新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

写真で遊ぼ

写真で遊ぼ>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

投稿は [新しいトピックを立てる] をクリックするか
[コメントする] をクリックします

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さん

    2024年12月31日 11時45分34秒

    icon

     こんにちはです。
     今年最終日のお出ましです。

     かずさん
     スイスのクリスマスマーケット、寒さが伝わりますね。
     これもキリスト教徒の地域では冬の風物詩ですね。
     私も10年間に最後のヨーロッパ旅が、ウィーンへの夫婦個人旅行で、クリスマスマーケットを見ました。
     良い卒業旅行でしたよ。

     藍さん
     押し迫っての親戚の葬儀や、ご自身がインフルに罹患されたこと、大変でしたね。
     我が家の正月は、昨日から息子と娘一家8人の内、孫娘1人が今日までバイトとかで、父親が福山駅まで迎えに行くようです。 

     孫娘が来ると10人の大所帯、にぎやかな年末年始です。
     それも明日の午後には皆それぞれの家へ帰るので、一度に陽が落ちたように寂しくもなります。

     今年最後の写真です。ウィーンの市庁舎前のマーケットで、っシェーンブルーン宮殿前のマーケットがこの時の1年前から始まったけど、それ以前はここが一番大きなマーケットでした。 
    ザッハトルテで有名なホテルザッハ併設のカフェザッハです


    休憩時のカフェザッハで 

     今年もお世話になりました、来る年もよろしくお付き合いください。
     良いお年を迎えられますことを祈念します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月29日 22時51分52秒

    icon

    返事が遅くなり申し訳ないです

    寒中に親戚の葬儀があったり、姉かインフルエンザにかかったりと
    動きまわってました

    先ほど黒豆ができあがつたのに、小さい火をつけたまま蓋をしてて、吹きこぼしてしまい、

    掃除のことを考えるとがっかりして
    やけ酒じゃなく、妬けサイダーをがぶ飲み
    したところです

    皆さんお正月の楽しみが色々ありそうで
    よかったですね

    旅家の雪を被った山茶花ですか?
    絵になりますね~
    センリョウやマンリョウ?も雪の白に映えますね!オモトかな?
    よい眺めですこと

    かずさんのシャコバサボテンもプロ並みの花のつきようですね
    このはなは、夏が過ぎたら夜は暗くしてあげると花芽か付くと
    本にかいてあった気がします

    けどなにもしなかったのでしょ?
    後は腕ですよ!うで!^O^)

    お見事!
    よいお年お迎えてください

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: kazu83さん

    2024年12月29日 14時14分32秒

    icon

    こんにちは

    こちら毎日冬ばれで
    31日に帰省する娘の布団干しなどしております

    旅さん 寒そうですね
    雪を被った山茶花 風情が有って綺麗とか
    雪国地方の厳しさを知らない者が言う事ですね
    此れからが本番 お気を付けてお過ごしください

    家のシャコサボテン 何もしないのに
    今年は綺麗に咲いてくれました


    あっという間に今年が終わりますね
    お正月は娘の友人と家で新年会
    賑やかに過ごせそうです

    インフルエンザが流行ってるそうです
    皆さん 気をつけて 良い年をお迎え下さい

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月28日 14時20分41秒

    icon

    藍さん、かずさん 今年も残り少なくなりました。
     多分今日で今年は出て来ないともいます、良いお年をお迎えください。
     
     今日が大雪だと言う予報だったので、昨日1日前倒して餅つきをしました。

     今朝は大雪というほどではありませんが、木々に雪が積もり路面も僅かに積もり、ました。

     かずさん
     今朝3本あるサザンカを写しました。
     1枚目~2枚目は、51歳になる息子の誕生記念に植えた赤い八重


    3枚目は一番古くからある庭の3段に整えているもの

    4・5枚目はフリルのあるもの


    フリルの木の全体を

    庭の万両

    万年青の実を

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月23日 21時25分51秒

    icon

    こんばんは

     かずさん
     冷え込みは十分でも雪が降らず、サザンカも雪を被りません。

     娘さん、クリスマスマーケットへ行かれたんですね。
     私も10年前の11月末から3泊5日でウィーンのクリスマスマーケットに個人旅行で家内と行きました。
     その旅行が海外、と言ってもヨーロッパしか行ったことはありませんが、最後の旅行になりました。

     当時はまだ燃料チャージ料も不要で、ウィーンのオペラ座近くのホテルへ泊まりました。
     それがウィーンは4回目、家内は3回目でした。

     野菜は畑の中でメッシュを掛けているので、多少の雪では掘りだすのが楽です。
     今日午前中、今年最後のシュトーレンを焼きました。
     3つはお嫁に行きましたが、1個は残りクリスマスが終わっても2人でお茶の時口に出来ます。

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月18日 12時00分40秒

    icon

    かずさん!

    きれいな紅葉ですね~
    こちらはほとんど散ってしまいました

    銀杏の黄色もなくなりましたね!

    本場のクリスマスは、雰囲気からして違います
    それらしいですよね!

    こちらは毎日どんよりしてて、真冬の形相
    です
    心まで沈みます
    折角借りた畑もジメジメしてるから、入る気も起きず
    遠くから眺めてます

    早くカラットなってほしいです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: kazu83さん

    2024年12月15日 10時59分12秒

    icon

    おはようございます

    こちらは相変わらず 冬ばれ
    もみじが朝日に映えています

    近くの農家に野菜買出しの時 撮りました。



    藍さん 立派な金柑ですね
    金柑はビタミンC E が豊富で
    肌の調子を整え美白効果があるそうですよ
    良いですねー

    旅さん 冬の花 山茶花
    雪を被った写真も見せて下さいね

    娘から・・・

    昨夜のチューリッヒ クリスマスマーケットの写真です
    友人と二人で・・寒かったけどチューリッヒは雪でなく雨だったそうです




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月14日 14時49分58秒

    icon

    お二人さん こんにちは

     
    今朝も雪が降っていて、路面にも2・3cm積もっていましたが、湿り気が高いのか竹藪の竹がお辞儀状態でした。

     藍さん
     見ためより実際に出くわすと寒いだけ、住むのも大変です。
     
     かずさん
     海が近ければ絵になるアングルが一杯ありますね。

     藍さんもかずさんも、絵になる光景を上手にカメラへ納められ、我が家の方には絵になる光景や景色はありません。

     ヤマグミ
     こちらでは田圃のほとりや、やあ迄も芝刈り山にはありましたが、今は見る影もありませんね。
     本当のグミは我が家は大きな粒のビックリグミを植えていて、2年に一回は実が沢山ついて粒が小さく、少ししか成らない年は粒がびっくりするほど大きいです。
     今年は大きかったけど来年は小さいとおもいます。

     雪の無い日に写した庭のサザンカ 今日は雪の下で寒そうだった。
    同じ日に写した荒畑のサザンカ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月14日 10時45分33秒

    icon



    ヤマグミって果実?を知っでますか?

    散歩程度の近くの山で、道中の公園に沢山植えてありました

    実が熟した時期に初めて出くわし、
    赤いと言うか、実の表面は褐色の粒々模様で、熟れた証拠てす

    小さな実で一粒噛んでみると、甘酸っぱく庭に植えるグミの味その物でしたよ

    小さな発見、とてもうれしかったです
    最近は庭に飢えてあるぐみの木を
    見掛けなくなりましたね

    旅さん宅近くも見掛けませんか?
    写真の大実のキンカンも、皮は柔らかであまいけど、
    果汁は甘酸っぱいです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2024年12月13日 10時22分13秒

    icon


    かずさん!

    江ノ島の夕景、いいですね~~
    本当にビューポイントが沢山あって
    羨ましいです

    今朝のニュースで、北海道の内陸部では
    氷点下の気温で、雪の厚みが半端なかったです
    これからながーい冬を迎えるのですね

    こちらも夏が暑すぎた割には寒さも早く訪れてます!

    最近の失敗
    畑にじゃが芋を植えているのに、忘れてしまってて
    そこにホーレンソウのたねを蒔いてしまいました

    ボケがますます進んでます
    でも朝昼番の食事は忘れませんよ!(^O^)

    ネリネの花が開きました、遅めですね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon