SIXPADルーム>掲示板

- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: VITALコミュニティスタッフさん
2025/02/26 11:51:37
icon
あなたの運動習慣に波はある?SIXPAD筋トレ部長KENTAさんから有力情報を教えてもらおう♪部長への質問やアドバイスしてほしいことを大募集
みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。
健康やダイエット、ボディメイクなどのために、運動を始める方は多いと思います。
しかし、モチベーションに浮き沈みがあったり、疲れや忙しさがあったり…。
「なかなか続けることができない」「自分には向いていない」と挫折してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?
そんな運動の習慣化について、今年1月より発足した『SIXPAD筋トレ部』の部長でSIXPAD公式トレーナーのKENTAさんより、こんなメッセージが届いています。
▼KENTAさんの自己紹介より
必死に痩せようと頑張る時期もあれば、何もやりたくなくなる時期もあります。でもそれでいいんです!運動習慣には良いときもあれば悪いときもある。そんな波を受け入れて、無理なく焦らず自分のペースで続けることで、運動の楽しさを感じられるようになると思います。
運動習慣に波があってもいいと聞くと、気持ちが楽になりますね♪
一時はプロレスラーになるために必死に身体を鍛えていたKENTAさん。
怪我で夢を諦めることになり、絶望して運動から離れてしまったこともあったそうです…
そんなKENTAさんからの言葉には、とても重みがありますね。
▼『SIXPAD筋トレ部』部長KENTAさんのトピックはこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictitle#muscletraining
さて、今回のテーマでは『SIXPAD筋トレ部』の部長KENTAさんへの質問や、アドバイスをしてほしいこと、また『SIXPAD筋トレ部』で取り上げてほしいことなどを募集します!
コメントの前に、ぜひ『SIXPAD筋トレ部』のトピックを覗いてみてくださいね。
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
あなたの運動習慣に波はある?
SIXPAD筋トレ部長KENTAさんから有力情報を教えてもらおう♪
部長への質問やアドバイスしてほしいことを大募集
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/213sj
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
例えば…
・ランニングをしていますが冬は朝早く起きられなくてモチベーションも下がり気味。早く暖かくならないかな~。モチベーションが落ちているときでもできるような手軽なトレーニング方法を教えてほしいです!
・筋トレ部の日記、投稿してみようと思います♪他の人が頑張っているのを読んだら「自分も…!」と頑張れる気がします。トレーニングはしていますが、頻度はまちまちなのでこれを機に習慣化したいです。最近、プロテインを飲み始めたのでプロテインについての情報を発信してほしい!
などなど。運動習慣のことや、みなさんが知りたい運動・健康情報、アドバイスしてほしいことなどをお寄せください!
みなさんからのたくさんのご投稿、お待ちしています。
■■■ SIXPAD筋トレ部とは?
「ひとりだとなかなかトレーニングが続かない...」そんなみなさんのためのプロジェクトです。
トレーニング日記を投稿したり、運動や健康のお役立ち情報を読んだり、コミュニティの仲間やSIXPAD公式トレーナーのKENTAさんと交流しながら、一緒にトレーニングの習慣化を目指しましょう!
トレーニングを頑張っている方も、これからトレーニングを始める方も、SIXPADがあなたのトレーニングをサポートします!
SIXPAD製品を持っている方、持っていない方、どちらも大歓迎です♪
■■■ トレーニング日記を投稿しよう
SIXPAD製品を使ってトレーニングをしたら、いつ使ったか・使用レベル・感想などを日記に書いて投稿してください!
また、他の方の日記に返信をすることで、筋トレ部のトレーニング仲間と交流しましょう。
日記を投稿したら、SIXPAD公式トレーナーのKENTAさんからアドバイスや返信コメントがもらえるかも...?
■■■ KENTAさんとは?
SIXPADの公式トレーナー。
『SIXPAD筋トレ部』の部長として、SIXPADルームを一緒に盛り上げてくれます!
▼SIXPAD筋トレ部・トレーニング日記 詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/313l2
▼SIXPAD公式トレーナーのKENTAさんの自己紹介はこちら
https://cs.beach.jp/scu/213l1
▼KENTAさんの最新トピックはこちら
▼みなさんからの質問にお答えします!
https://cs.beach.jp/scu/413sc
▼バレンタインチョコで健康に!選び方と食べ方のポイントをご紹介♪
https://cs.beach.jp/scu/613p5
(「VITALコミュニティ」スタッフ) -
from: SIXPAD公式トレーナー【 KENTA 】さん
2025/02/07 10:31:49
icon
バレンタインチョコで健康に!
こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです。
もうすぐバレンタインデー!
ダイエット中の方はチョコレートなんて御法度だと思われているかもしれませんが、実はチョコレートには様々な健康効果があり、積極的に食べてほしい食品でもあります。
もちろん、どんなチョコでもOKというわけではありません。
今回はダイエット中の方に向けて、チョコレートを食べるときの選び方と食べ方のポイントをご紹介したいと思います。
選ぶ時は「ハイカカオ」がベター
カカオには、テオブロミンやカカオポリフェーノールをはじめとする植物由来の栄養成分「ファイトケミカル」が含まれており、抗酸化や抗炎症、免疫増進作用やアンチエイジングにも効果的です。
そのため、カカオ含有量が多い「ハイカカオチョコレート」を選ぶのがオススメです。
コンビニやスーパーでチョコレートを購入する際は、商品裏面に記載された原材料を確認してみてください。全体に占める重量比の多いものから書かれているので、先頭にカカオマスと書かれたものを選びましょう。
食べる時は「苦味」を楽しむ
ハイカカオチョコレートは今まで食べていたチョコレートよりも高価で苦味が強く感じるかもしれませんが、それこそが本来のチョコレートの美味しさです!
もし「苦い」と感じた方は、今まで美味しいと感じていたチョコレートの原材料を見てみてください。きっと原材料の先頭にはあの『白い悪魔』=「砂糖」と書かれていることでしょう。
きっと本物のチョコレートの味に慣れると、甘すぎるチョコはくどいと感じるでしょう。そう感じる味覚こそ、無理なダイエットをせずとも身体をより健康にする大きな一歩になります。
シンプル・イズ・ザ・ベスト
前述の通り、チョコレートを選ぶ際には、原材料欄を確認することが大切です。主成分であるカカオマスと砂糖は基本ですが、多くの商品にはさらに滑らかな舌触りや濃厚な味わいを出すため、植物油脂や乳成分が添加されている場合があります。
しかし、これらの添加物はカロリーを増やす原因でもあり、健康面では好ましいとは言えません。
そのため、原材料はシンプルで余計な添加物を含まない商品を選んでください。
添加物の目印は、原材料欄にある「/(スラッシュ)」です。スラッシュの前に原材料、スラッシュの後ろに添加物が書かれているので確認してみてください。
いかがでしたか?
ダイエットには不向きなイメージのあるチョコレートも、選び方によってはとても健康に良いものになります。
好きなものを我慢してストレスを溜めるのではなく、少しの工夫から楽しくバイタルライフを目指していきましょう!
よければこの投稿に対するご感想をお聞かせくださいね。
トレーニング日記の投稿も引き続きお待ちしております!
▽投稿はこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050
次回の投稿もお楽しみに!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 88
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 60
icon拍手者リスト
clpf、 くりーむちゃん、 ぴよちゃん、 めだまやきのおやじ、 えだまめだいすき、 パンケーキミックス、 bio、 織、 ぽんぽん、 さんまる子、 あまろん、 白クマ兄ちゃん、 ひじき、 あや、 たんぼマスター、 ゆず、 chiemoji、 ぼぼの母、 竜の落とし子、 クロハ、 アルコホリック、 sarisari、 Peach Melon Cherry Fizz、 ミッキー、 もも、 ガブ大好き、 りりる、 ぽんぽ、 まみむーメモ、 トクちゃん、 ai、 Biz、 ミック、 jun.ikuta、 龍、 草取り名人、 しか、 sirotibi、 トランペット、 マナブ、 千尋、 タラリラリンチャム、 こまちちゃん、 ALLEN、 myu、 88、 フルーツ、 影丸、 ひまわりママ、 フトンターレ、 ベロベロベロ、 あゆ、 マツク、 クワガタ、 ラベンダ-、 inako、 ドラミーゴ、 リエ、 いちごの小春、 りん、
-
-
from: VITALコミュニティスタッフさん
2025/02/19 10:45:33
icon
SIXPADルームのみなさんにお聞きします!あなたにとって「SIXPAD」とは?
みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。
突然ですが、「SIXPAD」と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?
「SIXPADルーム」は、以前からSIXPADの製品を愛用されている方から、最近SIXPADについて知ったという方まで、さまざまな方に参加いただいています。
いろいろなテーマや企画を通して、SIXPADの歴史や想い、製品のこと、トレーニング方法などをご紹介してきましたが、みなさんは今SIXPADにどんなイメージを持っていますか?
SIXPADが大好き!という方も、SIXPADについてよく知らない...という方からのコメントも大歓迎です!
あなたが思う「SIXPADのイメージ」を教えてください!!
というわけで、今回のテーマはこちら!
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
SIXPADルームのみなさんにお聞きします!あなたにとって「SIXPAD」とは?
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/713pf
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
例えば…
・ブランドは以前から知っていましたが、トレーニングをしている男性向けのブランドというイメージでした。SIXPADルームに参加して、女性や年配の方が使用できる製品もたくさんあると知りました。今は、「年齢・性別関係なくたくさんの人のトレーニングを応援しているブランド」というイメージを持っています!
・SIXPADのEMS製品はどんどん使いやすく高機能になっているので、やはり「SIXPADと言えばEMS」という印象です。でも、SIXPADルームにはトレーニングのことだけでなく、睡眠や食事の情報もあるので健康をトータルで考えているブランドなんだな~と最近感じています。これからも健康に関する情報をたくさん提供してほしいです!
などなど。みなさんが「SIXPAD」と聞いて思い浮かぶイメージや、魅力を感じているところ、あなたにとってどんな存在なのか、などぜひ詳しくお聞かせください!そのイメージを持ったきっかけやエピソードも教えてくださいね。
またSIXPADルームに参加されてブランドのイメージが変わった方は、どのように変わったか、変わった理由なども書き込んでいただけると嬉しいです。
SIXPADの製品をお持ちでない方のコメントも大歓迎!!
みなさんからのたくさんのご投稿、お待ちしています。
(「VITALコミュニティ」スタッフ) -
from: VITALコミュニティスタッフさん
2025/02/05 12:18:04
icon
トレーニング機器が宝の持ち腐れに…?!そんなあなたの「実はこういうわけでして」を聞かせて!
みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。
みなさんは、ご家庭用のトレーニング機器やマッサージ機器をお持ちでしょうか?
自宅でも簡単に使用できるという点でとても便利な一方で、「買ったけど最近はほとんど使っていない...」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そんな「せっかく買ったのに使っていない...」というみなさんに、使わなくなってしまった理由についてお聞きしたいと思います!
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
トレーニング機器が宝の持ち腐れに…?!
そんなあなたの「実はこういうわけでして」を聞かせて!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/913k8
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
例えば…
・「フィットネスバイク」を持っています。コロナ禍に購入し最初は張り切って使っていましたが、リビングにずっと置いていると邪魔になるので部屋の隅に移動させました。それをきっかけに、使うたびに移動させるのが面倒でだんだんと頻度が落ち、今ではまったく使わなくなってしまいました…。
・「ヨガアイテム一式」を持っているのですが、自分のタイミングでいつでもできると思うと、逆にやらなくなってしまうんですよね。夜でもいい、明日でもいい、来週でもいい…と先延ばしになって、結局自宅ではやらずにスタジオに行ったときしかしていないというのが現状です。マット、ブロック、クッションなど一式揃えたのにもったいない!
などなど。使わなくなった理由はみなさんそれぞれあると思います!使わなくなるまでにどんな事情があったのか、ぜひ詳しくお聞かせください!
バランスボールやダンベルなどのトレーニングアイテム、ボディケアのためのマッサージ機器やストレッチグッズなど、トレーニングやボディケアに関わるアイテムについてなら、なんでもOKです。
みなさんからのたくさんのご投稿、お待ちしています。
(「VITALコミュニティ」スタッフ) -
from: SIXPAD公式トレーナー【 KENTA 】さん
2025/02/21 10:19:51
icon
みなさんからの質問にお答えします!
こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです。
はじめに
今回は【健康、運動、そしてSIXPAD...ちょっと質問してみたいこと、大募集!】のトピックにていただいた皆様からのご質問にお答えしていきたいと思います。
運動やダイエットに関する悩みは尽きないものですが、私の回答が少しでも皆様の役に立ち、楽しく前向きに運動するきっかけになると嬉しいです。
それでは、早速スタートしましょう!
Q,効果のある軽い運動のやり方は?
まず、大前提にお伝えしたいことは、「効果のない運動は存在しない」ということです。もちろんEMSの刺激で筋肉が動くことも運動の一種です。
「こんな少しの運動なんてやっても意味がないのでは...」と思うこともあるかもしれません。しかし、その小さな努力の積み重ねが、必ず身体に良い影響を与えてくれます!
実際、WHO(世界保健機関)のガイドラインにも「少しの身体活動でも、何もしないよりは良い。」と書かれていますので、まずは少しでも運動に取り組んでいる姿勢が素晴らしいものだと改めて自信を持ってください。
その上で、私がオススメしたい運動はスクワット!
ベタな回答だと思われるかもしれませんが、私が推奨するスクワットは、しっかりと腕を振ったスクワットです。
具体的には、しゃがみ込んだときに腕を振り、身体を持ち上げる動きと合わせて全身を使います。これにより、下半身だけでなく上半身もしっかりと動かすことができ、全身の協調性を高める効果も期待できます。
ぜひ試してみてください!
高齢者でもできる簡単な運動は?
前の質問への回答でも少しでも運動することが大切と書きましたが、その理由の一つがホルモンの分泌にあります。筋肉を動かすことで、ホルモンが分泌され、脳やメンタルにも良い影響を与えてくれます。
前述のスクワットを少しアレンジして、椅子から立ち上がるように行うスクワットは、高齢者の方にもオススメです。この際、バランスが不安な方は机や壁などに軽く手を添えていただいても構いません。
ただし、腕を振って立ち上がるようにすることを意識してください。これにより下半身だけでなく上半身も動員させて、全身を効率的に運動できるようになります。
高齢者の方は、無理をして筋肉をつけようとする必要はありません。運動を苦しいものと考えず、日常生活の中で少しだけ大変だと感じる動作を繰り返すことを意識してみてください。
例えば、買い物袋を持ち上げる動作や、階段を昇る動作も立派な運動になり、自然と必要な筋肉はついてきます。
まとめ
どちらの運動もSIXPADのコアベルトやヒップフィットを着用して行うだけで、安全かつ簡単により運動強度を高くすることもできます。
少しの工夫と便利なアイテムで、運動はもっと身近で楽しいものになります。ぜひ日々の生活に少しでも多くの運動を取り入れましょう!
トレーニング日記の投稿も引き続きお待ちしております!
「今日はしっかり頑張れた...!」という日はもちろん、「ちょっと5分だけ散歩しました~」のような投稿や、「明日こそは頑張ります...!」のようなコメントも大歓迎です。
みなさんと一緒に、VITAL LIFEを目指していきましょう!
▽投稿はこちらから
トレーニング日記投稿トピック -
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/02/25 10:41:18
icon
【EMSシリーズ400万台突破】記念キャンペーン&ライブショッピングのお知らせ
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
このたび、SIXPADのEMSシリーズが累計出荷台数400万台※を突破いたしました!!!
SIXPADルームのみなさま、日頃よりSIXPADをご愛顧いただきありがとうございます。
※2015年5月~2024年12月
●記念キャンペーンを開催中!●
今回はEMSシリーズの累計出荷台数400万台突破を記念しまして、
大人気「SIXPAD パワースーツ コアベルト」が20%OFFでご購入頂けるキャンペーンを実施いたします!
家事をしながら、パソコン作業をしながら、テレビを見ながら...
日常のなかで気軽にお腹周りの筋肉をトレーニングすることができるコアベルト。
ぜひこの機会にお買い求めくださいませ!
●ライブショッピングのご案内●
「お得なキャンペーン中とはいえ、まだ少し迷い中...」という方はこちらも必見!
弊社スタッフにリアルタイムで質問ができる『ライブショッピング』も配信いたします!
配信では弊社スタッフがコアベルトについて説明させていただきながら、コメントにてみなさんからの質問にお答えいたします。
「まだ少し不安があるな...」
「コアベルトが気になっているからもっと詳しく知りたい!」
という方は、ぜひこちらの配信をご活用ください^^
------------------
【開催日時】
2月27日(木) 20:00開始
▼ライブショッピング開場はこちらから
https://www.mtgec.jp/shop/pages/liveshopping.aspx
※アーカイブも1週間残ります。
------------------
気にはなっているけど悩み中...というみなさん、
ぜひこの機会にお買い求めくださいませ!
スタッフに聞いてみたいことやライブショッピングの感想もお聞かせください♪
▼コメント投稿はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219572669?open=true#commentForm1100219572669 -
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/02/17 11:47:00
icon
みんなと一緒に運動しよう! SIXPADルーム"筋トレ部"のご紹介
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
今回は、1月21日からSIXPADルームに新しくリリースされました『SIXPAD筋トレ部』をご紹介いたします!
●筋トレ部とは●
SIXPAD筋トレ部とは、日々のトレーニングを日記に書いて投稿し、コミュニティの仲間と交流しながら、みなさんと一緒にVITAL LIFEを実現していくためのプロジェクトです!
筋トレ部でできることは大きく2つ!
【1】トレーニング日記の報告
SIXPAD製品を使ってトレーニングをしたら、いつ使ったか・使用レベル・感想などを日記に書いて投稿してください!
また他の方の日記に返信をすることで、筋トレ部のトレーニング仲間と交流しましょう。
もちろん、SIXPAD製品をお持ちでない方の日記投稿・コメント返信も問題ナシ!
SIXPAD製品を使用したトレーニングをしたときはもちろん、
「5分だけ外で散歩しました~!」のような気軽な運動の報告も大歓迎です♪
日記を投稿したら、SIXPAD公式トレーナーのKENTAさんからアドバイスや返信コメントがもらえるかも...?
----------------------------------------
トレーニング日記の投稿例:
今日はコアベルトを1セットと、ランニングを5㎞できました!
今月はトレーニングを20回することができて、目標だった5,000TGも突破!
やはり、頑張った形跡がアプリで見ることができるのが良いですね。
目標達成に向けて、このコミュニティのみなさんと一緒に、引き続き頑張ります!
----------------------------------------
日記の形式は自由です!
みなさんからのたくさんの投稿をお待ちしております。
トレーニングの目標やモチベーションなども、ぜひお聞かせください♪
【2】お役立ち情報の発信
トレーニングの知識や経験が豊富なSIXPAD公式トレーナーのKENTAさんが、
おすすめのトレーニング方法や習慣化のためのコツ・健康情報などを定期的に発信します!
ここでしか読むことのできないお役立ち情報の発信を、楽しみにお待ちください!
●こんな方におすすめ!●
・運動を始めてもいつも三日坊主になってしまう方
・トレーニングのモチベーションが維持できない方
・一人でトレーニングするのが苦手な方
・トレーナーさんからのアドバイスを受けてみたい方
・運動や食事などの健康情報が知りたい方
ひとつでも当てはまる方は、ぜひ『SIXPAD筋トレ部』にご参加ください!
あなたのトレーニングの継続を、SIXPADがサポートいたします^^
●プレゼント●
トレーニング日記を投稿していただいた方のなかから毎月1名様に、SIXPADオリジナルのプロテインシェイカーが当たるチャンス!
さらにSIXPAD CLUBを使ってトレーニングをされた方は、トレーニング記録のスクリーンショットの画像を添付することで当選確率がUP!
▽詳しくはこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050
みなさんのご参加をお待ちしております!from: inakoさん
2025/02/26 19:56:34
icon
定期的にこちらに来て、モチベーションアップを図ってます!
from: sarisariさん
2025/02/25 07:51:43
icon
筋トレはなかなか・・・ですが、使ってみたいです。
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/02/07 10:24:43
icon
大切な方へのプレゼントはお決まりですか?【バレンタインキャンペーンのお知らせ】
みなさんこんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
もうすぐバレンタインですね。
みなさんは、大切な方への贈り物は決められましたか?
今回は、現在開催中のSIXPADバレンタインキャンペーンのご紹介です!
大切な方への贈り物にピッタリな、SIXPAD厳選のおすすめ商品が大変お得にお買い求めいただけるキャンペーンとなっております♪
今回のバレンタインキャンペーンでは、SIXPAD商品が最大20%OFF!
●リカバリーウェア●
このコミュニティでもお馴染みの「着るだけで疲労回復」リカバリーウェアシリーズは、
『上下セット』または『2点セット』でのご購入で10%OFFになります!
リカバリーウェアとは、独自の特殊繊維「Mediculation®(メディキュレーション)」が、身体から放出される遠赤外線(体温)を輻射することで血行を促進。「着るだけで疲労回復」を実現するウェアです。
わたくし増山は昨年7月からSIXPADに携わって以降、自分用に3着購入し、両親へも1着ずつプレゼントしているほど、個人的にとっっってもおすすめの商品でございます♪
●パワーガンスリム●
毎日のボディケアをもっと身近に。
至福のボディケアを実現するパワーガン スリムは、なんと20%OFFにてご購入いただけます!!!
身体に押し当てる強さに合わせて振動の強弱が変化するオートモードを搭載し、直感的で使いやすい商品となっています。
さらにカジュアルなマットカラーでどんな人の生活にもフィットするデザインのため、プレゼント選びに悩まれている方には大変おすすめの商品となっています♪
バレンタインと言えばチョコレートではありますが、
今年のバレンタインは大切な方へ、特別な「リカバリー」の贈り物をしてみてはいかがでしょうか?
きっと、喜んでいただけると思いますよ♪
▽キャンペーンの詳細はこちらから
https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/special/recovery_gift/
▽この投稿へのコメントもお待ちしています!
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219457952?open=true#commentForm1100219457952 -
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/02/04 10:54:48
icon
着るだけで疲労回復「リカバリーウェアシリーズ」楽天ライブショッピングのお知らせ
みなさんこんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
今回は、毎度好評をいただいております"ライブショッピング"のお知らせです!
配信のなかで弊社スタッフが製品説明をさせていただきながら、コメントにてみなさんからの質問にもお答えいたします。
今回の配信では、着るだけで疲労回復「リカバリーウェアシリーズ」をご紹介いたします!
楽天ランキングでも1位を獲得※したSIXPADリカバリーウェア。
このファンコミュニティでもすっかりお馴染みの製品になりましたね^^
※デイリーランキング ジャンル:ナイトウェア・ルームウェア(更新日:2024/10/10,集計日:10/9)
ご自身やご家族、パートナーでこんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
【疲れのお悩み】
□寝ても疲れがとれない
□肩こりや腰痛
□身体がなんだか重い・だるい
□筋肉のハリ
□忙しくて身体をケアする時間がない
ひとつでも当てはまる方は、ぜひ今回のライブショッピングをご覧ください♪
ご紹介するリカバリーウェアが、あなたやご家族の疲労回復をサポートいたします。
ご自身用にはもちろん、プレゼントとしても大変おすすめの製品です^^
さらに今なら、公式ストア限定でバレンタインキャンペーンを開催中!
1/30~2/16のキャンペーン期間中、リカバリーウェアを2点以上のご購入で10%OFFになります。
気にはなるけど悩み中...というみなさん、ぜひこの機会にお買い求めください!
(大変ご好評をいただいておりますので、売り切れにはご注意くださいませ)
----------------------
【開催日時】
2月5日(水) 20:00開始
▼ライブショッピングの参加はこちらから
https://event.rakuten.co.jp/campaign/live/
----------------------
スタッフに聞いてみたいことやライブショッピングの感想もお聞かせください!
▼コメント投稿はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219437267?open=true#commentForm1100219437267from: sarisariさん
2025/02/09 15:56:49
icon
リカバリーウェア、とても気になります。使ってみたいです。
from: teruteruwasiさん
2025/02/07 11:05:04
icon
試着して買ってみたいです
from: サーチャンさん
17時間前
icon
波はないです!