• トップ
  • SIXPADルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIXPADルーム

SIXPADルーム>掲示板

公開 公式サークル

\SIXPADくじポンに参加しよう/春のわくわくキャンペーン実施中!

SIXPAD 筋トレ部
『筋トレ部』とは「ひとりだとなかなかトレーニングが続かない・・・」そんなみなさんのためのプロジェクトです!トレーニングを頑張っている方も、これからトレーニングを始める方も、SIXPADがサポートします!
トレーニング継続支援プロジェクト

SIXPAD公式トレーナーからの最新トピック

拍手

拍手

もっと見る

PRODUCT 製品について話そう!

みなさんの製品レビュー 気になる製品をチェック!レビュー投稿随時募集中です!

VITAL LIFEプロジェクト メンバーの日記はこちらから

INFORMATION SIXPADアドバイザー(公式)からの様々な情報について話そう

  • 健康情報
  • 製品を知る
  • ブランド情報

EVENT 開催中のイベント

SIXPADレビュー マンスリーキャンペーン レビュー投稿してくれた方に毎月嬉しいプレゼントのチャンス!
コメントや拍手でゲット!15名様にあたるチャンス!ポイントをためてAmazonギフトカードをゲットしよう!
会員登録後、LINE ID連携で総額6500円分クーポンプレゼント!
VITAL LIFEプロジェクト プロジェクトメンバーの”毎日日記”を公開中!
  • ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
  • ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【SIXPAD 筋トレ部】トレーニング日記はこちらから!

    みなさん、こんにちは。SIXPADアドバイザー【公式】です。このトピックは、『SIXPAD筋トレ部』のトレーニング日記を報告するトピックです。----

    みなさん、こんにちは。SIXPADアドバイザー【公式】です。
    このトピックは、『SIXPAD筋トレ部』のトレーニング日記を報告するトピックです。
    ----------------------
    このたび、『SIXPAD筋トレ部』がスタートしました!
    SIXPAD筋トレ部とは、日々のトレーニングを日記に書いて投稿し、コミュニティの仲間と交流しながら、みなさんと一緒にVITAL LIFEを実現していくためのプロジェクトです!

    トレーニング日記では、
    SIXPAD製品を使用したトレーニングをしたときはもちろん、
    「5分だけ外で散歩しました~!」のような気軽な運動の報告も大歓迎!


    以前に開催しましたVITAL LIFEプロジェクトでは、「チームのみなさんと一緒だったから頑張れました!」といったお声をたくさんいただきました。
    ▽VITAL LIFEプロジェクトとは
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100218902698?scurl=1#position1100218902698

    一人ではなかなか続けることが難しいトレーニングでも、仲間と一緒ならきっと続けられるはず...!
    そんなお声を受けまして、トレーニング仲間と交流しながら楽しくトレーニングを継続できる場所「SIXPAD 筋トレ部」をスタートすることとなりました!!!

    SIXPAD 筋トレ部でできることは大きくつです!

    【1】トレーニング日記の報告
    SIXPAD製品を使ってトレーニングをしたら、いつ使ったか・使用レベル・感想などを日記に書いて投稿してください!
    また他の方の日記に返信をすることで、筋トレ部のトレーニング仲間と交流しましょう。
    もちろん、SIXPAD製品をお持ちでない方の日記投稿・コメント返信も大歓迎です!
    日記を投稿したら、SIXPAD公式トレーナーのKENTAさんからアドバイスや返信コメントがもらえるかも...?

    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050?open=true#commentForm1100219360050


    日記の書き方は自由です!
    書き方の参考として、過去のVITAL LIFEプロジェクトのトピックをご覧ください。
    ▽VITAL LIFEプロジェクト日記投稿トピック
    https://sp.beach.jp/SIXPAD/review/#vital_life_project

    【2】お役立ち情報の発信
    トレーニングの知識や経験が豊富なSIXPAD公式トレーナーのKENTAさんが、
    おすすめのトレーニング方法や習慣化のためのコツ・健康情報などを定期的に発信します!
    ここでしか読むことのできないお役立ち情報の発信を、楽しみにお待ちください!


    【プレゼントについて】



    トレーニング日記を投稿していただいた方のなかから毎月名様に、SIXPADオリジナルのプロテインシェイカーが当たるチャンス!
    さらにSIXPAD CLUBを使ってトレーニングをされた方は、トレーニング記録のスクリーンショットの画像を添付することで当選確率がUPします!


    △こちらの画面です△

    毎月14日を締め切りとし、当選された方には当月下旬~翌月上旬に当選のお知らせと共に、お届け先を伺うメールをお送りいたします。そのメールに記載の登録フォームにて、お届け先のご入力をお願いいたします。
    ※当選の発表は、メールの配信をもって代えさせていただきます。なお、当選のご連絡後、期日までにお届け先のご登録がない場合は、当選が無効になりますのでご注意ください。
    ※当選メールの配信時期は変更になる場合がございます。

    【注意事項】
    ・キャンペーン応募の前に必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
    https://sp.beach.jp/VITAL-MTG/rules/pc/index.html

    たくさんのご参加を、心よりお待ちしております!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 154
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 38

    from: サーチャンさん

    5時間前

    icon

    【トレーニング日記を報告しよう】アブズベルトしました

    from: ほとけさん

    17時間前

    icon

    今朝は50kmほどロードバイクを乗るも、雨で中止に☔帰宅後に上下スーツを着て「高重心バランス筋トレ」と「バランスウォーターウェイト」を行いました。共に

  • icon

    【コラボテーマ】健康的な人生を過ごすために必要なモノ・コト 1・2・3!

    みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。今回は、「スポーツライフコミュニティ」とのコラボテーマをお届けします!(「スポーツライフ

    みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

    今回は、「スポーツライフコミュニティ」とのコラボテーマをお届けします!
    (「スポーツライフコミュニティ」は、スポーツやアクティブな生活を応援するアミノバイタル(R)のコミュニティです^^)

    2つのコミュニティには「トレーニング」「運動」「健康」などの共通点があります。「健康的な人生」について一緒に考えてみましょう♪

    ■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□
    「味の素株式会社」×「株式会社MTG」コラボテーマ
    健康的な人生を過ごすために必要なモノ・コト 1・2・3!


    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/813ip
    ■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□

    みなさんが「健康的な人生」のために必要だと思うモノ・コトを3つ、理由や現状とともに教えてください!(1つや2つでもOK!)

    例えば…

    ・「日々の運動習慣」「筋力」「睡眠」です。最近筋力が落ちてきた両親を見て、毎日の運動や自分で歩くための筋力の大切さを実感しています。今はまだ困っていることはありませんが、運動はたまにする程度なので、何か新しいことを始めたいですね。

    ・「正しい知識」「体重管理」「健康的な食事」。過度なダイエットで体調を崩してしまった経験があるので、無理のないダイエットや栄養バランスについて勉強しながら、頑張っているところです。生活習慣病にならないためにも食事、体重管理に気をつけていきたい!


    \「スポーツライフコミュニティ」をのぞいてみよう♪/
    「スポーツライフコミュニティ」は、アミノバイタル(R)の商品、スポーツや運動、健康などについて楽しくトークができるコミュニティです。
    「日々の生活をもっとアクティブに過ごしたい」「カラダを動かすことを楽しみたい」「スポーツでもっと上を目指したい」という方など、スポーツ経験者から初心者まで大歓迎!

    ▼「スポーツライフコミュニティ」はこちら
    https://www.beach.jp/community/AMINOVITAL/
    (「コミュニティに参加する」ボタンを押してご参加ください!)

    ただいま「スポーツライフコミュニティ」ではキャンペーンも実施中!

    ▼100名様にAmazonギフトカードをプレゼント!キャンペーンはこちら
    https://cs.beach.jp/scu/213as
    期間:2025年2月28日(金)13時まで

    --------------------
    <"絆"のコミュニティ5周年感謝祭>
    ~寄付金つきQUOカードPayやカタログなどが合計555名様に当たるチャンス!~
    応募締切 :2025年3月31日(月)15時まで

    こちらのテーマも、"絆"のコミュニティ5周年感謝祭の対象テーマです!ぜひ参加してね。

    【応募方法&プレゼント】
    期間中、"絆"のコミュニティの「5周年感謝祭」の対象テーマに2テーマ以上コメントすると、寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどを合計555名様にプレゼント!
    ※コメントしたテーマ数によって、対象のプレゼントが変わりますのでご注意ください。

    【2テーマ目、どれにしようかな、と思ったら・・・】
    5周年感謝祭は、2テーマ以上のご参加でプレゼント対象となります。
    「記念日」テーマ以外にも、「推しトピ」テーマなど、参加できるテーマがたくさんあります!
    他の対象テーマは以下から、BOXをクリックしてみてくださいね。

    ▼5周年企画はこちらから
    https://www.beach.jp/community/KIZUNA/index#5th_anniversary

    ▼このイベントの詳細はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/513g4

    ■注意事項
    ※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
    https://cs.beach.jp/scu/9naq
    ※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
    --------------------

    それでは、みなさんからのコメントを心よりお待ちしております♪

    (「VITALコミュニティ」スタッフ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 286
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 109

    icon拍手者リスト

    あっちゃん カヤック おおらん りーちゃん ちゅうきちくん クロ 猪鹿朝 こあら のんちゃん komomo さいきん タラリラリンチャム えりぽむ ひでみ なおぴぃ ぴよちゃん ベロベロベロ ちぃこ えみり0727 ミック ai たかっち ゆず クロハ ヒデ miyu 三毛猫 ここ おこめ サルビア モモンガ♥ あかね みか ヨシmail ウキット kuro とうか みはーちゃん ラベンダ- あもどん mooog kkt りす ミダヤン たか ぱんだまま セシル さくらりんご さくら 葉月 こまちちゃん Peach Melon Cherry Fizz うさぎ いちごの小春 クレスタ Biz よこーた ともち ブルーデージー プリモのママ ドラミーゴ sappy inako mansun パン 翼が欲しい虎 トクちゃん いづみん もめむ 雪うさぎ にとへい マチルダ ぼぼの母 jun.ikuta ラーメンじじい まみむーメモ 躑躅 mika ブラザートム ちょびんちゃん りん たんぼマスター かずちゃん ぽんぽ ももち コトコトうさぎ JJ 草取り名人 あゆ sarisari フルーツ sirotibi 影丸 teruteruwasi 千尋 ひまわりママ chiemoji もも nosmile ALLEN くりゆみ toshi りりる フトンターレ みーさん myu マツク かなめん

    ■健康的な人生を過ごすために必要なモノ・コト 1・2・3!
    必要だと思うモノ・コトを3つ、理由や現状とともに教えてください!(1つや2つでもOK)

    from: ばばしげさん

    2025/04/03 15:38:15

    icon

    ・ストレスの少ない生活環境・不安の少ない経済状況・運動するのに十分な体力と時間

    from: あっちゃんさん

    2025/03/31 12:41:27

    icon

    歩く!とにかく歩く!脚が大切です。

  • icon

    はじめまして、KENTAです。

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです。SIXPADファンコミュニティをご覧のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?さて、1月からSIX

    こんにちは!
    SIXPAD公式トレーナーのKENTAです。


    SIXPADファンコミュニティをご覧のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?

    さて、1月からSIXPADルーム内で新たにスタートしたこの企画では、筋トレの習慣をつけるためのヒントや、皆さんからの疑問や質問にお答えするトピックを通じて、有意義な情報発信をしていきます!どうぞお楽しみに。

    ------------------------------
    『筋トレ部』とは
    「ひとりだとなかなかトレーニングが続かない...」
    「誰かに応援してもらいながら頑張りたい...!」
    そんなトレーニングを頑張るみなさんのためのプロジェクトです!
    トレーニングを頑張っている方も、これからトレーニングを始める方も、SIXPADがサポートします!
    ▽詳しくはこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050
    ------------------------------

    私が筋トレを始めたきっかけ
    筋トレを本格的に始めたのは、今から25年前、中学2年生の頃でした。家の隣の雑居ビルにある小さなジムに通い始めたことがきっかけです。当時、年間3万円で通い放題という条件は私にとって大変魅力的でした。

    帰宅部だった私は、毎日一人でそそくさと学校から帰って荷物を置いたらすぐにジムへ行くという毎日。何も知識がなかったので、とにかく「毎日やる!」というシンプルな考えで、必死に身体を動かしていました。

    プロレスラーを目指してとにかく身体を大きくしたかった私は、なけなしのお小遣いで鼻をつまんで飲んでも美味しくないプロテインを飲んでいました。今思うと、夕食の度にプロテイン片手に食事をする私を見て、美味しい料理を作ってくれていた母は複雑な気持ちだっただろうと反省しています。

    運動との向き合い方
    残念ながら、怪我でプロレスラーの夢は諦めざるを得ませんでしたが、今でも運動は続けています。一時は絶望し、運動から離れてしまった時期もありましたが、それまでの運動習慣がメンタルを支えてくれたおかげで、再び運動を楽しめるようになりました。そして今ではトレーナーとして多くの皆さんをサポートさせていただいています。

    ここで私が皆さんにお伝えしたいことは、「運動にも波がある」ということです。必死に痩せようと頑張る時期もあれば、何もやりたくなくなる時期もあります。でもそれでいいんです!
    運動習慣には良い時もあれば悪い時もある。そんな波を受け入れて、無理なく焦らず自分のペースで続けることで、運動の楽しさを感じられるようになると思います。

    SIXPADがあなたの味方に!
    そんな運動の波を乗り越えるお手伝いをするのがSIXPADです。どんな時でも、サポートしてくれる心強い存在だと思って、今年こそは一緒に楽しく運動習慣を作り上げていきましょう!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 95
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 55

    from: 躑躅さん

    2025/04/03 11:07:57

    icon

    よろしく

    from: teruteruwasiさん

    2025/04/03 05:56:26

    icon

    皆さんの頑張ってるコメント見たら私も頑張らなくてはと思っています

  • icon

    正月太りのリセット方法

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです。今年こそは運動を頑張って、海でカッコいい身体を見せるぞ!と意気込んでいる方も多いのではないでし

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです。


    今年こそは運動を頑張って、海でカッコいい身体を見せるぞ!と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。
    一方で、年末年始で体重が増えたり、生活リズムが崩れたりして、なかなかモチベーションが上がらない方もいらっしゃるかもしれません。

    正月太りのリセット方法
    多くの人が焦って陥りがちなのが、過度な食事制限や無理な運動です。結論から言うと、正月太りをリセットする最短の方法は、まず元の生活に戻すことです。残念ながら、特別な魔法のような方法は存在しません。
    無理をせず、できることから始めて、徐々に元の生活に戻していくことを意識してください。ただし、これまで普段から好きなものを好きなだけ食べ、運動を全くしてこなかった人の場合は、これからお伝えすること意外にも、もう少し工夫が必要かもしれません。

    食事の見直し方法
    まず食事に関してですが、数日間量を減らしただけでは、たとえ体重が減ったとしても体脂肪がすぐに減るわけではありません。
    ポイントは単にカロリーを計算するのではなく、たんぱく質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)のバランスと摂取量を見直すことです。

    私のオススメする理想的なバランスは、除脂肪体重を基準に計算します。
    この計算式をもとに、あなたの理想的なPFCバランスを計算してみましょう!


    例えば体重60kg・体脂肪率20%の方であれば、除脂肪体重は48kgとなります。
    この数字を基に、PFCバランスを計算すると、

    ・たんぱく質=96g
    ・脂質=48g
    ・炭水化物=240g

    になりますね。
    こちらで計算できたPFCそれぞれの摂取量を目安に、食事を改善していきましょう。

    最近では、写真で食事内容を記録したり、食品のバーコードをスキャンしたりするだけで簡単に栄養素を計算できるアプリもあるのでぜひ活用してみてください。
    「こんなに難しいことはちょっと...」という方は、まず食材や調理方法の見直しから始めてみましょう。例えば、豚肉や牛肉よりも鶏肉や魚を選び、揚げ物や焼き物よりも、茹でたり蒸したりする調理方法に変えるだけでも、低脂質かつ余分なカロリーをカットすることにつながります。

    運動にもバランスを
    運動に関しては、筋トレや有酸素運動など様々な種類をバランスよく行うことが重要です。食事のバランスが大切なように、運動もまたバランスが大切です。
    筋トレで筋肉量を増やして基礎代謝を上げ、有酸素運動で脂肪燃焼を促進し、さらにストレッチで運動効率を高めましょう。
    これらをその日の体調に合わせて組み合わせて、無理なく続けてみてください!


    筋トレ部へのトレーニング日記のご投稿もたくさんお待ちしております!
    ▽投稿はこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25

    from: くりーむちゃんさん

    2025/03/25 23:56:57

    icon

    φ(•ω•́)フムフム...

    from: アルコホリックさん

    2025/02/17 16:30:06

    icon

    筋トレが続けられません。

  • icon

    【当選者発表】マンスリーキャンペーン12月の当選者はこの方です!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\"絆"のコミュニティ5周年感謝祭開催中!/対象テーマに2テーマ以上にコメントしよう!合計555名様

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    \"絆"のコミュニティ5周年感謝祭開催中!/
    対象テーマに2テーマ以上にコメントしよう!合計555名様にプレゼント!
    SIXPADルームで対象になっている「推しトピ」はこちら♪
    -------------------------
    【SIXPADクイズ2】SIXPADが実際に行っている活動は、次のうちどれ?~SIXPADへのメッセージも大募集!~
    https://cs.beach.jp/scu/1xs0
    -------------------------
    たくさんの投稿をお待ちしています!
    キャンペーン期間:2025年3月31日(月)15時まで

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
    今回は、SIXPADレビュー マンスリーキャンペーンの当選者を発表します!!!

    ●マンスリーキャンペーンとは●
    2023年11月から始まったこのキャンペーンは、ファンコミュニティ内でSIXPAD製品のレビュー(口コミ)を投稿してくださった方のなかから毎月名様に「リカバリーウェア」が当たるキャンペーンです。

    ▽詳しくはこちらから



    ●12月の当選者はこの方!●
    では早速、2024年12月投稿分の当選者を発表します。
    見事当選されたのは、、、

    mさんです!!!

    当選おめでとうございます!
    mさんには、SIXPADから『着るだけで疲労回復"リカバリーウェア"』をプレゼントします。
    製品が届きましたら、ぜひこちらのレビュー投稿トピックから感想をお聞かせください♪
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100216497211#position1100216497211


    ●投稿されたレビューをご紹介● (一部抜粋)
    「m」さん
    ウエストラインが気になるものの、忙しく運動に時間を割けずにいました。
    そんななか、自宅で鍛えられる「パワースーツ コアベルト」を知り、購入しました。
    仕事や家事をしながら腹筋トレーニング!だけではなく、背筋も鍛えられます。
    腹筋トレーニングのイメージが強かったので、背筋への刺激もしっかりとあることに驚きました。
    ベルトのフィット感が高く、家事や仕事はもちろん、他のトレーニング(腕・脚など)をしながら使用してもズレません。
    20段階のレベル調整と、自動トレーニングモードも素晴らしいです。
    部位やトレーニングの段階に合わせてレベル調整でき、自動トレーニングではタッピング、バイブレーションなど、様々な刺激を与えてくれるので、腹部全体を満遍なく鍛えられているような感覚があります。
    充電式で、ジェル不要でパッド部分を水で濡らすだけで使用できる手軽さは嬉しいです。
    ベルトは洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れも簡単で衛生的です。

    続けられる工夫を沢山されているのだと感じました。
    開発に携われた皆様、ありがとうございます。


    ●開発担当者からのコメント●
    SIXPADの開発担当者からmさんへのコメントを預かりましたので、共有させていただきます!
    ---------------------
    開発担当の澤野と申します。
    この度は私どもの商品をお使いいただき、そのうえ嬉しいお言葉をいただき、開発者一同感激しております。
    m様に仰っていただいた通り、コアベルトは「腹筋と一緒にバランス良く鍛えたい」「腰に負担がかかりやすいため、強化したい」といったお客様からの声にお応えするべく、SIXPAD発売当初より開発を検討していた製品でした。
    特にジェルシートを使わずに、安全性の高いEMS製品を作る点には多くの開発メンバーが頭を悩ませ、何度も試行錯誤を重ね、5年以上の年月をかけて遂に完成することができた製品です。
    そのような私たち開発にとって思い入れのあるコアベルトに対し、多くのお褒めの言葉をいただいたこと、とても嬉しく思います。
    mさんからいただいたお言葉を胸に、今後も更に良い製品の開発に努めて参ります。
    引き続き、SIXPADをよろしくお願いいたします。
    ---------------------

    製品レビューの投稿でリカバリーウェアが当たる「マンスリーキャンペーン」は引き続き開催中!
    たくさんのレビューをお待ちしております。
    ▽投稿はこちらから
    https://sp.beach.jp/SIXPAD/review/

    この投稿を読まれての感想や、当選された方へのお祝いメッセージもお待ちしております!
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219410833?open=true#commentForm1100219410833

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15

    from: kkさん

    2025/02/03 08:28:40

    icon

    おめでとうございます

    from: はるちゃん。さん

    2025/02/03 05:52:53

    icon

    おめでとうございます

  • icon

    2025年スタート!「今年も○○!」「今年こそ●●!」健康&運動目標を語ろう

    みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。2025年が始まりましたね。今年も「VITALコミュニティ」をよろしくお願いいたします!

    みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

    2025年が始まりましたね。今年も「VITALコミュニティ」をよろしくお願いいたします!
    新年最初のテーマでは【今年の健康&運動目標】を募集します!
    目標を立て、一緒に2025年を健康的な1年にしていきましょう!

    =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
    2025年スタート!
    「今年も○○!」「今年こそ●●!」健康&運動目標を語ろう
    ▼投稿はこちら
    https://cs.beach.jp/scu/41393

    =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

    例えば...

    ・ボディメイクのために始めたピラティスを今年も頑張りたいです!最初はただただきつかったのですが、最近少しずつ感覚をつかめてきて楽しくなってきました♪今年は、家でストレッチやほぐしも取り入れてさらにボディメイクに磨きをかけたいです。

    ・生活習慣を改善して睡眠を整える1年にしたいですね。睡眠不足がずっと続いていて疲れがとれていなかったのですが、年末年始しっかり寝たら身体の調子が良くなりました。睡眠が大切だと改めて感じたので、睡眠環境や寝具を見直そうと思いました!

    などなど、今年も引き続き頑張りたいこと、今年こそ挑戦したいことなど、健康・運動に関するものであればどんな目標でもOK!その目標を立てた理由もぜひお聞かせください。

    みなさんからのたくさんのご投稿、お待ちしています。

    (「VITALコミュニティ」スタッフ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 239
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 111

    icon拍手者リスト

    ちえり momo りすも ユリコ Honesta! chiemoji ひろみ ブルーデージー もふにゃん ミダヤン わんこ パセリ★彡 一花 あもどん シルク チコ azami メロンパン レイコ アウター 紅ほっぺ♪♪♪ ひじき にとへい まみむーメモ 優子 エミリー トリスタン ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱ サカイ ささりん ともこ マイアミ かなめん リサ モグモグ♪♪ サブリナ マイケル ねここ ササミ ひなたん♪♪ ひと なお hiro ラベンダ- どら焼き さちこ ♥ホイップ♥ リサ子 まみ mika ワッフル ササミ まみこ さと リゾット まいちゃ まみぽん kura ちゅうきちくん ccc うるるん you まるこ ラーメンじじい Peach Melon Cherry Fizz クロワッサン こまちちゃん マナマナ えみり0727 リエ Dieanne バニラルル ともみ クロハ りん ai たんぼマスター みーさん てら さくらりんご トクちゃん りりる ぽ〜りん あゆ ひまわりママ ミック 鮒寿司 sirotibi 白クマ兄ちゃん しづ いちごの小春 akiakiakimi 影丸 myu inako 千尋 ぼぼの母 mimichan ALLEN タラリラリンチャム とうか ぽんぽ sarisari フルーツ ゆず 草取り名人 フトンターレ ベロベロベロ teruteruwasi マツク

    「今年も○○!」「今年こそ●●!」健康&運動目標を語ろう
    目標とその理由を教えてください!

    from: ちえりさん

    2025/02/02 18:16:40

    icon

    今年こそ腹筋を鍛えたいです

    from: momoさん

    2025/02/02 16:42:48

    icon

    今年は軽い運動から始めたいと思います

  • icon

    【みなさんからの質問にお答えします!】~SIXPAD製品編~

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。前回に引き続き、今回も【健康、運動、そしてSIXPAD...ちょっと質問してみたいこと、大募集

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
    前回に引き続き、今回も【健康、運動、そしてSIXPAD...ちょっと質問してみたいこと、大募集!】のトピックにてみなさんからいただいた質問にお答えしていきます!


    ●振動が苦手な人におすすめの製品● (From:マチルダさん)
    「振動や電気刺激が苦手な人におすすめの製品はありますか?」
    というお声をいただきました。

    SIXPADのEMS機器は、長年の研究をもとに開発した独自波形により、低い周波数特有の痛みを解決した製品になっています。
    しかし、なかにはどうしても電気刺激や振動が苦手な方もいらっしゃるかもしれません。

    SIXPADではEMS機器以外にも様々な製品を開発していますので、ここでは増山イチ押しの「電気・振動を使用しない」製品をご紹介します!

    それが、こちらのリカバリーウェアです!
    一見するとただの服に見えますが、SIXPAD独自の特殊繊維「Mediculation®」が、身体から放出される遠赤外線(体温)を輻射し、血行を促進することで疲労回復ができる服となっています♪

    着るだけで疲労回復を実現するこちらのリカバリーウェアは、ご自分用にはもちろんプレゼントとしてもおすすめの製品です。
    私自身もお気に入りの製品で、自分用に2着購入して交互に着まわしたり、両親へプレゼントしたりしています^^
    リカバリーウェアについて詳しく知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください♪
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/series/recoverywear/


    ●パワーガンの使い方● (From:けいこまりさん)
    「パワーガンの顔への良い使い方が分かりません、、」
    という質問をいただきました!

    手軽に全身のボディケアができるとご好評をいただいているSIXPADのパワーガンシリーズ。
    なかでもシリーズ最軽量で持ち運びにも便利なパワーガン ポケットは、ボディだけでなく顔のセルフケアも可能な製品です。
    (パワーガン ポケット以外の製品は、顔への使用はできません)

    パワーガン ポケットを用いた顔への効果的な使い方をご紹介します!
    まずは、パワーガン ポケットに付属のFACE PAD(フェイス用アタッチメント)を取り付けます。

    その後、電源を入れたらフェイスモードボタンを押してフェイスモードに切り替えてください。
    ※顔にご使用する際は必ずフェイス用アタッチメントとフェイスモードをご使用ください。



    1.耳下腺に当て、上下にゆっくり動かします。
    2.顎に数秒当てます。



    3.口角に移動し、数秒当てます。
    4.口角に当て、円を描くようにやさしくゆっくり回します。



    5.口角から耳の手前に移動し、数秒当てます。やさしく上下に動かしたり、円を描くように回します。
    6.頬に10秒程度やさしく当てます。



    7.耳前に移動し、頬まで行ったり来たりするようにやさしく動かします。
    8.口角と頬を上下にやさしく動かします。



    9.口角から耳前まで、ジグザグを描くように動かします。反対側も1から同様にケアします。


    ポイントは、当てる場所を少しずつずらすことです!
    顔の1点に当て続けず、すべらせるようにご使用ください^^
    また、連続使用の目安としてはフェイスモードで1日3分以内としてください。

    顔への使い方は公式YouTubeでも紹介していますので、こちらもぜひご覧くださいね♪
    ▽公式YouTubeはこちら
    https://www.youtube.com/watch?v=lHJUjVncxtQ


    ●製品をお試し体験する方法● (From:ユッコさん,ちゃあさん)
    「実際に使ってみたい!」「購入前にお試しはできませんか?」というお声もたくさんいただきました。

    全国にあるSIXPADの店舗では、実際にSIXPAD製品を無料でご体験いただくことが可能です!
    「電気の刺激が苦手だったらどうしよう...」
    「サイズは合っているのかな?」
    などなど...
    購入を検討される際に不安になることも多いかと思いますが、ご安心ください^^

    SIXPAD店舗では、製品の無料体験から筋肉量の測定・カウンセリングまでサポートしております。※一部店舗を除く
    「この製品を試してみたい!」という方はもちろん、「なにか筋肉を鍛えるための製品は無いかな?」などお目当ての製品が無い方でも大歓迎です!

    ぜひお近くの店舗へ足をお運びくださいね♪
    ▽店舗一覧はこちら
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/shop/


    いかがでしたか?
    他にもSIXPADに聞きたいことがあれば、ぜひコメントでお聞かせください!
    みなさんのお声から、新しい製品やサービスが誕生するかもしれません^^
    この投稿に対するコメントもお待ちしております♪
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219379422?open=true#commentForm1100219379422

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

    from: 福ちゃんはるちゃんさん

    2025/02/01 08:32:59

    icon

    試してみたいけど…店舗が住んでる地域にないようです…

    from: teruteruwasiさん

    2025/01/31 01:44:56

    icon

    妻にプレゼントしたいです

  • icon

    【みなさんからの質問にお答えします!】 代謝を高める方法&姿勢を良くする方法編

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。11月に【健康、運動、そしてSIXPAD...ちょっと質問してみたいこと、大募集!】のトピック

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
    11月に【健康、運動、そしてSIXPAD...ちょっと質問してみたいこと、大募集!
    のトピックにて、みなさんからたくさんのご質問をいただきました!
    ご投稿いただいたみなさん、ありがとうございました^^

    今回は、特に質問の多かった「代謝を高める方法」「姿勢を良くする方法」について回答いたします!

    ●代謝を高める方法● (From:のんのんさん,まなさん,こまこまさん)
    「簡単に代謝を上げるにはどうすればよいのでしょうか?」
    「年齢を重ねて代謝が落ちるとともに痩せづらくなりました。(中略)どんな努力をすれば良いでしょうか?」

    など、代謝を高める方法についてたくさんのご質問をいただきました。
    気温が下がって運動不足も気になるこの季節、代謝についての意識が高まる方も多いかとお見受けします。

    さっそくの回答となりますが...
    代謝を高めるためのポイントとして、大きな筋肉(特に太もも)を鍛えることをおすすめします!

    人間の代謝のうち、呼吸や体温調整などの生命活動に消費される「基礎代謝」は全体の60%を占めています。
    そのため、代謝を高めるには基礎代謝をいかに増やせるかがポイントになります。

    基礎代謝のなかでもエネルギーを消費する代表的な組織のひとつが筋肉です。
    人間は摂取した炭水化物のおよそ90%を筋肉と脳で消費するので、筋肉が少ない人は基礎代謝量が少なくなってしまいます。
    エネルギーを消費しやすい身体をつくって代謝を高めるためには、筋肉トレーニングを継続的に行うことが大切になります。
    特に身体のなかで最も大きな筋肉である大腿四頭筋(だいたいしとうきん)、いわゆる太ももの筋肉を鍛えることで、より効率的に代謝を高めることができます。

    太ももの筋肉をトレーニングする方法はいろいろありますが、
    ここでは自宅でも簡単に代謝アップを目指せるトレーニングメニューを2種類ご紹介します!
    (製品をお持ちでない方ももちろんできる内容ですので、ぜひお試しください!)

    トレーニングメニュー【1】
    https://youtu.be/FcvakB7922M

    トレーニングメニュー【2】
    https://youtu.be/7Dsl-aaMqe8

    さらに詳しく知りたい方は、過去にも【効率的に代謝を上げる方法とは?】というトピックを投稿していますので、こちらもぜひご覧くださいね♪


    ●姿勢を良くする方法● (From:ひまわりママさん,まなさん)
    「良い姿勢を保つために鍛える筋肉はどこですか?」
    「姿勢よく歩く方法はありますか?」
    など、『姿勢を良くするには』といった質問も複数いただきました。

    突然ですが、みなさまご存知でしたか?
    SIXPADブランドを展開する株式会社MTGには、"正しい姿勢"の習慣化をサポートする椅子やシートを扱う「Style」という姿勢サポートブランドがございます。
    ※詳しくはこちら https://www.mtgec.jp/shop/c/c3035/

    今回は"正しい姿勢"に導く「Style」ブランドの担当者に姿勢を良くするための方法を伺ってきましたので、こちらで紹介させていただきます!
    ----------------------------
    首から上と腕・脚を除いた胴体全体を指す体幹は、日常の動作や正しい姿勢を支える役割があります。
    そのため、姿勢の改善を目指すには体幹を鍛えることがとても大切になります。

    今回は、姿勢改善のための体幹トレーニングをつご紹介いたします!
    ぜひこちらを参考にしてみてください♪

    1.椅子に座って足上げ


    2.椅子に座ってひねる


    3.仰向けで腕と脚を動かす


    4.サイドプランク



    ポイントは「お腹に力を入れる」こと。
    意識的にお腹に力を入れながら行うことで、より効果的に鍛えることができます!
    慣れないうちは力を入れ続けるのが大変かもしれませんが、徐々に慣らしていきましょう♪

    さらに詳しく知りたい方は、「Style」の公式インスタグラムでご紹介しているのでぜひご覧ください♪
    フォローといいねもお待ちしております!
    ▽Style公式インスタグラムはこちらから
    https://www.instagram.com/style.mtg/
    ----------------------------

    いかがでしたか?
    質問募集のトピックでは、他にも効果的な運動の方法やSIXPADの製品について、たくさんの質問をいただきました。
    こちらについての回答は、次回のトピックとしてお答えする予定ですので楽しみにお待ちくださいませ。

    投稿を読まれての感想や、SIXPAD公式アドバイザーに聞きたいことは随時募集しています!

    ▽感想の投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/913eq
    ▽質問はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/813ep

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 53
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25

    from: kkさん

    2025/01/29 08:29:39

    icon

    よくわかりましたあとは少しずつやります

    from: ミダヤンさん

    2025/01/26 14:01:15

    icon

    代謝と姿勢とても気になりますね!サイドプランクはきつそうです(*'ω'*)

  • from: ふみみんさん

    2025/01/04 10:54:23

    icon

    SIXPAD Recovery Wear(シックスパッド リカバリーウェア)

    SIXPADRecoveryWear(シックスパッドリカバリーウェア)が気になっています。ほしいな。着ている方感想をお願いします

    SIXPAD Recovery Wear(シックスパッド リカバリーウェア)
    が気になっています。

    ほしいな。
    着ている方感想をお願いします

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト