暮らし×らしさ コミュニティ>掲示板
オーナーからの最新トピック
住まいについて語ろう!
三菱地所レジデンス スタッフからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あみあやかはるさん
2024年01月22日 12時14分52秒
from: あみあやかはるさん
2024年07月15日 07時18分20秒
icon
早朝、雨の中、自治会や育成会、各種地域クラブの面々と、地元中学校の花壇の雑草取りなどの管理をしました。40名以上の参加です。
-
from: 暮らし×らしさ コミュニティスタッフさん
2024年01月29日 11時00分02秒
icon
【キャンペーン対象】家事の手間をかしこく省こう!<住まいをちょっと良くするチャレンジ2!>
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
昨年12月から開始している<住まいをちょっと良くするチャレンジ♪イベント>、ドイツ流の片付け術を取り入れてみよう!<チャレンジ1!>にご参加いただいたみなさん、ありがとうございます!
ドイツ流の収納・整理が参考になったというお声をたくさんいただいています。これからご参加の方も、ぜひやってみてくださいね!
●ドイツ流の片付け術を取り入れてみよう!<チャレンジ1!>
https://cs.beach.jp/scu/7xmf
今回みなさんにお届けするのはこちらのテーマです!
===
<チャレンジ2!家事の手間をかしこく省こう!>
===
ご提案(1) 掃除時間が短くなる環境を作ろう
ちょっとした工夫で、掃除時間を短くすることができます。
たとえば、
・掃除場所と掃除道具の距離を近くする
・できる限り床に物を置かない
・ホコリがたまりやすい棚の上に紙を敷いておく
☆重い物や移動が大変な物は、キャスター台の上に置くと、掃除が簡単に。
☆便器の側面に、吸盤でトイレブラシと洗剤を。すぐ手に取れる位置に掃除グッズが準備されていると掃除がしやすくなります。
どれか1つ、やってみませんか?
ご提案(2) 洗濯は『洗う』『干す』『しまう』を近づけよう
「洗う」と「干す」、または「干す」と「しまう」場所を近づけるだけで、ぐんと洗濯が楽になります。
・洗濯機のそばに物干し用のポールを取り付けて干す
・脱衣所に下着やパジャマを収納する
・キャスター付きの室内物干しを使う
☆『しまう』場所の近くで室内干しを行い、『しまう』と『干す』の距離を近づける。
などなど。できそうなこと、ありますか?
ご提案(3) 家族と一緒に!
お子さんに役割をつくったり、家族で一緒に家事をする時間をつくることで効率がアップします。
・「自分のことは自分でやる」しくみをつくる
・お子さんに「〇〇係」という役割をつくる
・家族で一緒に家事をする時間をつくる
☆お子さん専用の掃除道具を用意したり、具体的な役割を任命したりすることで、モチベーションや責任感をアップ。
など、ご家族で話し合ってみるのはいかがでしょうか?
ほかにも、生活導線上に掃除用具を置いたり、便利家電を使うなど、小さな工夫でちょっとずつ家事の時間を省いていけるとのこと。
詳細は、こちらをご覧になってみてくださいね。
▼知的家事プロデューサー本間朝子さん直伝!家族構成別で効率化を図る知的家事メソッド
https://mecsumai.jp/47FagDF
三菱地所レジデンスでは、実際に生活する人の目線で快適性にこだわった住まいづくりをおこなっています。たとえば、大型シンクやディスポーザーで調理の快適性を高めています。
「オーナーズボイス」から、実際に住んでいる方の声をちょっとご紹介!
===
「ディスポーザーのおかげで生ゴミが出ることもなく、片付けも楽ちんです。棚もシンクも使い勝手がとても良く、おかげでお料理するのがさらに楽しく感じられるようになりました。ここに来てからほとんど毎日、夕飯を作るようになったので、夫も帰ってくるのが楽しみになっているようですね(笑)」(理沙さん)
この家に引っ越して、通勤時間が大幅に短縮された理沙さん。通勤のストレスも軽減されて帰宅時間が早くなった分、毎日のお料理に時間とエネルギーをかけることができているようです。
大型シンクは水が当たる音を軽減する静音シンク。浄水器と一体型のハンドシャワー水栓で、掃除もラクラク。「シャワーのホースが伸びるので、隅々まで洗いやすく使い勝手もいいですよ」と奥様。
他にも住み心地やマンション選びのヒントなど、オーナー様の声をもっと知りたい方はこちらをご覧になってみてくださいね。
▼オーナーズ・ボイス
https://mecsumai.jp/48X37Q1
===
いかがでしたか?
みなさんのお住まいや状況にあわせた工夫でもっと快適になると思いますので、今回のチャレンジテーマから「やってみた!」「やれそう!」というものと、それができそう!と思ったポイントなどをぜひコメントでおしえてくださいね。
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「なるほど!」「私もやってみます!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください。みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
*****
3つのチャレンジテーマに参加すると、
400名様にカタログギフトやAmazonギフトカード1,000円分が当たる!
\三菱地所レジデンスが応援! /
住まいをちょっと良くするチャレンジ♪イベント
https://cs.beach.jp/scu/2xn1
2024年2月22日まで実施中♪
このテーマもチャレンジ対象です!ぜひコメントで参加してくださいね!
*****
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1804
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 232
icon拍手者リスト
こばみ、 どんぐり、 saku、 フルフル♫、 ☺︎︎まりもっち☺︎︎、 mimichan、 ひなたん♪♪、 マツク、 ひじき、 サラママ、 リエ、 猪鹿朝、 チョコぷりん、 十勝清水、 ふわふわ、 ゆうちゃん、 Honesta!、 りす、 美肌めざし子、 みり、 しんや、 びょる、 コトコトうさぎ、 みお、 さぼ、 アルコ、 なむち、 sabakann、 はるちゃん、 まっち、 みく、 トキトキ、 じつ、 くま吉、 ひろコン、 ツルツルツル、 アスケ、 もふにゃん、 puuk、 tokusyu、 さいきん、 kimi12、 もちもちわかめ、 kyuki、 さんまる子、 y、 ポンポンジー、 青い星、 にこちゃん、 みゆ、 小梅、 とんためこ、 なおぴぃ、 ひろひろ、 アンユキ、 shigehiro、 えり、 りりす、 usapon、 エギ、 ひろみ、 コミニちゃん、 やまやす、 ようこ、 minnminn、 hirosizuku、 ともみ、 ぽんぽ、 けんじぶー、 さむ、 タラリラリンチャム、 マチルダ、 えりんぎ♪♪、 くらげ、 ぐらたん、 ayu、 no25、 ひと、 わいんちょこ、 りょうのはは、 真実のダーリン、 gumgum、 き助、 akkiy、 たそちゃん、 カヤック、 you、 akiakiakimi、 プリモのママ、 ゆん、 ヨシ、 みーさん、 YUKIYAN、 ぽ〜りん、 みく、 あおいくも、 みー、 リンエ、 かあか、 おちょん、 のらねこ、 @@@@ぽ、 十勝池田、 ドラミーゴ、 トッティ、 ブラザートム、 けろ、 あてこ、 ブランウルス、 ブルーデージー、 くりゆみ、 アイス太郎、 JJ、 nosmile、 しばくろ、 かんなきく、 スモークサーモン、 TAD、 フルーツ、 むーあ、 nae、 よこーた、 みか、 ひごまるだぃ、 ぷうじろう、 アサ、 ヤスジロウ、 saru、 りん、 ひでみ、 美味しい北日本、 あっちゃん、 織、 ともきー、 多香子、 aoi、 pink、 ルミ、 草取り名人、 クロハ、 しづ、 みえ、 チアスマイル、 たの、 野うさぎ、 りか、 やよ、 オレンジ、 けいたつ、 あずき、 yukigyu、 tinnmi、 ジョーペン、 おいどん、 sakurabun、 Biz、 chiemoji、 mooog、 よっし、 エリンギたけのこ、 なおくん、 さくらりんご、 sarisari、 もも、 Rena、 @ad、 みーな、 Runa、 ミダヤン、 Rika、 ちょびんちゃん、 わんこ、 mansun、 ひつじ空、 pana、 りりる、 kuro、 かもり、 じゃが、 トクちゃん、 こむぎ、 ゲーマーママ、 ミック、 inako、 泉ちゃんの塩、 ぼぼの母、 ゆず、 ここ、 かすみそう0103、 sirotibi、 おおらん、 masatomomama、 ふじもん、 てるてる、 ミッキー、 影丸、 バニラルル、 イヌ坊、 ぴよちゃん、 れんじ、 ほくどん、 dori、 翼が欲しい虎、 いちごの小春、 トマトロ、 にとへい、 千尋、 むこう、 ひまわりママ、 myu、 ALLEN、 三毛猫、 くりーむちゃん、 こみちゃん、 まるこ、 sana、 ミドリガメ、 マロンウッド、 よまたけ、 けいこまり、 フトンターレ、 ベロベロベロ、 ai、 teruteruwasi、 mimi、 クワガタ、 niyan、 躑躅、 あゆ、 mika、 オブリ、 Peach Melon Cherry Fizz、
-
-
from: 暮らし×らしさ コミュニティスタッフさん
2024年01月23日 11時26分24秒
icon
【終了】住まいの工夫について、みんなで話そう!ポイントUPキャンペーン
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつも住まいの快適な暮らしについて、そしてお悩みやご質問の投稿をありがとうございます!
みなさんのコメントを参考に、三菱地所レジデンスの取り組みや快適な住まいについていろいろなテーマをお届けしています。
そこで...♪
「自分らしい暮らしや住まい」について、もっとたくさんのおしゃべりができたらいいな♪と思い、住まいの工夫について、みんなで話そう!ポイントUPキャンペーンを開催します!
みなさんは投稿や拍手の活動でコミュニティポイントがもらえるってご存じですか?
そのポイントがたまると「Amazonギフトカード」など、プレゼント抽選に応募ができるんです。
「今、ポイントがどのくらいたまっているのだろう?」と気になったら、コミュニティにログインをして、左枠にある「あなたのポイント情報」、またはメニューバーの「ポイント」をクリックしてください。
▼ポイント情報を見る▼
https://www.beach.jp/user/pointinfo
※ポイント情報を見るにはログインが必要です。
ポイントがたまっていたら、アイテム一覧に「Amazonギフトカード」など応募可能な賞品が表示されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
●ポイントについての詳細はこちら●
https://sp.beach.jp/KIZUNA/point/pc/index.html
コミュニティ内で活動をすればするほどポイントがたまって、プレゼントの当選チャンスがアップ^^
ぜひこの機会にたくさんおしゃべりを楽しみませんか♪
========================
住まいの工夫について、みんなで話そう!
ポイントUPキャンペーン
期間:2024年3月27日(水)13:00まで
期間中は、以下の活動のポイントがアップします!
・サークルに新しい「トピック」を立てる・・・<15ポイント⇒45ポイント>通常の3倍
・トピックに「コメント」をする・・・<30ポイント⇒90ポイント>通常の3倍
========================
☆参加方法1:新しい「トピック」を立てる!
以下のリンクから「トピックをたてる」をクリックして立ててみましょう!
https://www.beach.jp/circleboard/af10047/crttopic
「収納・整理整頓」についての工夫やお悩み、キッチンまわりや洗面台の水まわりのこと、自分のお気に入りの空間などなど、みなさんの「気になること」や「アイディア募集!」などなど...♪
「トピック」をたてて会話を始めてみませんか^^
たとえば...
◇かわいい・癒しの雑貨見せて♪
◇【断捨離した人へ】ぶっちゃけ、断捨離してどうでしたか?
◇おすすめ家電や便利グッズを投稿していくトピ
などなど...。
みなさんとのおしゃべりから「なるほど!」と思うアイディアを暮らしのなかに取り入れることができたり、想いや悩みが共有できる場であったり、このコミュニティがより自分らしいライフスタイルの実現の場になっていったらうれしいです。
☆参加方法2:トピックに「コメント」をする!
コミュニティ内のトピックや、その中の「コメント」に、返信コメントをしましょう!
▼トピック一覧はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9y18
※すべての既存トピックがポイントアップ対象です
それでは、たくさんのご参加をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 319
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 126
icon拍手者リスト
じゃが、 ぴよちゃん、 しづ、 なおくん、 竜の落とし子、 ガブ大好き、 チョコぷりん、 ブルーデージー、 ぽんぽ、 minnminn、 もも、 ミッキー、 マツク、 けいこまり、 フルーツ、 ふじもん、 toshi、 ゆん、 サラママ、 kimi12、 たそちゃん、 kcuree、 ヤスジロウ、 yukigyu、 YUKIYAN、 じつ、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 もふにゃん、 リエ、 ヨシmail、 jamborin、 ヨシ、 かもり、 sarisari、 スオミ、 やよ、 びょる、 トキトキ、 にこちゃん、 inako、 sabakann、 しばくろ、 kuro、 あゆ、 みく、 えみゅう、 トッティ、 ブラザートム、 ちぃこ、 あてこ、 おおらん、 たか、 多香子、 みえ、 mooog、 エリンギたけのこ、 野うさぎ、 いちごの小春、 スマイリー、 ニックネーム、 みほ、 chiemoji、 もえ、 さくらりんご、 けいたつ、 teruteruwasi、 みーな、 ゆず、 翼が欲しい虎、 バニラルル、 ドラミーゴ、 こばみ、 みーさん、 ぽ〜りん、 やっち、 織、 niyan、 しゅせんどぅー、 やまやす、 よっこ、 ぼぼの母、 ルミ、 タラリラリンチャム、 よこーた、 リンエ、 てるてる、 三毛猫、 sirotibi、 mika、 ももの母、 ミダヤン、 ちょびんちゃん、 わんこ、 トクちゃん、 ミック、 ひまわりママ、 りりる、 かすみそう0103、 影丸、 草取り名人、 Peach Melon Cherry Fizz、 mimi、 にとへい、 ひと、 チアスマイル、 千尋、 トマトロ、 ほくどん、 マロンウッド、 myu、 くりゆみ、 こみちゃん、 クワガタ、 ベロベロベロ、 りん、 まるこ、 美味しい北日本、 ミドリガメ、 オブリ、
-
-
from: わんこさん
2024年01月24日 12時16分51秒
-
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2024年01月25日 15時39分15秒
icon
リビングダイニングは縦派ですか?横派ですか?
こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
突然ですが、皆さまは間取りのこだわりはありますか?
マンションのリビングダイニングは、ほとんどが縦型と横型の2種類です。
引っ越しを何度もされていたり、マンションに住んだことのある方は
「私はこっちの方が好き!住みやすい!」というのがあるのではないでしょうか?
みなさまはリビングダイニング、縦型・横型どっち派ですか?
それぞれどんな良さがあるのか、簡単にご紹介しますね。
①横型
・リビングとダイニングを左右に分けてゾーニングしやすい
・多く窓に面しているので明るい
②縦型
・壁面が多くインテリアを置きやすい
・ウォールドアなどを利用して隣の居室をあけて、広くすることが出来る
スタッフでもこの話題が出た時は、「横の方が広く感じる」「縦の方が暮らしやすい」など、とても盛り上がりました(笑)
それぞれの良さがありますが、リビングダイニング、
皆さまは縦派ですか?横派ですか?コメントで教えてください!
▽こちらでは、間取りの知識やチェックポイントを紹介しています!ご覧ください!
自分たちの理想の間取りとは?マンションにおける間取りのベーシックを学ぶ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 112
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
icon拍手者リスト
ぱすたん、 りん、 ぴよちゃん、 にとへい、 ぽんで、 なおぴぃ、 tokusyu、 kyuki、 ヨシmail、 jamborin、 ヨシ、 yukigyu、 たの、 野うさぎ、 かずちゃん、 teruteruwasi、 竜の落とし子、 みく、 フルーツ、 inako、 ひまわりママ、 草取り名人、 sabakann、 minnminn、 みか、 あゆ、 翼が欲しい虎、 いちごの小春、 ブルーデージー、 JJ、 たか、 クロハ、 kuro、 多香子、 エリンギたけのこ、 fjfj、 ちぃちゃん、 三毛猫、 おおらん、 KYO、 ドラミーゴ、 みーさん、 ぽ〜りん、 織、 ひと、 ブラザートム、 かすみそう0103、 Peach Melon Cherry Fizz、 mika、 よっこ、 ぼぼの母、 ミドリガメ、 メモリー、 てるてる、 オブリ、 よっし、
-
-
from: タラリラリンチャムさん
2024年01月25日 19時26分55秒
icon
植物、育てていますか?
今は亡き両親が、いくつもの花木を残してくれたので、枯らすこともできず、こまめに水をあげています。地球環境を考えると、多くの方が植物を育てると良いのでは
今は亡き両親が、いくつもの花木を残してくれたので、枯らすこともできず、
こまめに水をあげています。
地球環境を考えると、多くの方が植物を育てると良いのではないでしょうか!from: chikoさん
2024年03月22日 06時29分40秒
icon
植木鉢でブルーベリーを3本育てています。
from: sabakannさん
2024年03月19日 00時20分47秒
icon
育てています
-
from: フトンターレさん
2024年01月30日 15時34分45秒
icon
断捨離したことありますか♪
毎年、断捨離をしようと思って始めは頑張ってしまい途中で断念してしまってます!少しずつ進めたいと思ってますが先延ばししている私ですが何かコツがありますで
毎年、断捨離をしようと思って始めは頑張ってしまい
途中で断念してしまってます!
少しずつ進めたいと思ってますが先延ばししている私ですが
何かコツがありますでしょうか!(^^)! -
from: ゆずさん
2024年01月30日 08時46分54秒
icon
これからマイホームをもつことにアドバイスしてください!
マイホームはあと数年で考えていくかなと思ってますが、なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します!
マイホームはあと数年で考えていくかなと思ってますが、なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します!
-
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2024年01月09日 13時51分28秒
icon
「うさぎ帝国」のコラボLINEスタンプを無料配布中!
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
三菱地所レジデンスでは期間限定で、
「うさぎ帝国」のコラボLINEスタンプを無料配布しています♪
当社のLINE公式アカウントと友だちになってぜひ使ってくださいね!
▼スタンプはこちらからゲット
line.me/S/sticker/30188
同時開催でアンケート回答キャンペーンも実施中です!(2024/2/5迄)
友だちになってチェックしてみてください♪ -
from: 三菱地所レジデンススタッフ ワタナベさん
2024年01月19日 12時33分39秒
icon
【決勝!】「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」投票受付開始(賃貸マンション ザ・パークハビオ編) みなさまのご意見お待ちしています♪
皆さま こんにちは!
暮らし×らしさコミュニティスタッフ ワタナベです。
みなさま、「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」ザ・パークハビオ(賃貸マンション)編 準決勝の投票ありがとうございました!!
見事、画像にある2物件が決勝に進みました♪
みなさまが選んだ物件は決勝に進みましたでしょうか?
さて、いよいよBest2が決まり今回は「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」ザ・パークハビオ(賃貸マンション)編 決勝の投票についてご案内です。
三菱地所レジデンスでは、ここ1年でホームページ公開した物件の中から、「三菱地所レジデンス 広告賞 2023」としてスマートフォンサイトのデザイン性を競う人気投票を実施中です。
そこで、みなさまからもご意見(投票)をいただきたいと思います!
決勝まで勝ち抜いた2物件の中からみなさまが「素敵だ!」「かっこいい!!」と思うスマートフォンの TOP 画像をコメント欄で教えてください。
左から
①ザ・パークハビオ 入谷(https://mecsumai.jp/3QSaSPO)
②ザ・パークハビオ 人形町レジデンス(https://mecsumai.jp/3QWpMVv)
※受付期間:2024年1月19日(金)~2024年1月21日(日)18時迄
今回のみなさんからの投票(コメント)や社内投票により、優勝物件が決定!!
是非みなさまの投票(コメント)お待ちしています。
決勝の結果はあらためて投稿いたします!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 87
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 62
icon拍手者リスト
御関記、 ぱすたん、 にこちゃん、 inako、 たの、 みく、 翼が欲しい虎、 よこーた、 多香子、 chiemoji、 くうちゃ、 エリンギたけのこ、 ゆず、 おおらん、 ぽ〜りん、 ルミ、 三毛猫、 チアみぃ、 じゃが、 ほくどん、 美味しい北日本、 mika、 鮒寿司、 ぼぼの母、 ミドリガメ、 ひまわりママ、 sarisari、 ドラミーゴ、 タラリラリンチャム、 Peach Melon Cherry Fizz、 しばくろ、 てるてる、 sirotibi、 影丸、 いちごの小春、 き助、 にとへい、 バニラルル、 千尋、 りん、 ALLEN、 どらみん、 よまたけ、 myu、 niyan、 チアスマイル、 こみちゃん、 もも、 トクちゃん、 スモークサーモン、 マロンウッド、 pana、 あゆ、 草取り名人、 teruteruwasi、 mimi、 フトンターレ、 クワガタ、 オブリ、 りりる、 コミニちゃん、 かすみそう0103、
-
from: あみあやかはるさん
2024年08月19日 17時39分17秒
icon
5月に植えた花が見事に咲いてます。40名のボランティアが雑草取りをしました。