新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

国産の食材をおいしく笑顔でいただき、生活を支えてくれる豊かな「食」「農」をみらいにつなごう

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: マイちゃんおやこさん

    2025/03/31 11:00:01

    icon

    【国産食材の魅力・味わい発見!vol.7】世は「いちご戦国時代」!3年連続頂点に君臨する「あまりん」の実力とは


    こんにちは!"マイちゃんおやこ"です。

    「国産食材の魅力・味わい発見プロジェクト」に、いつもたくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。
    いよいよ、春本番。この時期は暖かくなって、いろいろなところにお出かけしてみたい、春の季節や食を楽しみたい!と、ワクワクしますね♪

    8月から始まった本プロジェクトも、今回が最後のコンテンツとなりますが、引き続き、本プロジェクト、本コミュニティを通じて、日本の国で作られる宝のような農畜産物を買ったり、農家さんへ応援の声を寄せていただけると嬉しいです!



    さて、プロジェクト最終回を飾るのは、大人からお子さんまでみんな大好き♪おいしい"いちご"です!
    皆さんは普段、どんな品種のいちごを買っていますか?東京近辺の方は、「とちおとめ」、「とちあいか」、「紅ほっぺ」、「いばらキッス」、「あまおう」などを見かけることが多いかもしれませんね。

    日本には現在、約300種ものいちごがありますが、日本のいちご市場は、世界的にも超が付くほどハイレベル!群雄割拠の「いちご戦国時代」と言っても過言ではありません。

    もはやどの品種も当たり前のようにおいしさや美しさを兼ね備えていますが、そんな中でも、今、最も注目されている品種の一つが埼玉のオリジナル品種である「あまりん」です!
    生産量はまだ少量ながら、高級ブランドいちごとして知名度が急上昇しています。

    今回は、「あまりん」生産者の中から、日本野菜ソムリエ協会が主催する「第3回 全国いちご選手権」で、見事「最高金賞」に輝いた、久米原農園の久米原美幸(よしゆき)さんに、その魅力を取材しました!


    ■世は「いちご戦国時代」!3年連続頂点に君臨する「あまりん」の実力とは

    「あまりん」生産者の久米原美幸さん

    ※写真とともにご紹介しています。ぜひ写真と一緒にお楽しみください。写真がご覧いただけない方はこちらから:https://x.gd/q2uPF

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    まず、「あまりん」について、どんないちごか教えてください!
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    「あまりん」は、埼玉県の農業技術研究センターが「ふくはる香」と「やよいひめ」を交配して開発した品種です。2017年に栽培を開始し、まだ生産量も少なくて、値段もお安いものでも1パック1000円以上するプレミアムいちごなんですが、今、メディアなどでもたくさん取り上げていただいて、知名度が上昇しています。

    特徴は何といっても際立つ甘さ!糖度がすごく高くて、一般的ないちごは10度前後なんですけど、「あまりん」は15度から20度を超えることもあるんですよ!

    埼玉県のオリジナル品種なので、埼玉県内の農家のみ栽培できるのと、そもそも育てた時にできる粒数が他の品種に比べるとすごく少なくて、例えば「とちおとめ」と比べると、半分ぐらいの量しかできないので、どうしてもお値段は高くなってしまうんですが、おかげさまで、高級フルーツの専門店やパティシエなど、果物のプロの方からはもちろん、一般の消費者の方からも本当にたくさんのご注文をいただいています。


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    そうなんですよ!取材班も取材までに食べておきたかったんですが、ECサイトなど、どこも売り切れで手に入らず...どうしてこんなに人気なんでしょうか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    やっぱり、「全国いちご選手権」で3連覇した影響が大きいですね。
    第1回、第2回は僕ではなく、埼玉県の別の生産者さんですが、連続で「あまりん」が受賞していて、第3回は僕の作った「あまりん~極(きわみ)~」が最高金賞をいただきました。

    「全国いちご選手権」は、日本野菜ソムリエ協会さんが主催されてるんですけど、野菜ソムリエの方達が商品名とか品種とか、産地、生産者の情報など全部伏せられた状態で食味審査をされているので、味の評価には信頼性がありますし、全国から選りすぐりのいちごがたくさん集まる中、3年連続、しかも、今年も僕の「あまりん~極~」以外にも、「あまりん」が金賞、銀賞などにたくさん入賞しています。

    それだけ「あまりん」のポテンシャルの高さがすごいってことだと思いますね。


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    まさに、「あまりん」への評価の高さから、先日埼玉県が全国で唯一、最もおいしいいちごを生産する「プレミアムいちご県」に認定されていましたね!
    久米原農園さんではどのようなきっかけで「あまりん」を育てようと思ったんですか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    僕は妻の実家が農家で、結婚してそれを継ぐ形で農業を始めたんですけど、義父に教わりながら最初は「とちおとめ」とか作ってたんですよ。
    もちろん「とちおとめ」も歴史あるおいしい品種なんですけど、「なんで、埼玉の農家なのに栃木のいちごを作ってるんだろうな」という思いはどこかにありまして。

    そんなある日、県の農業技術研究センターの育種担当の方から、「新品種の試験栽培をしてみてほしい」ということで、各農家に苗が5本ずつ配布されたんです。それが「あまりん」との出会いですね。実は、義父が最初に苗を受け取って、しばらく放置していたんですけど、仲間が試しに植えてみたらすごくおいしかったと話していたので、慌てて苗を2000本まで増やしました(笑)

    実際育てて食べてみたら本当においしいので、これはいける!と。ちょうど僕が農業を始めて3年目で、新しい挑戦をするにもいいタイミングだったので、同じ農園内ではあるんですけど、義父と圃場を分けて独り立ちして栽培を始めました。

    今ではうちの農園のいちごの9割が「あまりん」になっています!


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    久米原さんの農家としての歩みとともに「あまりん」があるんですね!
    育てるにあたってこだわりや工夫はありますか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    いちご農家って"水商売"って表現されることがあるんですけど、水分の管理がすごく大事なんです。ちなみに、僕はあえて水を控えめにしたりすることで、いちごに軽いストレスを与えて、糖度をあげて濃厚な味わいにする方法をとっています。

    実は、このやり方も、最初水やりを忘れてしまったのがきっかけだったんですけどね(笑)失敗したかなと思って食べたら、すごくおいしいのができて、そこから水を調整して糖度を上げる方法を研究しました。

    あと、いちごは畑で育てる"土耕栽培"(写真上左)と、胸ぐらいの高さの施設で栽培する"高設栽培"(写真上右)の、大きく分けて2種の栽培方法があって、いちご選手権の過去2回は、同じ「あまりん」ではありますが、高設栽培のものが最高金賞を受賞してるんです。

    僕は土耕栽培でやっているので、土耕栽培の「あまりん」で賞を獲るというのも大きなこだわりポイントでした。なので、土作りからいろいろ工夫はしましたね。土壌診断は毎年やってるんですけど、そういった知識もかなり勉強しましたし。"企業秘密"なので具体的に方法はお伝えできないんですけど、いろんな苦労はありました。

    ※土耕栽培と高設栽培
    土耕栽培は、土を耕して苗を植え、土壌中の栄養分や水分を吸収させて育てる栽培方法。土作りから始める必要があり、土の状態や気温、湿気など、自然の状況に影響されやすいので農家としての経験や判断が、いちごの完成度を大きく左右する難しさがある。また、作業で腰をかがめるため、高設栽培よりも重労働になりやすい。

    高設栽培は、近年急増しており、いちご狩りができる観光農園などでよく見られる方法。地面より高い位置に棚を設置し、培養土に成長に必要な栄養や水分を液肥として与える「養液栽培」が一般的。施設を準備する初期費用がかさみ、収量がやや落ちるというデメリットがあるが、土や自然の状態に左右されにくい分、初心者でも比較的育てやすい方法だといわれる。


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    なるほど!他の農家さんも「あまりん」でたくさん入賞されてますけど、数百点も超一級品ばかり集まる中で頂点に選ばれるのは至難の業ですよね。
    ちなみに、今回受賞されたのは「あまりん~極~」ですが、普通の「あまりん」とはどう違うんですか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    同じ「あまりん」なんですけど、通常の「あまりん」(写真上左)の中から、特に色・艶・香り・大きさが際立ったものを厳選したのが「あまりん~極~」(写真上右)です。簡単に言うと、「極」はエリートいちごですね。収穫したものの中から、最高品質のものを厳選しています。


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    「極」はさらに入手困難かと思いますが、ぜひ食べてみたいですね!
    ところで、久米原農園さんの「あまりん」は、最高金賞受賞も相まってプレミア化してますが、どこに行ったら出会えるんでしょうか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    そうですね。基本、大粒のものは、高級果物の専門店などで扱っていただいています。他にも、埼玉産直センターに出荷してるので、生協とか、埼玉県北部だとヤオコーさんとか、一部のスーパーマーケットでも出会うことができるかもしれません。

    高級ホテルとか、パティスリーで使っていただいているところも多くて、例えば、東京の大塚駅近くにある果物屋の「フルーツすぎ」さんで出していただいている「あまりんパフェ」は、うちの「あまりん」をふんだんに使っていただいてます(写真上)。1日10食限定とのことなので、ご希望があれば早めの時間を予約してぜひ食べていただけると嬉しいです!

    あと、埼玉県本庄市近辺の方で、ご予約いただいてお引き取り可能な方は、対面での販売も行っています。事前に電話やメール、LINEなどで予約のうえ、商品お引き渡し場所(埼玉県本庄市堀田555-2)にお越しいただければと思います。

    ECサイトは、生育状況によって出したり出せなかったりしているので、欠品も多くて申し訳ないんですが、再販情報を知りたい方は、LINEやインスタグラムで発信していますので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!

    ■久米原農園ECサイト
    https://kumeharafarm.com/

    ■久米原農園LINE
    https://page.line.me/dww1438u

    ■久米原農園インスタグラム
    https://www.instagram.com/kumehara_farm/


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    いいことを聞きました!パフェもおいしそうなのでぜひ食べに行ってみたいと思います!
    あと、いちごの保存方法に関して何かアドバイスはありますか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    いちごって、いちご同士がくっついているところから傷んでしまうので、もし買った時にくっついているところがあったら、少し離して冷蔵庫で保存するといいですよ。

    あと、いちごを洗ってから保存される方もいらっしゃるんですけど、水で何度も洗うと糖分が流れてしまうので、食べる直前までは洗わずにそのまま保存する方がおすすめです!


    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ありがとうございます。今後の目標や展望についてはいかがでしょうか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    今後の目標は、前人未到の記録を作ることですね。「全国いちご選手権」で「最高金賞」2回連続は、まだ誰も成し遂げていないので、来年も頑張って連覇したいと思ってます!人がやってないことやるのが好きなんです(笑)

    あと、まだまだ「あまりん」はメジャーな品種ではないので、もっと多くの人に魅力を知ってもらうことも目標のひとつですね。都内などではなかなか見かけないかもしれませんが、今回魅力を知っていただいた方は、「あまりん」や、「あまりん」スイーツを探して、ぜひ食べてみてください!

    =====

    「あまりん」を育てるのに、さまざまな工夫をされていること、人気の秘密がわかりましたね♪

    ちなみに、取材のあと、取材班も久米原さんの「あまりん」を探し回って何とかゲット!子どもと一緒に食べましたが、今まで食べたどのいちごよりも甘い!!!我が家の小中学生も大絶賛で、めちゃくちゃおいしかったです♪
    どこでもすぐ買えるものではありませんが、見かけたらぜひ試してみることをおススメします!

    久米原さん、本当にありがとうございました!

    \コメント募集!/
    ――――――――――
    今回のインタビューを読んだご感想や、「あまりん」を知ってる!食べたことがある!いちご大好き!という声、農家さんへのメッセージ、我が家のいちご事情、いちごのおいしい食べ方など、ぜひたくさんお寄せください☆

    ▼投稿はこちらから
    https://x.gd/SyiA1


    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2fw1
    ――――――――――

    また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かに!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

    みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    (「国産食材の魅力・味わい発見プロジェクト」 マイちゃんおやこ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 171
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 80

コメント: 全171件

from: sarisariさん

22分前

icon

あまりん知りませんでした。
おいしそう。食べてみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: naeさん

11時間前

icon

いちごは種類が多すぎて、それぞれの特徴がわからず、迷った挙げ句、買えない、なんてことが多々あったのですが、今回の記事で一つ学びました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: えにぐまさん

12時間前

icon

最近、話題になっていたので丁度よい記事でした。こだわりに感動です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: RUNさん

12時間前

icon

あまりん知ってましたよでも

全国大会で金賞に輝いた事や埼玉県がイチゴ王国なのは知らなかつたな

記事をよんで高値も納得
これからも美味しいイチゴを作って下さい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: きなこさん

15時間前

icon

テレビで大人気と観ました。
どんな味か食べてみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 蜜林檎さん

17時間前

icon

知らなかったです!
あまりん形も綺麗🍓
ぜひ食べてみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: さぼさん

18時間前

icon

今やイチゴは色々な品種が出ていて、どれも美味しいので食べ比べとかも楽しいですよね。
「あまりん」は噂で知ってはいましたが、未だ食べたことがありません。
糖度が15〜20って、とても甘いのが伝わってきますね!
質の高いあまりんを育てるのに、水分管理や栽培方法など、色々ととても工夫されているのが伝わってきました。
記事を読んで、あまりんやあまりんスイーツが食べたくて仕方がなくなってしまいました!!再販情報を知るためにSNSをこまめに確認したいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆーきさん

20時間前

icon

あまりん、初めて知りました!
最高金賞のいちご食べてみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: さくらもちさん

20時間前

icon

埼玉在住ですがお目にかかれません。
大人気らしいのでいつかは味わってみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ハイサイ68さん

22時間前

icon

あまりん、初めて聞いたイチゴの品種ですが おいしそうですね。食べてみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: きらきらみるるさん

2025/04/24 09:41:07

icon

あまりん食べたいです。
水を控えめにあげることで糖度が上がるって知ってびっくりしました。
失敗と発見、日々勉強になることがいっぱいありますね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: のり556さん

2025/04/24 09:22:40

icon

同じ埼玉県民として、最高ないちごの産地ということが誇らしいです。あまりん、を食べにいちご狩りに行きたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: リビオさん

2025/04/24 09:14:45

icon

あまりん🍓

食べたい🤤🩷

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 次巻ですさん

2025/04/24 07:17:46

icon

スーパーでこの間みました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タカさん

2025/04/24 06:19:11

icon

高くて食べた事が無かったけど色々な苦労を知ると価格は納得できますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ミックさん

2025/04/24 06:07:11

icon

家族みんなが苺が大好きです
いろんな品種がありますがあまりんはこちらでは見かけたことがなく食べたことがなかったです。機会があったらぜひ食べてみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

タカ

from: ごんちゃんさん

2025/04/24 03:45:15

icon

苺とても美味しそうです。苺大好きなので写真のような苺がたくさん入ったパフェを食べたいです。苺の色をみても絶対美味しいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: sanaさん

2025/04/23 23:44:17

icon

いちご美味しいですよね!
残念ながら「あまりん」は
未体験です。
最近、テレビで久米原農園さんを
何度も拝見して「あまりん」について
色々と勉強になりました。
絶対に味わいたいと思いました♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

タカ ミック sana

from: 三毛猫さん

2025/04/23 23:38:59

icon

連続で「あまりん」が受賞「全国いちご選手権」で3連覇は凄いですね。
第3回は、「あまりん」生産者の久米原美幸さん が作った「あまりん~極(きわみ)~」が最高金賞をいただいたとのこと、「あまりん」のポテンシャルの高さが、凄く、素晴らしいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ALLENさん

2025/04/23 22:07:52

icon

いろんなアレンジでいただきたいと思います!あまりん探ししてみます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

タカ 三毛猫 inako ALLEN

もっと見る icon