牛乳石鹸 お風呂部>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 牛乳石鹸さん
2025/03/03 15:00:15
icon
新企画スタート★専門家に聞きたい「お風呂」に関する素朴な疑問を教えてください♪
みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。以前、コミュニティでご紹介した「専門家に聞く!お風呂にまつわる8つのウソ・ホント」はご覧になりましたか?温泉・お風
みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。
以前、コミュニティでご紹介した「専門家に聞く!お風呂にまつわる8つのウソ・ホント」はご覧になりましたか?
温泉・お風呂の専門家である"早坂信哉"先生に、「お風呂に浸かると疲れが取れるってホント?」や「入浴だけで汚れが取れるってホント?」など、みなさんから寄せられたお風呂の疑問に回答いただいていました。
コメント欄には、「こんなことも知りたい!」というコメントもあり「確かに知りたい!」と牛乳石鹸スタッフ内でも話題になっていました。
せっかくなので、文字だけでなく動画をつくり「牛乳石鹸 お風呂部」発の企画として発信できれば、お風呂の魅力をより多くの方にお伝えできるかも!と現在画策しています。
そこで、「牛乳石鹸 お風呂部」のみなさんから「お風呂に関する知りたいこと・疑問」を大募集します!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
専門家に聞きたい「お風呂」に関する素朴な疑問、大募集!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「入浴について」や、「体の洗い方」、「銭湯」についてなどお風呂にまつわることならなんでもOK。いただいた質問すべて、とはいきませんが、牛乳石鹸スタッフが専門家の方に聞いてまいります。
みなさんと一緒に楽しい企画を作っていきたいので、ぜひコメントしてくださいね♪
たとえば...
========
■お風呂で汗をかいて痩せるって本当?
■体をゴシゴシ洗わなくても、手で洗うだけで汚れは落ちるの?
■子どもの洗顔は何歳から始めたらいいの?
■銭湯経営者になりたいけど、どうしたらなれるの?
■温泉の効果効能って本当?
■ボディソープと石けん、どちらの方が汚れは落ちるの?
========
今までいただいたコメントや、他の方のコメントと被ってもOKです。
※採用された場合、動画内でニックネームを読み上げる可能性がございます。ご了承ください。
それでは、みなさんからの質問コメントをお待ちしております♪
from: ぴーたろうさん
2025/03/05 15:31:58
icon
・ボディタオルも色んな種類があります
固さが超やわらか・やわらか・ふつう・かため、素材がナイロン・絹等とありますが、お肌に優しくて汚れ落ちも良いタイプはどれですか?
また、新しい物に換えるベストなタイミングを教えて下さい
・入浴後換気扇を点けますが、どれ位の時間点けておけば良いのでしょうか?
私の周りでは24時間フル稼働、30分後に消す等マチマチです
ちなみに私は入浴後にバスマットで浴室内の水気を拭いて、換気扇1時間位点けてます
・体を洗う正しい順番てありますか?
私は頭→顔→体(足から)洗いますが早坂先生はどこから洗いますか?
体は心臓から遠い場所から洗えと小学生の時に保健室の先生に教わりました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
つばき、 teruteruwasi、 三毛猫、 いちごの小春、 みゅうこちん、 竜の落とし子、 ひまわりママ、 官兵衛、 yasuter、 ぴーたろう、