新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

写真で遊ぼ

写真で遊ぼ>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

投稿は [新しいトピックを立てる] をクリックするか
[コメントする] をクリックします

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 那須ボーイさん

    2024/06/10 14:21:51

    icon

    東国三つ葉つつじ

    戦場ヶ原の一角にある「泉門池ーいずみやどいけ」に咲く東国三つ葉ツツジ。
    此処は木製のベンチと椅子が備えられており、ハイカーの休憩所になっています。
    又面積も広く昼食の場所としては最適の場所になります。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 30
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全30件

from: 那須ボーイさん

2024/07/05 16:04:24

icon

藍さん

>写真は小さな露天風呂と
裏を流れる県内で一番大きな筑後川です

私は九州は福岡出身
筑後川近くの露天風呂とは、もしかして原鶴温泉でしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: さん

2024/07/05 13:36:20

icon



みなさん
素晴らしい風景やお花の写真など、見せてくれてありがとうございます

日常味わえない景色を見せていただくと
気分がすっきりしますよね!

今月の3~4日と中学の同窓生19名で一泊温泉旅行に行ってきました
梅雨の晴れ間だったから良かったけど
熱い♨️は苦手、
露天風呂に足だけ入れておしゃべりを楽しんできました

○○君や○○ちゅんに戻って、ちょっぴり若返ってきましてよ

県内の山ひとつ越えた小さな温泉街ですが
80過ぎた私たちには丁度良い距離だったし
米寿で叉会おう、とやくそくしたけど~~
❓️❓️❓️ですね
写真は小さな露天風呂と
裏を流れる県内で一番大きな筑後川です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 那須ボーイさん

2024/07/01 14:23:11

icon

mamiさん

『沙羅双樹の花の色』☜平家物語か何かに出てきますね。
純白は高貴さを感じます。

信州にお住まいのご様子。
良い所にお住まいですね。
最近はご無沙汰していますが、信州は良く訪れました。
残念ながら酸性雨の性か上高地の大正池の景観が損なわれました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: mamiさん

2024/07/01 11:56:25

icon

那須さん

何時も素敵なお写真で
癒されています。
ありがとうございます。


藍さん
私も同じくマイクロSDは、使い方は慣れていないです。
逆に、スマホで写真を撮って、Gmailに自分宛てに、添付して
パソコンで、ダウンロードしてます^^;
多分、使い方は那須さんのが、正当ですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: mamiさん

2024/07/01 11:49:02

icon

みなさま

こんにちは(^^)/
今朝の信州は肌寒いです。
昨夜は、良く降りましたが、
この辺は、雨が上がりました。

旅さん
アフリカハマユウの写真
とても綺麗ですね!
癒されますね(^^)/


kazuさん
お嬢様は、スイス人とご結婚されて
スイスにお住まいなんですね!
今は、日本のご実家なんですね。
それは、話題も国際的でしょうね(*'▽')
楽しい時間を、お過ごしください。

沙羅双樹が咲きました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 那須ボーイさん

2024/06/28 13:56:29

icon

訂正
小田湖⇒小田代湖

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 那須ボーイさん

2024/06/28 09:02:19

icon

kazuさん

>那須ボーイさん 初夏の小田代ヶ原 良いですね
清々しさが伝わってきます
以前何回か行きました
シラカンバの貴婦人の写真も撮ってきました

此処は大雨の後には雨水がたまり、人呼んで”幻の小田湖”と言うそうです。

昔その水が翌年の3月まで引かず、花々が全滅した事がありました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: 那須ボーイさん

2024/06/28 08:52:19

icon

藍さん

>初めて聞いた名ですが、良いところかたくさんあっていいですね~~

小田代ヶ原は戦場ヶ原の一角になります。
四季に美しいですね。
私は以前は週単位で通っていました。
今は年に数回になりました。

湿原であり殆ど毎日霧が発生します。


>私もパソコンやUSBには写真を入れてますが
スマホに送る方法が判りません!
その内勉強してみなさんに披露できるようになりたいです

スマホで観る方法は、パソコンにあるデーターをマイクロsdに入れ、それをスマホに挿入すれば良いだけの話しです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: さん

2024/06/27 15:32:55

icon

かずさんは、楽しそうに過ごされてる様子が目にうかびますよ!
常日頃は1人暮らしだから、おおいに楽しんでください

真夏の暑さは、私も大嫌いでして、ましてやスイスなど空気が爽やかでしょうから、
ベタベタするのが嫌なんでしょうね

そのてん、旅さんはいいですね
かなりの高地にすんであるから、汗でベタベタなんて感じないのでは?

我が家の梅ノ木に着床させてる白い花は
そうでした、フウランでしたね
探して頂きありがとうございました

珍しいアフリカハマユウですか?
大きな白い花が映えていいですね~

那須さんの小田代ガ原ですか?
初めて聞いた名ですが、良いところかたくさんあっていいですね~~

私もパソコンやUSBには写真を入れてますが
スマホに送る方法が判りません!
その内勉強してみなさんに披露できるようになりたいです

今はネットに繋がらないから、不自由してます
毎日雨で鬱陶しいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: kazu83さん

2024/06/27 13:24:32

icon

こんにちは
今日は曇りで28度位 連日の暑さでぐったりも
やっと一息ついています

那須ボーイさん 初夏の小田代ヶ原 良いですね
清々しさが伝わってきます
以前何回か行きました 
シラカンバの貴婦人の写真も撮ってきました


旅さん 娘は子供が居ないので1人で帰省してます
真夏の暑さを避けて梅雨時の帰省ですけど
今年は特別な暑さでバテていますよ 

mamiさん 娘はスイス人と結婚してスイス在住 
24年経ちました


藍さん 娘との会話はくだらない話でも尽きません
今日は美容院に出掛けました
やはり日本の美容師は丁寧で良いそうです

娘の友人が次ぎ次ぎに会いに来てくれますので
私も話の仲間に入って楽しんでいます
3週間はあっという間に過ぎて行きそうです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: さん

2024/06/26 09:32:05

icon

mamiさん
 私は通り一遍の知識しか持ち合わせていませんから、皆さんのようにどこそこの山とかは全く判りません。
 山の中へ住んでいると興味がわかないのです。

 紅茶教室、皆さん普通お茶と言われると、表千家か裏千家かということですが、紅茶教室は興味がそそられますね。

 確かTVで臺灣だったかと思いますが、緑茶も紅茶も作っている農家を見たことがあるような? うろ覚えです。
 中國も雲南の方だとお茶栽培が盛んだとか、これもTVでの情報だけですが・・・。

 藍さん
 写真の白い花は、見ると寄生木のように見えますが、鉢植えか何かを機の傍へ置かれたのですか?
 写真をスマホで写しググったところ、風蘭とありましたが、違いますか?

 kazuさん
 娘さんは1人だけで帰国ですか?お子さんとかもご一緒だと賑やかでしょうね。
 3週間の時間を存分に楽しまれますことを・・・。

 今朝別の場所へ株分けしたアフリカハマユウを写してみました。
 
御衣黄の傍へ植えたので御衣黄の1枝の葉が赤く色づいて、苔がついて枝が枯れるのでしょう。

前回の花は茎が一本だけだったけど、沢山花の茎が出て

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: mamiさん

2024/06/23 12:22:41

icon

皆様

こんにちは(^^)/
今朝は、16℃と肌寒く、先ほどから
雨が降ったりやんだりと、はっきりしない天候です。
梅雨入りしましたから、仕方ないです。
農家の方々には、恵みの雨でしょう。


旅さん
アルハンブラ宮殿の一画を、ありがとうございます。
素敵なお写真で、ご旅行もとても充実した日々でしたでしょう。

ご職業柄、地名等がとてもお詳しいのですね!
はい、実家は、善光寺の付近とでもしましょう。

私は、海外は数か国しか行った事がありません。
以前紅茶教室に通っていまして、お仲間とで紅茶の発祥地の一つとして
中国に行った事がありますが、通常の旅行とは違うので、自然保護自治区と言う
通常では、入れない場所に行けたこと、紅茶の栽培、生産過程など、貴重な体験でした。
ですが、通常は緑茶、コーヒーを好んで飲んでいます。(笑)

ハマユウのお花もとても可憐で綺麗ですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: さん

2024/06/18 19:35:25

icon

皆様こんばんは

 関西から東の方は雨はどうでしたか?
 我地は河川と呼ばれるような川が無いので、降雨による洪水も殆どなくて安心しています。
 
 藍さん
 北九州は梅雨入りしたようですね、我地は金曜日には梅雨入り宣言が出るような雰囲気です。

 mamiさん
 長野県は岩手に次ぐくらい広い県ですから、何処へお住まいかは知りませんが、県内でも知らない所があるというのは頷けます。
 善光寺方面に実家とは、現在は長野市ですね。
 平成の合併で日本全国市町が広くなりましたから。

 私は仕事(農業土木)が農業のための土木工事の調査から測量・計画・設計をしていたので、県内行かない所はほぼありませんでしたので、県内の地名を言われると直ぐ其処へ行くことが出来ます。
 県内だけではなく、国の農水省の出先が岡山にある中国四国農政局のため、中四国はどこまでも動き回ったりしました。
 会議が9県で持ち回りのためですし、現地調査や紹介もあったりして。

 海外とは言ってもヨーロッパだけですから、大したことは無いです。
 厳しく好きな国には4回も、1回きりの国もありますし・・・。

 ただ、残念なのはスペインのバルセロナにある、サグラダファミリアへ結婚50年記念で再度完成間近い姿を見られなかったことです。

 私達が行ったのは、1999年でしたが未だ工事真っ最中で、教会内は足の踏み場もないほどでした。
 もう2年先には完成とか言いますが、1人で3泊5日か6日で往復しても、50万円では行かれませんから、我々庶民ではもう無理です。
 当時2人で9日間のツアーでしたが、代金は56万円でした。
 一番安いツアーは、1人10万円で釣りがくるイタリア8日間でした。
 良き時代に動いたなと思います。

 アルハンブラ宮殿の一画を
 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: mamiさん

2024/06/16 18:07:34

icon

皆様 こんばんは

今日も暑い一日でした!

朝夕は、涼しくなるのですけど
日中は暑いので、エアコンかけました。



kazu83さん

藤沢にお住まいなんですね。
幾度か出かけましたが、住みやすいところだと
思いました。

鎌倉は、今は特に混雑してますよね。
以前は、明月院やら妙法寺、切通し等
散策を楽しみました。

中軽井沢に姪子さんがお住まいなんですね。
軽井沢は、とても素敵な別荘も沢山あって
素敵な場所ですね!

この辺は、静かな場所です。
自然を満喫していますし、
畑もありますので、これからは
忙しくなりそうです。

どうぞよろしく、お願いいたします。


娘さんが、スイスに行かれているのですね!
素敵なお写真を、ありがとうございます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: mamiさん

2024/06/16 18:03:29

icon

旅さん

こんばんは
信州の観光は、私より行かれていると
思います。
善光寺方面に実家があります。
美ヶ原~のドライブは、綺麗だと思います。
安曇野には、行った事がありますが、
上高地には、まだなんです。
何時か出かけたいと、思っています。
海外も沢山行かれているのですね!

確かに今は、円安で海外旅行も、大変ですからね。
近隣で楽しみたいと、思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: さん

2024/06/15 21:29:30

icon

kazuさん
 スイスの写真ありがとうございます。

 アルデッツの写真を見ると、BS日テレの番組の小さな村を見ている感じがします。

 最後の牛の放牧は、スイスそのものですね。

 50歳で研修で見た光景そのままですし、翌年、結婚25年の時にもユングフラウからの下りの電車で見た光景ですから。
 スイスは何処の山を見ても牧歌的で、長閑な風景ですから好きです。

 娘さん、帰省ですか、楽しみでしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kazu83さん

2024/06/15 14:05:12

icon

こんにちは
こちらは今日も暑いけど 
夜は雨になりそうです

旅さん
娘の事 気に掛けて下さり有難うございます
来週の土曜日(22日)に帰省しますが
6月なのにこの暑さでびっくりでしょう
 

この頃のスイスは雨の日が多いそうです
日本に帰省する前 先週近くを小旅行したそうなので
その時の娘からの写真を載せますね

イタリア国境に近いスイスの田舎



着いた日はやはり雨


翌日は少し青空が出てハイキング


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: さん

2024/06/15 11:41:38

icon

皆さん おはようございます。

写真、上手くは写せませんが、庭の散髪前後です。


 荒畑の中で焼却を始めたら消防署の消防者が来て、おじさん注意してくださいねと。
 傍に大きな桶を置き、水道のホースを引いて水を貯めているのでと話すと、くれぐれも注意してくださいと言って去りました。

かずさん
 お元気なご様子で何よりです。たまにTVでスイスの山を見ると、かずさんの娘さんは、あの景色の中へおられるんだろうなと、想像しています。

 藍さん
 デラウェア、楽しみですね。
 歳を経るごとにアチコチ不具合が見つかり、私も夏には心臓の定期検査が待っています。
 何を言われるだろうかと思いもしますがこの歳ですから、今更という気でケ・セラ・セラです。
 ただ膝の具合が悪い時は、畑も出来ずその方が辛い。
 今朝も草を見つけて、ピンで抜き取りました。
 
mamiさん
 信州はS52年頃、職場の旅行で行きました。
 松本でレンタカーを借り、美ヶ原から上田を通り、軽井沢も通ったことがあります。
 白根を通って湯田中へ、その時善光寺にもお参りをし、黒四に。
 その頃子供たちを連れて車で黒四へその後自家用車での入山は最後の年でしたが、上高地にも行き当時村営ホテルへ泊まった記憶が。
 何より梓川周辺は安曇野でしょうか、あの辺りの風景は我町とは全く違って癒されます。

 国内で行って無い県は、埼玉と栃木に新潟です、後は何がしかで足跡を。
 職場から市町村長を引率して行った県もあります。

 海外もヨーロッパオンリーですが、50歳で研修で出て以来ヨーロッパ病に罹患し、
数回行った国もあれば行ったことの無い国も多く、今では旅費が高騰しているので簡単には行かれず、安い時に行っていて良かったと家内と話します。 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: kazu83さん

2024/06/14 18:42:18

icon

こんばんは

今日は暑かったですねー
この辺も今年一番の暑さだったそうです

mamiさん はじめまして!
神奈川県藤沢に1人住まいです
よろしくお願い致します

鎌倉の紫陽花寺など
家から割合近いのですが

今鎌倉は観光客が多くて・・人混みは苦手です

信州はカメラスポット多くて良いですね
姪が中軽井沢に住んでおります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

mami

from: mamiさん

2024/06/14 14:28:01

icon

皆様

こんにちは

今日のこの辺は、真夏日になっています。
朝から暑かったです。
家庭菜園の草取り、庭木の剪定などをしたら
汗がだくだくでした。

素敵なお写真に誘われて、参加させて頂きました・

藍さん
九州にお住まいなんですね。
九州と、信州のお花も違ってくると思います。
素敵なお写真、うっとりです。
どうぞよろしくお願いいたします。

旅さん
旅行がお好きなんですね。
白馬村まで、いらっしゃったのですね。
白馬村は、私も行った事があります。
ご旅行の写真、楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

那須ボーイさん
尾瀬のお写真、綺麗ですね。
今後も楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

kazuさん
相模原の公園に行かれたのですね。
アナベル一色で、綺麗ですね。
お写真が良く撮れていますね。
どうぞよろしくお願いいたします。

私は、スマホでの撮影ですけれど、
信州の景色や植物などをお届け出来たらと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

もっと見る icon