• トップ
  • SIXPADルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIXPADルーム

SIXPADルーム>掲示板

公開 公式サークル

\SIXPADくじポンに参加しよう/春のわくわくキャンペーン実施中!

SIXPAD 筋トレ部
『筋トレ部』とは「ひとりだとなかなかトレーニングが続かない・・・」そんなみなさんのためのプロジェクトです!トレーニングを頑張っている方も、これからトレーニングを始める方も、SIXPADがサポートします!
トレーニング継続支援プロジェクト

SIXPAD公式トレーナーからの最新トピック

拍手

拍手

もっと見る

PRODUCT 製品について話そう!

みなさんの製品レビュー 気になる製品をチェック!レビュー投稿随時募集中です!

VITAL LIFEプロジェクト メンバーの日記はこちらから

INFORMATION SIXPADアドバイザー(公式)からの様々な情報について話そう

  • 健康情報
  • 製品を知る
  • ブランド情報

EVENT 開催中のイベント

SIXPADレビュー マンスリーキャンペーン レビュー投稿してくれた方に毎月嬉しいプレゼントのチャンス!
コメントや拍手でゲット!15名様にあたるチャンス!ポイントをためてAmazonギフトカードをゲットしよう!
会員登録後、LINE ID連携で総額6500円分クーポンプレゼント!
VITAL LIFEプロジェクト プロジェクトメンバーの”毎日日記”を公開中!
  • ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
  • ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    \SIXPADくじポンに参加しよう/春のわくわくキャンペーン☆初投稿&お久しぶり投稿も応援中!【イベント】

    みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。もうすぐ新年度が始まりますね。新しい生活や環境にわくわくしている方もいらっしゃるのではな

    みなさん、こんにちは。「VITALコミュニティ」スタッフです。

    もうすぐ新年度が始まりますね。新しい生活や環境にわくわくしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?^^

    コミュニティでも、わくわくする春のキャンペーンを用意しました!
    『SIXPADくじポン』をしながらたくさんコメントをして参加してくださいね。

    ■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
    \SIXPADくじポンに参加しよう/
    春のわくわくキャンペーン☆初投稿&お久しぶり投稿も応援中!


    期間:2025年3月19日(水)~2025年5月30日(金)13時まで
    ■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□

    【プレゼント】
    ■キャンペーン期間中、対象トピックいずれかに2回以上の投稿いただいた方の中から...
    10名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント!

    ■キャンペーン期間中、対象トピックいずれかに5回以上の投稿いただいた方の中から...
    10名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント!

    ■キャンペーン期間中、対象トピックいずれかに10回以上の投稿いただいた方の中から...
    3名様に「シックスパッド コンディショニングローラー」をプレゼント!

    \初投稿&お久しぶり投稿も応援中!/
    2025年になってから初めて投稿をする方は、プレゼントの当選確率が2倍になります!
    新規登録されたばかりの方も、最近投稿をしていなかった方も、この機会にぜひ投稿をして「SIXPADルーム」をお楽しみください♪

    【キャンペーン参加方法】
    【1】『SIXPADくじポン』にチャレンジ
    何度でもチャレンジできる『SIXPADくじポン』が登場!!
    くじポンにチャレンジすると、おすすめのトピックが表示されます。そのトピックを読んでコメントを投稿してください。

    ※くじポンで出てくるトピックは全てキャンペーン対象トピックとなります。
    ※トピックは複数ありますので、表示されたトピックとは別のトピックに投稿したい方は「もう一度ひく」を選択してください。
    ※くじポンで出てくるトピックは、キャンペーン期間内に随時追加されます!

    ▼『SIXPADくじポン』はこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictitle#kujipon

    【2】応募フォームに必要事項を入力してください!
    ▼応募フォームはこちら
    https://beach.post-survey.com/SIXPAD_6404/

    ※Amazonギフトカードのみをご希望の方は応募フォームへの入力は不要です。「シックスパッド コンディショニングローラー」をご希望の方は必ず入力をお願いいたします。
    ※上記応募フォームへの入力は期間中1回でOKです。
    ※プレゼントを選ぶことはできません。

    以上で応募完了です。

    \このトピックもキャンペーンの対象です!/
    このトピックでは以下のテーマでコメントを募集しています♪このトピックにもぜひ投稿してくださいね。

    -------------------------
    どんな小さなこともOK♪
    この春から始めてみたい健康や運動に関することを教えて!
    (これまで続けていることをこの春からも継続するぞ!という意気込みも大歓迎!)
    ▼投稿はこちら
    https://cs.beach.jp/scu/9142h

    -------------------------
    他の方のコメントを読んで「それを始めるのっていいね」「頑張って続けて!」など、共感や応援の気持ちは、返信コメントや拍手で送ってくださいね!

    【当選発表について】
    当選の発表は、賞品の配信・発送をもって代えさせていただきます。
    (6月中旬頃の配信・発送予定です。配信・発送時期は変更になる場合がございます。)

    【注意事項】
    ■キャンペーン応募の前に必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
    https://sp.beach.jp/VITAL-MTG/rules/pc/index.html
    ■Amazonギフトカードのご利用方法
    https://www.amazon.co.jp/giftcard/faq/use
    ■Amazonギフトカード 細則
    https://amazon.co.jp/giftcard/tc
    ・イベント等は当社又はスポンサーによる提供です。各キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。お問い合わせは当社のBeach運営事務局までお願いいたします。
    ・Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

    たくさんのご参加を、心よりお待ちしております♪

    (「VITALコミュニティ」スタッフ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 136
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 47

    この春から始めてみたい健康や運動に関することを教えて!
    (これまで続けていることをこの春からも継続するぞ!という意気込みも大歓迎!)

    from: よっしさん

    2分前

    icon

    体幹トレーニング

    from: 毎日作業着さん

    22時間前

    icon

    リハビリとしてシックスパッドです。今月は皆勤賞を目指します。

  • icon

    【累計出荷台数50万台突破】あなたにピッタリなパワーガンはどれ⁉フローチャートで診断してみよう!

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。今回は、累計出荷台数が50万台を突破したSIXPADの人気商品「PowerGunシリーズ」のご

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
    今回は、累計出荷台数が50万台を突破したSIXPADの人気商品「Power Gunシリーズ」のご紹介です!
    ※2022年1月~2025年1月 PowerGunシリーズ累計出荷台数実績

    Power Gunとは、時間や場所を選ばず、パワフルな振動でピンポイントに刺激し、全身をケアすることができる商品です。

    SIXPADのPower Gunシリーズは、目的や用途で選べるつのラインナップがございます。
    振動の強さや本体の重さなどその特徴は様々ですが、「結局どれが自分にピッタリなのかよく分からない...」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    今回のトピックでは、そんな不安を解消していただけるように、あなたにピッタリなPower Gunが分かるフローチャートをご用意いたしました!
    Power Gunの種類に迷われている方はもちろん、「今回初めてPower Gunを知りました!」という方もぜひこちらのフローチャートをご活用ください!



    ●Power Gun Plus●
    Power Gun Plusは、ベストを追い求めるすべてのアスリートたちのために生まれました。
    シリーズ最大となる12mmのストローク幅と10段階の振動レベルにより、鍛え上げられた筋肉に対して一段とパワフルな刺激と的確なアプローチを実現しました。
    より本格的なボディケアを求める方は、Power Gun Plusがおすすめです。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/powergunplus/

    ●Power Gun Active●
    スポーツから日常使いまで、幅広いシーンで使いたい方におすすめなのがPower Gun Activeです。
    500mlのペットボトルよりも軽く、手に馴染みやすい大きさながら、最大3,000回/分の振動機能を搭載し、利便性とパワーの両方を備えたとてもバランスの良い製品となっています。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/powergunactive/

    ●Power Gun Pocket●
    女性にも軽々使えるシリーズ最軽量(約195g)ながら、パワフルな振動で気になる部分をピンポイントで刺激できるPower Gun Pocket。
    顔用パッドを取り付けてフェイスモードを使用することで、お顔にも心地よいタッピングのような刺激を与えることもできます。
    旅行や職場などに持ち運びをしたい方や、ボディケアだけでなくフェイスケアもしたい方におすすめです。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/powergunpocket/

    ●Power Gun Slim●
    オートモードを搭載し、押し当てる力で振動の強弱を調整することができるPower Gun Slim。
    片手で持てるスリム設計で持ち運びもしやすく、ボタンひとつで簡単に操作が可能なため、初めてPower Gunを購入される方や操作が不安な方におすすめなモデルです。
    ▽詳しくはこちら
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/powergunslim/


    いかがでしたか?
    Power Gun選びに迷われていた方の参考になっていたら嬉しいです!
    あなたにピッタリのPower Gunはどれだったか、ぜひコメントで教えてくださいね♪
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219662884?open=true#commentForm1100219662884

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 45
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 31

    from: アルコホリックさん

    2025/04/17 11:20:08

    icon

    チャートで分かりました。

    from: クロさん

    2025/04/16 23:16:28

    icon

    分かりました

  • icon

    筋トレの新常識

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです!今回は筋トレの"新たな常識"をお伝えいたします!”10回×3セット”はもう古い?筋トレといえば

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです!

    今回は筋トレの"新たな常識"をお伝えいたします!

    ”10回×3セット”はもう古い?
    筋トレといえば10回3セットが定番ですが、本当にこれが正解なのでしょうか?

    答えはNOです。
    筋トレには回数やセット数以外にも、目的や目標に応じた調整が必要です。
    例えばジムでは重量を変えることで負荷を調整できますが、家トレではそう簡単にいきません。
    ではどうすればより効果的な筋トレができるのでしょうか?

    TUTという新常識
    筋トレの効果を高める重要な要素のひとつに、筋肉に負荷がかかる時間(TUT:Time Under Tension)があります。

    例えば、腕立て伏せをするとき、肘を伸ばした状態では筋肉にほとんど負荷がかかっていません。そのため、同じ回数をこなしても、負荷がかかる時間が短ければ十分な刺激を得られないのです。

    重要なのは筋肉への負荷が抜ける時間を減らし、できるだけ長くテンションをかけ続けること。TUTを意識することで、たんぱく質の合成が促進され、より効果的な筋肥大が期待できます。

    EMS×TUT=KENTA式腹筋
    私が腹筋を鍛える際に使用するのはコアベルトの20Hzモード。
    強い刺激が流れる際にバランスボールの上で身体を反るようにゆっくりと腹筋を伸ばし、刺激が弱くなったタイミングでゆっくりと起き上がります。
    ※無理の無い範囲で行ってください。

    もしバランスボールが不安な方は、腰の下に折りたたんだクッションなどを置いて代用いただいても良いです。

    EMSの刺激に逆らいながら負荷をかけ続けることで、筋肉が縮みながら力を発揮します。これにより筋肉がより大きく、より強くなる効果が期待できます。
    かなり負荷は高くなりますが、やっていただくと「これが本物の腹筋運動か!」と納得していただけると思います。

    また、ヒップフィットをお持ちの方は、同じことをスクワットでもお試しいただけます。
    強い刺激が流れる際にしゃがみ、刺激が弱くなったタイミングでゆっくりと立ち上がります。きっと、通常の刺激よりも強い負荷を感じることができると思います。


    いかがでしたか?
    筋トレを行うときには、負荷をかける時間にも意識して取り組んでみてください。
    コアベルトやヒップフィットをお持ちの方は、今回ご紹介した方法もぜひお試しくださいね!

    次回の投稿は4月4日(金)「朝におすすめのルーティン」についてご紹介します!
    次回の投稿もお楽しみに!

    筋トレ部へのトレーニング日記も引き続きお待ちしてます!
    みなさんのトレーニングの様子をぜひ教えてください^^
    頑張っているみなさんへの応援コメントも大歓迎です!
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 60
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 37

    from: アルコホリックさん

    2025/04/17 11:12:51

    icon

    回数じゃなく質なんですね。

    from: mansunさん

    2025/04/12 11:50:55

    icon

    漫然ととおこなわずに筋肉への刺激を意識してやることが大切ですね。

  • icon

    筋トレのウソホント

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです!これってウソ?ホント?今回は、筋トレにまつわるよくある質問をご紹介し、その真偽をお伝えしていき

    こんにちは!SIXPAD公式トレーナーのKENTAです!


    これってウソ?ホント?
    今回は、筋トレにまつわるよくある質問をご紹介し、その真偽をお伝えしていきたいと思います。
    様々な情報がまん延しており、何を信じれば良いのか分からない世の中ですが、少しでもみなさんの運動習慣のヒントになれば良いなと思います。
    ここでは「筋トレ=筋肉を動かすこと」として考えていただければと思いますので、ランニングやウォーキングも広義で筋トレと捉えてご覧ください!


    筋トレは歳を取ってからもやるべき

    これはホント

    90代の方でも、筋トレで筋力やパワーが向上したという研究もあります。
    生きている限り、そして安心安全に生きるためにも、筋トレなどの運動は必須です。

    筋力は年齢とともに低下しますが、筋トレを続けることでそれを抑制し、骨密度の維持や転倒リスクの低下、さらには認知機能の改善にも効果があるとされています。

    筋トレは「したほうが良いもの」ではなく「しなくてはいけないもの」と考え、いつからでも、そしていつまでもできる身体にしていきましょう。

    運動しないと筋肉が脂肪に変わる

    これはウソ

    赤身のステーキを放置するだけで霜降りステーキにならないのと同じように、筋肉と脂肪は構造的にも役割的にも完全に異なる組織で、人間の筋肉も脂肪に変わることはありません。

    運動を止めると筋肉量やカロリー消費が減り、その結果、余分なエネルギーが脂肪として蓄積されやすくなります。この誤解が「筋肉が脂肪に変わる」という神話を生む原因となったと考えられます。

    筋肉量が減ることは心血管系疾患のリスクが高くなりますので、筋肉量を減らさないようにしっかりと運動を続けていきましょう!

    ストレッチでも筋肉痛になる

    これはホント

    「時間がないからストレッチだけでもやろう」という日もあるかと思いますが、それは素晴らしい習慣です!もちろん負荷や個人差もありますが、実はストレッチも筋トレと同様に筋肉を刺激しており、筋肉痛を引き起こすことがあります。

    ストレッチのように筋肉を伸ばしながら力を発揮する動作は、筋繊維の微細な損傷を引き起こし、筋肉痛が強く感じられることが多いです。
    ストレッチが筋肉量の維持や向上にもつながるということは科学的にも証明されているので、継続することを心がけましょう!

    筋トレや運動に関する神話はたくさんありますが、科学的な根拠をもとに理解を深めることが大切です。このような情報が、みなさんの健康的な生活習慣の第一歩となることを願っています!

    -------------------------------------------
    トレーニング日記の投稿も引き続き募集中!
    「しっかりトレーニングを頑張った!」というときはもちろん、「5分だけ散歩しました~」のようなちょっとした運動の報告も大歓迎です。
    みなさんのトレーニングの様子を、ぜひ教えてください!
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219360050
    -------------------------------------------

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 139
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 72

    from: よっしさん

    2025/04/11 21:21:20

    icon

    ストレッチでも筋肉痛になるんですね。自覚したことがありませんでした

    from: にとへいさん

    2025/04/10 20:37:14

    icon

    足の故障のリハビリで、毎日筋トレをやっとりますが、効果のほうがなかなか・・・どうやら、おいらは脂肪も筋肉も付きにくいハードゲイナー体質のようです。

  • icon

    健康のために、食事で気を付けるべきポイントとは?

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。このコミュニティのなかでは、みなさんから製品や健康についてたくさんの質問をいただくのですが、な

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。

    このコミュニティのなかでは、みなさんから製品や健康についてたくさんの質問をいただくのですが、なかでも最近は「健康のために、食事で気を付けるポイントな何ですか?」という質問が多く寄せられていました。

    そこで今回は、みなさんからのご質問にお答えするべく、
    『健康のための食事方法』をご紹介いたします!

    ●食事が基礎代謝を左右する●

    健康的な身体づくりのカギとなる基礎代謝は、食事方法によっては下がりやすくなってしまいます。
    たとえば「麺類などで簡単に食事を済ませる」「日常的に朝食を抜く」「痩せるためにプチ断食をする」など栄養が不足した状態です。
    このような食事を続けると、短期的に消費エネルギーが抑制されます。
    すると食べる量に合わせて身体がエネルギーの節約を始めるため、筋肉が減ることで結果的に基礎代謝が下がってしまうのです。
    そのため、健康的な身体づくりを目指すためには不十分な食事は避けなければなりません。

    ●ヘルシーな献立づくりのポイント●
    では、バランスのよい食事を摂るためにはどのような工夫をしたらよいのでしょうか?
    人体の大部分を構成するたんぱく質は、食品によって含まれるアミノ酸の種類や量が異なるため、牛乳・乳製品・大豆製品・魚・卵・肉から1食につき2種類ずつ、1日で6種類を摂るように心がけることが大切になります。

    また、ビタミン類やミネラル・食物繊維が豊富な野菜やキノコ・海藻類はたっぷり摂取するように心がけ、炭水化物である穀物は毎回の食事で取り入れましょう。
    低カロリーの食事だけでは空腹を招きやすくなるため、腹持ちの良い果物か芋類を選ぶこともポイントです。

    そして、忘れてはいけないのが油です。私たちの身体の細胞には細胞膜があり、その大部分はリン脂質という油の成分からできているため、油の摂取をゼロにしてはいけません。
    炭水化物、たんぱく質、脂質の割合が6:2:2になるようなバランスの良い食事が理想です。

    ▽栄養バランスについてさらに詳しく知りたい方はこちらのトピックをご覧ください!
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100218279851


    ●満腹感を得やすい食べ方●
    健康的な身体づくりには、食欲のコントロールも大切になります。
    特にダイエットをされている方にとっては食欲のコントロールが重要ですが、なかなか難しいですよね。
    しかし、食べ方を工夫することで満腹感を高めることができ、同じ量の食事でも満足しやすくなります。

    〈満腹感を得やすい食べ方6か条〉



    いかがでしたか?
    わたくし増山も日常的に朝食を抜いたり、簡単な食事で済ませたりと、基礎代謝を下げる行動をしてしまっていました。
    健康的な人生を送るためには、正しい食事を摂ることが必要です。
    いきなり完璧を目指すのは大変なので、私やコミュニティのみなさんと一緒に、少しずつ改善していきましょう!

    このトピックを読んだ感想や、みなさんが普段食事で気を付けていることもぜひお聞かせください♪
    ▽投稿はこちら
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219735316?open=true#commentForm1100219735316

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 54
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 36

    from: teruteruwasiさん

    2025/04/02 17:31:54

    icon

    地産地消を実践したい

    from: yukko0430さん

    2025/04/02 16:46:45

    icon

    間食を控える代わりに、白ご飯が進むおかずにしちゃってます。笑

  • icon

    【当選者発表】マンスリーキャンペーン1月分の当選者はこの方です!

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。今回は、SIXPADレビューマンスリーキャンペーンの当選者を発表します!!!●マンスリーキャン

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
    今回は、SIXPADレビュー マンスリーキャンペーンの当選者を発表します!!!

    ●マンスリーキャンペーンとは●
    2023年11月から始まったこのキャンペーンは、ファンコミュニティ内でSIXPAD製品のレビュー(口コミ)を投稿してくださった方のなかから毎月名様に「リカバリーウェア」が当たるキャンペーンです。

    ▽詳しくはこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100216561772

    ●1月の当選者はこの方!●
    では早速、1月投稿分の当選者を発表します。
    見事当選されたのは、、、

    「もち」さんです!!!

    当選おめでとうございます!
    もちさんには、SIXPADから『着るだけで疲労回復"リカバリーウェア"』をプレゼントします。
    製品が届きましたら、ぜひこちらのレビュー投稿トピックから感想をお聞かせください♪
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100216497211#position1100216497211

    ●投稿されたレビューをご紹介●(一部抜粋)
    「もち」さん / リカバリーウェア スリープ
    ------------------------------------------------------
    リカバリーウェアが気になって1年、昨年10月下旬ごろ何かリカバリー欲しいなと思い購入を検討していたところたまたまSIXPADのリカバリーウェア スリープを見つけました。
    リカバリー三強!とネットで見たのでそれぞれホームページ何度も見ましたが、SIXPADが1番シンプルでわかりやすく、効果も今の自分にぴったりで、期待ができたことも購入の決め手でした。生地もしっとりとして心地がよく、体に張り付く感じもないため長時間の着用にストレスもなくリラックスできました。洗い替えがほしくなりすぐにスリープは買い足しました。
    その後、姉におすすめし姉も購入。夫にはクリスマスプレゼントしました。姉もとても気に入り、今度は2人で両親にプレゼントをしました。家族全員今はリカバリーウェアなしでは考えられない毎日です!
    職場のスタッフにもおすすめし、興味が全くなかったのですが今ではリカバリー愛で溢れていて、ご主人とスリープ愛用しているとのことでした。姉も職場の方におすすめし、一度着用したら良かったので買い足したと聞きました。
    相性はあるかと思いますが、おすすめした方には合っているらしく、リカバリー熱は当分収まりそうにありません!そして布教活動も。。笑
    リカバリーウェアなしでは繁忙期も乗り越えられなかったと思うので、本当に感謝!
    たまたま見つけて、これだ!となぜか思って購入したリカバリーウェアスリープ。
    運命というと嘘くさいけど、本当に人生パジャマ見つけた、という感じです。
    NO recovery NO Life.
    ------------------------------------------------------

    ●リカバリーウェア担当者からのコメント●
    リカバリーウェアの担当者からもちさんへのコメントを預かりましたので、共有させていただきます!
    ------------------
    リカバリーウェア担当(責任者)の鈴木と申します。
    この度は私どもの商品をご購入、ご使用いただきありがとうございます!!
    また嬉しいお言葉も頂戴し、メンバー一同大変励みになります。

    リカバリーウェアシリーズは「疲労回復」はもちろんのことながら
    伸縮性高く、ストレスフリーでやさしく包みこむような着心地を目指して開発を行いましたので、その点もご好評いただき嬉しい限りです。

    引き続き、もち様やもち様の周囲の方々に感動をお届けできるよう日々精進して参ります!!
    今後ともSIXPADをどうぞよろしくお願いいたします。
    ------------------

    製品レビューの投稿でリカバリーウェアが当たる「マンスリーキャンペーン」は引き続き開催中!
    たくさんのレビューをお待ちしております。
    ▽投稿はこちらから
    https://sp.beach.jp/SIXPAD/review/

    この投稿を読まれての感想や、当選された方へのお祝いメッセージもお待ちしております!
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219610758?open=true#commentForm1100219610758

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 52
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 44

    from: こうちゃんさん

    2025/03/27 18:04:41

    icon

    イイネ!

    from: くりーむちゃんさん

    2025/03/25 23:58:11

    icon

    おめでとうございます🎉🎉🎉

  • icon

    【みなさんのお声から誕生!】 トレーニング応援キャンペーンのお知らせ

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。今回は、3月1日から始まった新しいキャンペーンのお知らせです!!●トレーニング応援キャンペーン

    こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
    今回は、3月1日から始まった新しいキャンペーンのお知らせです!!

    ●トレーニング応援キャンペーン●


    SIXPADの公式アプリ 「SIXPAD CLUB」 内で、EMS製品を接続してトレーニングをすると獲得することができるトレーニングゲージ(以下、TGと呼びます)。
    こちらのTGを3月中に5,000TG獲得すると、SIXPAD公式ストアで対象商品が10%OFFでご購入いただけるキャンペーンとなっております!

    以前、このSIXPADファンコミュニティで開催しておりました"VITAL LIFEプロジェクト"にて、「トレーニングをしたら貯まるポイントが、何かご褒美と交換できたら嬉しい!」「トレーニングゲージを貯めたら次回の割引に繋がるとトレーニングのモチベーションになりそう!」とのお声をいただきました。
    そのようなコミュニティのみなさまからのお声を受けまして、この度『トレーニング応援キャンペーン』を開催することとなりました!!

    このSIXPADファンコミュニティから生まれた初めてのキャンペーン、ぜひご活用くださいませ♪

    ▽VITAL LIFEプロジェクトとは?
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100218902698


    ●対象商品●


    対象商品について詳しく知りたい方は、SIXPAD公式HPをチェック!
    https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/

    ●対象店舗●
    【直営店】
    東京/SIXPAD STORE TOKYO BAY
    埼玉/SIXPAD STORE KOSHIGAYA LAKE TOWN
    愛知/SIXPAD STORE AKAIKE
       SIXPAD STORE NAGOYA AQULS
       SIXPAD STORE TOYOKAWA
    福岡/SIXPAD STORE MOMOCHI

    【百貨店】
    東京/大丸 東京店
    大阪/大丸 心斎橋店
       高島屋 大阪店

    ●割引の適応方法●
    割引の適応方法は簡単。
    SIXPAD CLUBのホーム内にある3月の月次獲得TGが5,000TG以上貯まっている画面を、
    店舗のスタッフに見せるだけ!!
    画面をご提示いただくだけで、レジにて対象商品に10%OFFが適応されます♪


    ※公式アプリ「SIXPAD CLUB」の画面のイメージ (上の画面は2024年10月のものになっています)

    ●割引対象期間●
    2025年3月1日~2025年4月30日

    いかがでしたか?
    このSIXPADファンコミュニティから生まれた今回のキャンペーン、ぜひご利用ください♪
    ▽SIXPAD CLUBをまだご利用でない方はこちらから!
    https://club.sixpad.jp/

    この投稿を読んでの感想もお待ちしております!
    どの商品が気になったかなど、SIXPAD製品をお持ちでない方のコメントも大歓迎です♪
    ▽投稿はこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100219622653?open=true#commentForm1100219622653

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 24
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23

    from: くりーむちゃんさん

    2025/03/25 23:58:24

    icon

    きになる(っ॑꒳॑c)ワクワク

    from: kkさん

    2025/03/16 13:28:47

    icon

    よくわかりましたいいですね

  • from: さん

    2025/03/25 18:40:39

    icon

    タンパク質必要

    歳をとると筋力が衰えるので

    歳をとると筋力が衰えるので

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さん

    2025/03/23 15:43:44

    icon

    体力がほしい

    生きるのに体力は大事、ほしい

    生きるのに体力は大事、ほしい

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト