クワガタ、 ふじもん、 あや、 オブリ、 mimi、 りりる、
-
-
from: イヌ坊さん
2023/12/08 23:51:06
icon
トイザらスのぬいぐるみ
お忙しい中、すみません。
トイザらスのアニマルアレイのミニイヌのぬいぐるみ(2005〜2022の6月末まで製造)を探しています。
小さい頃、今は亡き父に買ってもらった思い出のシリーズです。
今はもうトイザらスでは販売しておらず、在庫もないそうです。
メルカリ、ラクマ、ヤフオク、等で毎日探しています。ツイッター、インスタ等でも呼びかけています。
見たことのある方、持っている方はいらっしゃいますか。
宜しくお願いします。 -
from: 暮らし×らしさ コミュニティスタッフさん
2023/12/14 10:54:10
icon
【終了】\合計400名様にプレゼント♪/三菱地所レジデンスが応援!住まいをちょっと良くするチャレンジ♪イベント
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
みなさんは快適な住まいのために工夫していることなどはありますか?
片づけや収納、スペースの確保に間取りのことなど......。
住まいにはちょっとしたことから、気になることもありますよね。
そこで、みなさんの快適な暮らしを応援したい!と思い、こんなチャレンジ企画をお届けします!
住まいづくりのプロである三菱地所レジデンスさんから「住まいをちょっと良くするコツ」を伝えてもらい、みなさんがそれぞれ実際に試してみたレポートを投稿していただくというチャレンジです♪
これを機会に「快適な住まいづくり」をしてみませんか^^
========================
\三菱地所レジデンスが応援! /
住まいをちょっと良くするチャレンジ♪イベント
期間:2023年12月14日(木)~2024年2月22日(木)13:00
「住まいをちょっと良くするチャレンジ」の対象テーマに1回以上コメントを投稿していただいた方の中から合計400名様に豪華賞品をプレゼントいたします!
さらに今回は、投稿回数が増えるほど当選率アップするチャンスもあります♪
投稿2回なら当選率2倍、投稿3回なら当選率3倍とアップしていきますよ!!
どしどしご参加ください。
■プレゼント
特別賞:40名様にVENT OUESTカタログギフト
(家電やキッチン用品、インテリアに関連した内容が豊富な豪華カタログギフト)
☆VENT OUESTカタログギフト
フランス語で「西の風」を意味する「VENT OUEST」。
デザインとクオリティの両方を叶えたアイテムを、日本国内はもちろん、世界中から選りすぐって集めました。
▽カタログギフトの詳細はこちら
https://www.concent.co.jp/product/1021313/
※カタログ内容の例。実際の掲載内容とは異なる場合があります。
参加賞:360名様にAmazonギフトカード1,000円分
==========
【応募方法】
キャンペーンのご応募には、STEP1とSTEP2の両方へのエントリーが必要です!
忘れずにご入力ください。
★STEP1★コメントを投稿
「住まいをちょっと良くするチャレンジ」の対象テーマにコメントを投稿しましょう!
------------------------
▽対象トピックテーマはこちら♪
●ドイツ流の片付け術を取り入れてみよう!<チャレンジ1!>
https://cs.beach.jp/scu/7xmf
●家事の手間をかしこく省こう!<チャレンジ2!>
https://cs.beach.jp/scu/4yd3
●インテリアと照明の工夫で快適をつくろう!<チャレンジ3!>
https://cs.beach.jp/scu/4ypl
------------------------
※当コミュニティにまだ参加されていない方は、コミュニティページ上部にあります「サークルに参加する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。
★STEP2★応募フォームに送付先を入力
キャンペーン応募フォームに必要事項を入力しよう!
▽応募フォームはこちら
※フォーム入力は、期間中1回でOKです。
ご応募は以上で完了です!必ず、2つのSTEPを完了くださいね♪
========================
【当選発表について】
当選の発表は、賞品の発送またはメール配信をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
キャンペーン応募の前に、必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
https://sp.beach.jp/MECSUMAI/rules/pc/index.html
みなさんからどんな感想やコメントが届くのか、今からとても楽しみです。
たくさんのチャレンジ、お待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 490
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 187
icon拍手者リスト
クワガタ、 おいどん、 き助、 ばなな、 こうこ、 アサ、 ブラザートム、 十勝清水、 Honesta!、 美肌めざし子、 さぼ、 くま吉、 はるちゃん、 トキトキ、 じつ、 dori、 shigehiro、 もちもちわかめ、 青い星、 ひろひろ、 えり、 kyuki、 usapon、 なおくん、 野うさぎ、 ひろみ、 ヨシmail、 mimi、 ミック、 ともみ、 hirosizuku、 ぽんぽ、 鮒寿司、 inako、 フルーツ、 さむ、 ベロベロベロ、 くらげ、 あゆ、 まるこ、 リエ、 くりゆみ、 躑躅、 ふじもん、 てら、 たそちゃん、 プリモのママ、 よまたけ、 けいこまり、 クロハ、 みー、 あずさ、 iwj、 あてこ、 ブルーデージー、 アイス太郎、 @@@@ぽ、 ひじき、 saru、 くまちゃん、 多香子、 chip、 エリンギたけのこ、 もも、 pana、 じゃが、 むこう、 わいんちょこ、 chiemoji、 ゆず、 チアみぃ、 Biz、 ミドリガメ、 こむぎ、 てるてる、 夜空、 ハミング、 saoniho、 やよ、 NON、 ドラミーゴ、 sachie、 たの、 カモミール、 ちゅうきちくん、 ひめ、 うさぎ、 ナッチ、 やまちゃん、 くうちゃ、 サルビア、 しばくろ、 スオミ、 トマトロ、 おおらん、 もふにゃん、 kimi12、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 みほ、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、 まみぽん、 ちぃこ、 千尋、 ひと、 みず、 バニラルル、 しづ、 よーちゃん、 よこーた、 akiakiakimi、 たまちゃん、 さくらりんご、 竜の落とし子、 teruteruwasi、 トッティ、 かもり、 わんこ、 niyan、 ごま、 タラリラリンチャム、 にとへい、 とんためこ、 トクちゃん、 けいたつ、 イヌ坊、 sabakann、 kcuree、 mansun、 みゅうこちん、 ccc、 どらみん、 ミダヤン、 you、 あずき、 くりーむちゃん、 リンエ、 mint、 ほくどん、 ぽ〜りん、 ちょびんちゃん、 かなめん、 よっこ、 mm、 mika、 kuro、 かあか、 ここ、 みく、 キャボさん、 草取り名人、 sarisari、 りん、 ともきー、 織、 ぴーちゃん、 いちごの小春、 myu、 ぼぼの母、 ルミ、 ニックネーム、 みか、 かすみそう0103、 翼が欲しい虎、 おくちゃん、 Ariel、 チアスマイル、 影丸、 ゆうばあば、 三毛猫、 れんじ、 美味しい北日本、 ミッキー、 ひまわりママ、 mooog、 Peach Melon Cherry Fizz、 りりる、 こみちゃん、 みく、 フトンターレ、 sana、 マツク、 ぽんぽん、 マロンウッド、 まーろん、 オブリ、
-
-
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2023/12/11 09:38:52
icon
【本日20時から!】俳優 桜田通さんと一緒にモデルルーム体験をしませんか?≪Instagramライブ開催のお知らせ≫
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
ドラマや映画で活躍されている俳優 桜田 通さんが、ザ・パークハウスのモデルルームに登場します!
桜田 通さんと一緒に、お部屋を見ながら楽しいひと時を過ごしませんか♪
◆日時
12月11日(月) 20:00~20:45
※インスタライブは、桜田 通さんのInstagramアカウント(@dorisakurada)より配信します!
▼▽▼配信アカウントはこちら▼▽▼
Instagram「桜田通さん」公式アカウント
URL:https://www.instagram.com/dorisakurada/
※ご覧いただくには、事前にInstagramのアカウント登録(無料)が必要です。
是非ご覧いただきましたら、ご感想を教えてください♪ -
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2023/12/13 12:02:23
icon
【準決勝!】「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」投票受付開始(賃貸マンション ザ・パークハビオ編 -準決勝-) みなさまのご意見お待ちしています♪
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
みなさま、「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」ザ・パークハビオ(賃貸マンション)編 2回戦の投票ありがとうございました!!
見事、画像にある4物件が準決勝に進みました♪
みなさまが選んだ物件は残っていますでしょうか?
さて、Best4が決まり今回は「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」ザ・パークハビオ(賃貸マンション)編 準決勝の投票についてご案内です。
三菱地所レジデンスでは、ここ1年でホームページ公開した物件の中から、「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」としてスマートフォンサイトのデザイン性を競う人気投票を実施中です。
そこで、みなさまからもご意見(投票)をいただきたいと思います!
社内投票で選出された4物件を下記に並べていますので、この中からみなさまが「素敵だ!」「かっこいい!!」と思うスマートフォンの TOP 画像を2物件、コメント欄で教えてください。
左から
①ザ・パークハビオ 人形町レジデンス(https://mecsumai.jp/3QWpMVv)
②ザ・パークハビオ 江坂公園(https://mecsumai.jp/3sKjT5O)
③ザ・パークハビオ 入谷(https://mecsumai.jp/3QSaSPO)
④ザ・パークハビオ 渋谷クロス(https://mecsumai.jp/3uIy3oh)
※1~2の投票順は順位に関係ございません
※受付期間:2023年12月13日(水)~2023年12月16日(土)18時迄
今回のみなさんからの投票(コメント)や社内投票により、決勝に進出する物件が決定!!
是非みなさまの投票(コメント)お待ちしています。
Best2が決まりましたら、結果のご報告と併せて、あらためて決勝についても投稿します!(1月下旬予定) -
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2023/12/08 11:51:41
icon
【準決勝!】「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」投票受付開始(分譲マンション ザ・パークハウス編) みなさまのご意見お待ちしています♪
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
みなさま、「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」ザ・パークハウス(分譲マンション)編 2回戦の投票ありがとうございました!!
見事、画像にある4物件が準決勝に進みました♪
みなさまが選んだ物件は残っていますでしょうか?
さて、Best4が決まり今回は「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」ザ・パークハウス(分譲マンション)編 準決勝の投票についてご案内です。
三菱地所レジデンスでは、ここ1年でホームページ公開した物件の中から、「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」としてスマートフォンサイトのデザイン性を競う人気投票を実施中です。
そこで、みなさまからもご意見(投票)をいただきたいと思います!
社内投票で選出された4物件を下記に並べていますので、この中からみなさまが「素敵だ!」「かっこいい!!」と思うスマートフォンの TOP 画像を2物件、コメント欄で教えてください。
左から
①ザ・パークハウス 等々力(https://mecsumai.jp/47OuewR)
②ザ・パークテラス 段原(https://mecsumai.jp/46DDIt4)
③ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス(https://mecsumai.jp/3sUj8XE)
④ザ・パークハウス 高輪プレイス(https://mecsumai.jp/3N0ZY9x)※1
※1 完売物件は完売ページにリンクします
※1~2の投票順は順位に関係ございません
※受付期間:2023年12月8日(金)~2023年12月12日(火)18時迄
今回のみなさんからの投票(コメント)や社内投票により、決勝に進出する物件が決定!!
是非みなさまの投票(コメント)お待ちしています。
Best2が決まりましたら、結果のご報告と併せて、あらためて決勝についても投稿します!(1月中旬予定) -
from: ぽ〜りんさん
2023/12/06 12:36:30
icon
断捨離しましたか❓
12月に入って大掃除をする方も多いと思います。皆さんは着なくなった服、家具、電化製品、人間関係(!?)など思い切って断捨離してスッキリしましたか?私は
12月に入って大掃除をする方も多いと思います。
皆さんは着なくなった服、家具、電化製品、人間関係 (!?) など思い切って断捨離してスッキリしましたか?
私は秋口に一度服を捨てたのですが、また捨てることになりそうです😅
from: ちーちくわさん
2025/03/10 20:52:08
icon
田舎では家庭菜園をしていましたが手放したので今はしていません近くの人が家庭菜園で撮れたものを無人販売していますこの奥に畑があります