[コメントする] をクリックします
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 那須ボーイさん
2024年07月15日 10時01分18秒
icon
夜空に輝く星に感動
私は九州の筑後平野育ち。夏の夜は八時過ぎまで明るい。農家だったので幼いながらも手伝う事があった。仕事が終わり何かの上に寝転んで夜空を見上げていた。やが
私は九州の筑後平野育ち。
夏の夜は八時過ぎまで明るい。
農家だったので幼いながらも手伝う事があった。
仕事が終わり何かの上に寝転んで夜空を見上げていた。
やがて暗くなった夜空には星がギラギラと輝き出した。
済んだ空気の中で空一杯に輝く星の美しさ。
戦場ヶ原を小田代ヶ原まで真夜中に一人写真機材を満載にした手押し車を押しながら見上げた空に、あの九州で観た星空と同じ光景が広がっていた。
私は幼い頃に見たあの光景を思い出していた。
何か物悲しい感傷の思いに浸るようだった。
此処は熊が出る場所とか。
当時私はそのような事は思いもしなかった。
小田代ヶ原では霧が出ていて、やがては東の空は幻想的な夜明けを迎えたのだった。
from: 旅さん
2024年08月25日 21時44分39秒
icon
皆さんこんばんは
何処までも暑い日が続きます、今日は雨の予報が出ていたので当てにしていたら、昨日と同じで5㎞くらい北側を雨雲が通過し、全く雨が降らずじまいでした。
シリウスさん、投稿が消えたのは貴女のPCかスマホ内だけですから、気にしないで下さい。
1週間前から夏水仙が咲き初め、3カ所咲いている内1カ所はもう終わりへ近くもう1カ所も今が最中で、家から見える残りの個所がやっと先始めた。
今日写した夏水仙を 19本が団子で咲いた
石窯下は切った跡が
家から見える位置は
一昨日、来年5月修学旅行生を宿泊させることが決まり、その中学から男女1名ずつの先生と旅行代理店が、受け入れ家庭訪問をと来た。
昨年は教師5人に受入れ窓口の観光協会が2人も来て慌てたが、今年は事前に人数も聞けたので、上手く対応できた。
家内が玄関正面に夏水仙を活けた。
また、下駄箱上にも桔梗を入れた。 ボケ気味です
from: 藍さん
2024年08月25日 17時09分33秒
icon
シリウスさん
失敗は誰もする事です
気にしなくていいですよ
きっとみなさんもそう言われますよ
いつもいいね!を押したくれてたのですね
パソコンやスマホに弱くて、判らないままやってるから
みなさんに迷惑かけてることが多いと思います
許して下さいね
暑いからみなさん静かに過ごしあるみたいで
秋になれば、あちらこちらの風景を見せていただけることを
楽しみに待っております
シリウスさん!宜しくね(^O^)
藍
お元気そうで何よりです
from: シリウスさん
2024年08月25日 12時18分28秒
icon
皆さん、申し訳ありません!!
藍さんにイイねを押そうとしたら、自分のトピが消え 旅さんはじめ皆さんの投稿が消えてしまった!!
トピ立ては迂闊にするものではないと、あれだけパンダさんから言い渡されていたのに
(泣)
本当に何度謝罪してもしきれないことをしでかしました、、
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト