新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

写真で遊ぼ

写真で遊ぼ>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

投稿は [新しいトピックを立てる] をクリックするか
[コメントする] をクリックします

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さん

    3時間前

    icon

    藍さん
     >新婚旅行みたいですね
     そう見えましたか、私は貧乏な家庭に生まれ、高校もバイトと奨学金でなんとか卒業した程度。
     県の職員採用試験の合格し、あちこちからお誘いがありましたが、親が一切支度をしてくれず何処にも行けませんでした。
     たまたま地元で働ける県内一円の職場があって就職し、妹を高校へやって転勤したところで家内と出会いました。
     結婚するまでに家内の実家とあれこれあり、家内の実家は同級の兄に弟は4大を出ていて、家内は短大の栄養科を出ていました。
     貴方に遣るために大学へやったんじゃないとまで言われ、辞めようと言うと家内は私について来ると。
     ですが、貧乏ですから結婚式は上げても、披露宴は双方僅かな身内だけで20人弱。
     すべて私の力だけですからそんなもので、新婚旅行も当時は宮崎が人気の時代、そこには到底行かれませんでした。
     50歳の時、娘は何とか国の職員になり息子はまだ大学生、職場から欧州4か国農村環境整備視察という名の研修に出ることに。
     家内は遣り繰りして小遣いを持たせてくれました。
     翌年結婚25年で無理やりドイツロマンチック街道・スイスアルプス・パリの旅8日間へ行きました。
     家内が喜んでくれてそれ以後も連れ出し、あの写真は2人で4回目のヨーロッパです。
     何より、義母がヨーロッパに連れて行ってくれたと喜んでくれて、やっと婿を認めてくれました。

     その間、息子出産後はC型肝炎に罹患し、3年間入退院を。
     ウィルスがいなくなったのは、民主党政権時に治療が所得によって月額1万円と2万円になり、岡山大学病院へ2年かけて通院してウィルスがいなくなったのが、2013年のこと。
     そこまでに、34歳でお金は無いのに家を新築し、誰にも迷惑を掛けずに支払い終えました。
     波乱万丈の人生でしたが、今が一番幸せな時間を過ごしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト