新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

写真で遊ぼ

写真で遊ぼ>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

投稿は [新しいトピックを立てる] をクリックするか
[コメントする] をクリックします

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: kazu83さん

    2025年02月19日 19時48分39秒

    icon

    こんばんは

    このところ春の様な暖かい日が続きましたが
    昨日から冬に戻りました
    雪国は又大雪で大変ですね

    藍さん 今が良ければすべてよし 良い言葉ですね

    この辺は暖かい日が続いたので 梅がほぼ満開
    一昨日の友人の車で行った「熱海梅園」です







    今日はお友達の家で手料理のランチ
    50年以上のお付き合いで話が尽きません
    帰りランチの残り物 しっかり貰ってきました(笑)
     手作りは美味しいです


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年02月14日 21時05分08秒

    icon

    遅くなりました

    台風並みの風が吹いて、
    わが家は飛ばされるものなどないけど

    姉の家は庭木の枝や葉っぱが雪のように積もってました
    雪だときれいだけど、旅さん地方では雪かきが大変たったようですね

    でもお二人で餃子を作ったり、まるで新婚夫婦みたいでかわいいですね
    私は最近は冷凍の羽根つき餃子を、2ヶ月に一度食べる程度です

    かずさんは思いの外、苦労人だったようで
    ひとは見かけによらずですね
    見かけてはいないけど
    想像でイメージができ上がってます
    みなさん!
    今がよければすべてよし!としましょうね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年02月11日 12時54分29秒

    icon

    藍さん、かずさん こんにちは。

     ロム専ばかりしていました。

     先週の月曜日は、重たい雪が21cm以上降って、家の前から上へ向かって100m程の除雪に4時間も掛かりました。
     誰も手伝ってくれる人も無く1人ですから、時間が掛かりました。
     上へ上がろうとすると途中でナンテンなどが路面迄倒れて来ていて、鋸や鉈を持ち出して切ったりと、他所の家のもでも通行に邪魔ですから切り捨て、終点に近い所では太い竹が雪の重さに耐えきれず路面を塞ぎ、小さな竹も同じように塞いでいて、それを切っては竹やぶへ投げ込むのも結構な重労働でした。

     それを済ませたと思ったら、また水曜日に金曜日と月曜程の雪では無かったけど除雪をしました。

     今も屋根には残っていて、溶けるのを待つだけです。

     藍さん
     私は大学には行けませんでした、高卒で即農業土木の世界へ。
     入って9カ月の1月に初めて長さ6m、幅3mの橋梁の設計をさせられましたが、幸いなことに今もその橋は現役です。
     応力計算など物理の授業で少し齧っただけで、何がなんやらチンプンカンプンで、例題の載った参考書を見ては数字を当てはめ、7桁の対数表を渡され手探りでした。
     ただ、幅が3mと狭かったので15年くらい前に1m幅を広げています。

     かずさん
     ご両親が小学校の時亡くなられた、それは育ての親から離れるまでは、物凄く気遣いされた人生でしたでしょう。
     
     私達は今一番いい時間を過ごしていて、この残された時間を精一杯生きようと、2人で話しています。

     昨日の我が家の屋根は瓦から滑り落ちた雪が、少し傾斜の緩い瓦棒へ溜まり、気温の上昇と共に庭へずり落ちて来ます。
     今日は気温が高いからか、ずり落ちず屋根で溶けているようです。

    瓦棒へ着いた面は凍っています。少しばかり灰色っぽいカ所

     一部を落とした屋根は

    瓦の上に残っているのは、雪止め瓦があるから

    昨夜は、家内が水餃子を作るというので、途中から皮作りに挑戦しました。
    強力粉で作ったので、中の餡よりも生地が美味いというか、力強くて良かった。
    久し振りにブランデーに付けた梅酒を飲んでみました。
    矢張り焼酎よりは美味しいです。
     正月に娘の孫娘が来て一口飲ましたら美味しいと言い、持って帰りたいというので、空いたワインの瓶1本持ち帰りました。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kazu83さん

    2025年02月10日 18時39分08秒

    icon

    こんばんは

    今年もあっという間に立春が過ぎましたが
    雪国地方は大雪で大変ですね

    この辺は毎日冬晴れでカラカラ天気が続いています

    買い物の途中で・・・



    両親を早く亡くし(9歳)
    私も波乱万丈の人生
    高齢になり

    「終わり良ければ すべて良し」
    と思って過ごしていましたけど 
    ここ数年色々有りすぎて
    それもなかなか難しい
    と思うこの頃です

    でも梅も咲き始め 河津桜も蕾が膨らんできました

    楽しい事を探しながら 過ごす事にしています

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年02月01日 15時29分52秒

    icon

    旅さん!
    よく過去の話をしてしてくれましたね
    まずしかった!という話は前にも聞きましたが

    でもよき奥さまに巡り会われて、こんにちの旅さんがあるんですね!
    今が最高とのこと、長生きしないともったいないですよ!

    でも私達の若い頃は、周りもみんな貧乏たつたきがします
    大学も出てあるし、きちんとした職業にもつかれて、文章からしても真面目で勤勉家だなぁ~と感じとれます

    私も今が一番だと感じてます
    これといった病気もなし、足腰も弱ったけど歩けてるし
    頭は相応にボケて来てますが、許せる範囲みたいです

    かずさんをお手本として、お互いに頑張りましょうね
    かずそさん!勝手に決めつけてごめんなさい

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年02月01日 11時13分58秒

    icon

    藍さん
     >新婚旅行みたいですね
     そう見えましたか、私は貧乏な家庭に生まれ、高校もバイトと奨学金でなんとか卒業した程度。
     県の職員採用試験の合格し、あちこちからお誘いがありましたが、親が一切支度をしてくれず何処にも行けませんでした。
     たまたま地元で働ける県内一円の職場があって就職し、妹を高校へやって転勤したところで家内と出会いました。
     結婚するまでに家内の実家とあれこれあり、家内の実家は同級の兄に弟は4大を出ていて、家内は短大の栄養科を出ていました。
     貴方に遣るために大学へやったんじゃないとまで言われ、辞めようと言うと家内は私について来ると。
     ですが、貧乏ですから結婚式は上げても、披露宴は双方僅かな身内だけで20人弱。
     すべて私の力だけですからそんなもので、新婚旅行も当時は宮崎が人気の時代、そこには到底行かれませんでした。
     50歳の時、娘は何とか国の職員になり息子はまだ大学生、職場から欧州4か国農村環境整備視察という名の研修に出ることに。
     家内は遣り繰りして小遣いを持たせてくれました。
     翌年結婚25年で無理やりドイツロマンチック街道・スイスアルプス・パリの旅8日間へ行きました。
     家内が喜んでくれてそれ以後も連れ出し、あの写真は2人で4回目のヨーロッパです。
     何より、義母がヨーロッパに連れて行ってくれたと喜んでくれて、やっと婿を認めてくれました。

     その間、息子出産後はC型肝炎に罹患し、3年間入退院を。
     ウィルスがいなくなったのは、民主党政権時に治療が所得によって月額1万円と2万円になり、岡山大学病院へ2年かけて通院してウィルスがいなくなったのが、2013年のこと。
     そこまでに、34歳でお金は無いのに家を新築し、誰にも迷惑を掛けずに支払い終えました。
     波乱万丈の人生でしたが、今が一番幸せな時間を過ごしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年01月31日 22時59分29秒

    icon

    旅さん
    微笑ましいアベックさんですこと!
    旅さんがニヤニヤしてる顔が想像できますよ
    新婚旅行みたいですね

    こうして思い出が積み重なって、今の旅さんご夫婦があるのですね

    田舎者の藍婆さんは、外国旅行なんて一度もありませんし
    言葉が通じないと、心細くて歩けません

    これ!と言った趣味もなくて、畑いじりなどいつまで出来るやら?ですが

    最近は耳が遠くなり、ベッドの側に息子がスピーカーを置いてくれて
    お陰でテレビの音を絞っても、よく聞き取れるようになり助かってます

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年01月31日 22時32分57秒

    icon

    なんとも素晴らしい景色で!
    眠い目が、パッとさえてますよ!

    一番下の写真は娘さんですか?
    スタイルの宜しいこと!(^O^)
    羨ましいです~

    きょうもせっせと畑の手伝いで、腰を擦りながらスマホを覗いてます

    私のような妹がいたら大変ですよ
    三食つきでおやつが半端ないし、
    穀潰し間違いなし!です

    かずさんは100才までは私が保証します
    後は努力次第ですよ
    ウフフ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025年01月31日 15時08分21秒

    icon

    藍さん、かずさん こんにちは

     藍さん
     旅は好きでしたが海外はヨーロッパの一部だけ、国内で足を踏み入れてない県は、埼玉と栃木と新潟のみ。

     国内は職場から行った県が多く、家内とはそれ程行って無いです。

     かずさん
     スイスの写真ありがとうございます。
     サンモリッツは、東部へ位置していますよね、私は行ったことがありません。
     あくまでツアーですから、ユングフラウへ上がったことくらい。
     それでも写真のような青空を見ると、家内とユングフラウのスフィンクステラスへ上がった時を思い出します。
     360℃見渡す青空で、この空気は日本にも続いているけど、ロシアやゴビ砂漠上空から中国を流れて来るので、途中で汚れるよな、と思って見渡しましたね。

     もうこの歳では行く元気もありませんから、写真を見せて貰って、行った気になっています。

     PCへ入れてる写真にはスイスでの写真が無いので、17(2000)年にオーストリア一周した時、インスブルック近くの山をトレッキングした時の写真をば。 雲の多い日でした。

     今日は丸54年目の結婚記念日です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kazu83さん

    2025年01月30日 16時10分59秒

    icon

    こんにちは
    こちらは今日も冬ばれで 気温12度
    でも日曜日は雪の予報です

    藍さん 私は元気なふりしてますけど
    歳相応ですよ(笑)
    近くに藍さんのような妹が居てくれたら
    どんなに心強い事でしょう

    娘はスイス人と結婚して 今年で25年
    異国での生活はそれなりに大変な事も多い様です

    娘から昨日のスキー場の写真が届きました
    青空が出るとさすがスイス! 綺麗ですねー

    旅さん このスキー場 サンモリッツの近くです











    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon