[コメントする] をクリックします
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全6件
from: ぱんだおじさんさん
2023年05月25日 20時21分06秒
icon
藍さん
退院ですね!長く入ってれば良いってもんでもないでしょうし、先生も無理なようなら「退院OK」とは言わまいと思いますよ。
田舎で兄が施設にお世話になっているのですが、面会ができると言うので行ってきました。コロナのときはLINEのTV電話だけでした。
昔は日帰りで往復する元気がありましたが、安全第一でビジネスホテルで一泊。今日は寄り道して美人林と棚田をみってきました。
美人林は動画を撮ってみました(^^;
こっちは留守原(るすばら)の棚田
茅葺き屋根のは農作業道具をしまう小屋だそうです
from: kazu83さん
2023年05月25日 16時47分50秒
icon
こんにちは
藍さん 明後日退院ですか 良かったですね
それからが大変だと思いますけど
自宅でゆっくりが一番ですね 気をつけてお過ごしください
福岡は良いお天気ですね
こちらは雲の多い一日でしたが
気温は24度位 過ごしやすい日でした
ぱんださんはニコンでしたか?
私は最初買ったカメラがキャノンだったので
ずーっとキャノンばかり 少し古くなりましたけど
今はミラーレスのEOS M5です
最近はスマホで撮ることが多く簡単で良いです
撮影の時は一脚を杖代わりに持って行き
三脚はもう何年も使っていません
座れば立つのが大変で・・・・(ドッコイショ)
ラクして撮る事ばかり考えています(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 藍さん
2023年05月25日 13時24分41秒
icon
こんにちは
もうアジサイがこんなに色付いているのですね
私の手術からひと月たち、明後日27日退院します
すこし早すぎるから大丈夫かな~と心配ですが
自分で希望したので、覚悟をきめました
今年はお花の咲く時期が早いですね!
アジサイだけは、我がやの分は間に合いそうで嬉しいです
写真は6階ののリハビリ室からの農村風景です
from: ぱんだおじさんさん
2023年05月21日 12時23分28秒
icon
花とか紅葉とか自然相手だと時期が難しいですよね。同じ花でも年でも違うし地域によっても咲く時期が違うので悩みます。今は見頃の情報を出してくれてるので少しは良くなりましたね。
一枚目は軽井沢レークガーデン、2枚目は前橋市の敷島公園のバラ園です。時期はどっちも6月上旬でしたが、今年は早いとか
私も今はミラーレス機です。いわゆる"ニコ爺"なんで、D850からZ7Ⅱに変えました。
一番の恩恵は電子シャッターですね。メカシャッターの振動もないので、設定で選べるけどほとんど電子シャッターです。手持ちでかなり行けます。朝夕とかスローシャッターのとき以外は三脚を使わなくなりました(^^
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kazu83さん
2023年05月20日 18時25分30秒
icon
こんばんは
藍さん 杖ですいすい歩けるようになって何よりです
でも焦らないで ゆっくり ゆっくりね
ぱんださん 150Km かなり走りましたね
調べたら ここから本庄市の藤の長泉寺まで128kmでしたよ
(約2時間)
花の見頃は難しいですね
一昨日バラ園に行ったけど 見頃は過ぎていました
趣味のカメラマンは最後は鳥撮りって聞いた事ありますけど
長い望遠 三脚とカメラ装備も重くなって 難しそうですね
私は最近軽いミラーレスでそれなりの写真ばかりです
買い物帰り 道路沿いの紫陽花がかなり色付いて来ました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぱんだおじさんさん
2023年05月26日 11時05分47秒
icon
かずさんはキャノンですか

昔からどっちがいいか?とかいう論争があり、ニコ爺とかキャノ坊とかいう言い方までありましたね
自分が気に入ったのを使えばいいだけじゃない?と思うんですけどねえ
鳥を待つスタイルで撮る方はキャンプ用の大きな椅子を持ってきてますよ
私は椅子付きのリュックを持ってますが持ち出したのは1,2回じゃないでしょうか?面倒ですもん
昨日廻った留守原の棚田でも田植えの真っ最中。全景で撮ると豆粒状で見ないかと思います。目一杯切り出してこんな感じ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
旅、