食と農のみらい コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ご当地戦隊・カレーマンさん
2023年08月29日 13時11分03秒
icon
【エントリーNo.22:静岡県】年間2万食以上売れるヒット商品!地元ブランド牛のおいしさたっぷり「あしたか牛カレー」(JAふじ伊豆)
こんにちは。ご当地戦隊・カレーマンです。
「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」、22番目には、静岡から自慢のビーフカレーがエントリー!日本にはこんなにおいしいお肉が各地にあるということを、レトルトカレーからも感じられますね♪
毎週火曜日に、全国のJAがお届けする、選りすぐりのご当地カレーを紹介していきますので、欠かさずチェックしてみてください!□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
エントリーNo.22 : 「あしたか牛カレー」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
22番目にご紹介するのは、静岡県沼津・長泉産のブランド牛「あしたか牛」を使った人気商品、「あしたか牛カレー」です。JAふじ伊豆は、昨年4月に静岡県の東部地区の8JAが合併し、発足しました。
富士山と伊豆半島という日本でも屈指の観光地がある、豊かな自然あふれる風光明媚な地域です。
特産品としては、お米やお茶、わさび、トマトなど種類も豊富ですが、畜産も盛ん。
特に、富士山の南側に位置する愛鷹山(あしたかやま)の山麓裾野に広がる緑地「富士箱根伊豆国立公園」に囲まれた絶好の環境で、厳選された飼料によって丹精込めて育てられた"あしたか牛"は、全国でもトップクラスの高品質を誇ります。
そんなあしたか牛を具に使い、じっくり煮込んだ美味芳醇カレーがこちら!
「あしたか牛カレー」
風味豊かでやわらかい「あしたか牛」の肉質をいかしながら、欧風ソースでじっくり煮込んだこだわりのカレーは、元沼津東急ホテル総料理長の奥澤好和氏が監修しており、味もお墨付き!
年間2万食以上を販売しているリピーター続出の人気商品なんだそう。
沼津ブランド、長泉ブランドにも認定されており、パッケージのデザインは静岡県立沼津西高等学校芸術科の生徒が協力!静岡の総力を結集した自慢のカレーとなっています。
ホロホロのお肉に、深みのあるルーが合わさり、あっという間に完食すること間違いなし♪ぜひ、皆さんもぜひゲットして、味わい豊かな「あしたか牛カレー」をお楽しみくださいね♪
リアル店舗は、JAふじ伊豆のファーマーズマーケット、なんすん地区の営農経済センター、静岡県東部地区のマックスバリュー(一部店舗のみ)、伊豆・村の駅 駿河湾沼津SA、万葉倶楽部 沼津ぐるめ街道の駅、これっしか処などで発売されています。
※店舗での小売り価格は650円(税込)
ECサイトでは、下記にて販売されています。JAタウンでは、セットでの販売です。⇩⇩
■JAタウン 静岡県 JAふじ伊豆「あしたか牛カレー」(5箱セット)
https://www.ja-town.com/shop/g/g4304-1/
※JAタウンでの5箱セット小売り価格は3,400円(税込)
※ECサイトでの購入は別途送料が必要です
静岡の農畜産物や「あしたか牛カレー」を食べてみたい!こんなところを魅力に感じた、応援メッセージ、実際にこのカレーを食べた方は感想など、皆さんのコメントをお待ちしております。
次回は、エントリーナンバーNo.23 愛知県のご当地カレーです。
毎週各都道府県から1品ずつご紹介していきますので、お楽しみに♪
☆☆─────────────────────── ☆☆
「JA『ご当地カレー』ナンバーワン決定戦」とは
https://www.beach.jp/circleboard/af10097/topic/1100215210624
ご当地カレーエントリー一覧はこちら
https://www.sankei.com/special/gotochi_curry/
☆☆─────────────────────── ☆☆
コメント: 全35件
from: 桃子さん
2023年09月17日 21時46分20秒
icon
沼津は、マリンスポーツや鮪などを食べに何度も訪れていますよ☺️
あしたか牛🐂はおそらく食べたことがないです。
リピーターさんが多いのが気になります。
パッケージデザインに高校生の方々が協力されているのも親切ですね😊
from: ちゅうきちくんさん
2024年03月14日 04時08分53秒
icon
さすが静岡、富士山のある光景、県民の宝ですね🗻
そして沼津はお魚だけでなくお肉も美味しいのですね。
ホテルの料理長ならではの万人受けする味、いただいてみたいです🍛🐭😋
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、