牛乳石鹸 お風呂部>掲示板
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2023年11月12日 00時27分42秒
icon
今日は銭湯でソロ湯❓️家のお風呂❓️その他❓️
今日は銭湯・スーパー銭湯、家のお風呂、その他(温泉、実家、風邪で入らない等...)今日はどのお風呂に入りますか?🛁🚿♨️
今日は銭湯・スーパー銭湯、家のお風呂、
その他(温泉、実家、風邪で入らない等...)
今日はどのお風呂に入りますか?🛁🚿♨️-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 310
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 43
icon拍手者リスト
龍、 御関記、 官兵衛、 minnminn、 ラベンダ-、 もぐら、 ブラザートム、 ひまわりママ、 saaaaa、 inako、 かずちゃん、 トクちゃん、 sabakann、 とんとん、 いちごの小春、 ぼぼの母、 三毛猫、 みゅうこちん、 teruteruwasi、 ゆん、 yoshinoriyoshinori666、 もも、 ちょびんちゃん、 ai、 ミッキー、 ひじき、 ブルーデージー、 じゃが、 aoi、 シトラスミント、 ゆめこ、 mika、 ALLEN、 sarisari、 みるくちー、 にとへい、 草取り名人、 織、 ラーメンじじい、 mansun、 まるこ、 Peach Melon Cherry Fizz、 なかて、
-
-
from: 三毛猫さん
2023年11月28日 12時04分05秒
-
from: ひまわりママさん
2023年11月11日 11時37分57秒
-
from: うえっちさん
2023年11月16日 22時42分03秒
icon
ソロ湯に入って3番目に洗うのはどこ🤔?
1人でお風呂に入って、髪から洗う人も
いれば、足から洗う人もいます。
あなたが「3番目」に洗うのは?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 329
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 46
icon拍手者リスト
ぴよちゃん、 白クマ兄ちゃん、 タラリラリンチャム、 まな、 たか、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 ドラミーゴ、 官兵衛、 ひよっこ、 チアみぃ、 ラベンダ-、 ブラザートム、 ひまわりママ、 inako、 kuroko、 2K、 サクラ、 ひと、 sabakann、 にとへい、 こうこ、 草取り名人、 野うさぎ、 たかっち、 nosmile、 いちごの小春、 akiakiakimi、 Peach Melon Cherry Fizz、 ゆめこ、 ぼぼの母、 三毛猫、 ミドリガメ、 ももの母、 りん、 もも、 ぽんぽん、 なかて、 織、 mansun、 まるこ、 mika、 kuroko、 チョモランマ、 3缶目、 うえっち、
-
-
from: 「牛乳石鹸 お風呂部」コミュニティスタッフさん
2023年11月21日 10時51分55秒
icon
【11/26(日)まで!】かんさい銭湯博2023にゆこう♪
みなさん、こんにちは!「#銭湯へゆこう」コミュニティスタッフの「せん」です。
前回のお知らせ<お風呂川柳大募集>でもご紹介しましたが、11月26日は「いい風呂の日」♪
この「いい風呂の日」に合わせて、11月22日(水)~11月26日(日)の5日間、大阪のあべのハルカスで「かんさい銭湯博」が開催されます!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【11/26(日)まで!】
かんさい銭湯博2023にゆこう♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
昨年の「大阪銭湯博」のお知らせを覚えている!という方もいらっしゃるかもしれませんね(^^)
▽昨年の「大阪銭湯博」開催レポートはこちら:
https://cs.beach.jp/scu/8x27
今年はさらにパワーアップして、「かんさい銭湯博」として開催!
さまざまな展示やショー、企画を実施し、"入浴なしで銭湯にどっぷりつかれる"イベントになるようですよ♪
※チラシをクリックすると拡大画像をご覧いただけます。チラシ画像をご覧いただけない方はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/8x3y
\「かんさい銭湯博」詳細はこちらから/
https://cs.beach.jp/scu/9x28
そこで今回は、このイベントを始めたきっかけを、イベントに協賛している牛乳石鹸のコーポレートコミュニケーション室 上野さんに聞いてきました!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q:大阪銭湯博を開催されたきっかけを教えてください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
牛乳石鹸は、昔からずっと銭湯さんと関わりがあって、実は昭和30年代からお風呂屋さんにのれんをキャンペーンで提供をさせていただいています。今、大阪公衆浴場組合に加盟されている公衆浴場では、8割から9割くらいが牛乳石鹸ののれんをかけていただいているかと思います。
2014年に"日本のお風呂文化の伝承"を掲げ、組合の中で「ファンづくり部会」が発足。2016年から11月26日(いいふろの日)に「いいふろまつり」というライブイベントを実施していました。
ライブイベントが難しくなったコロナの時期には、あべのハルカスさんにも共鳴いただき、「大阪銭湯博」と名前を新たにイベントを開催しました。銭湯ギャラリーのブースでは、当社の歴史資料館やおふろ屋さんから提供いただいた展示物を一般公開、銭湯マルシェブースではおふろ屋さんのオリジナルグッズを販売し、たくさんのお客様にご来場いただけました。
関西エリアにも銭湯はたくさんありますので、より多くの方に関西の銭湯の魅力を知ってもらいたいと思い、今年は「大阪銭湯博」から「かんさい銭湯博」に名前を変えて、イベントを開催することになりました!
豊富な地下水がある京都や、アート的に凝った兵庫など、さまざまな地域の魅力に触れてほしいと思っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q:みなさんにぜひ見てほしい注目ポイントは、どういったところでしょうか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【展示ブースの注目ポイント】
関西の各浴場組合さんの特色が分かるパネルや、実際に番台に入っていただいて写真を撮れたり、3Dアートで湯船のそばにいるような写真を撮れるフォトブースもありますよ(※実際の入浴はできません)。
とっても精巧にできた銭湯ジオラマ(ミニチュアの模型)もぜひ見てほしいですね。
コミュニティのみなさんからも、「電気風呂」や「銭湯の入り方」の質問をたくさん寄せていただきましたよね。
電気風呂の仕組みや、銭湯の入り方やマナーもイベントでお伝えします。入浴しなくても、銭湯の魅力を体感していただけると思いますよ!
【銭湯のグッズを販売♪26日(日)にはトークイベントも!】
各銭湯さんの名入れタオルや、げた箱の鍵・脱衣場の鍵をモチーフにしたようなキーホルダー、パーカー、Tシャツ、タオル、トートバッグなどなど、銭湯に持っていきたくなるようなグッズ販売も。
26日(日)のトークイベントでは、京都、奈良、兵庫、滋賀、大阪の浴場組合さんの理事長に「わが地域の銭湯」について語っていただきます。いろんな地域の銭湯の特色・魅力に触れてほしいですね。
銭湯の活動でがんばっていただいた人を表彰する「いいふろ・オブ・ザ・イヤー」や、学生さんによる推し銭湯プレゼン大会、銭湯アイドルの汐川ほたてさんのトークショーも。
この数年を通しての私たちの活動の集大成です!
【入口の看板にも注目!】
今回、大阪市西成区で日本に一人しかいない映画看板を描いていらっしゃる八条工房さんに、看板を作っていただきました。
実は、実在する銭湯さんとそのご家族の方にご協力いただいたんです!
今、忘れられかけている「家族の憩いの場であった銭湯」、「街のコミュニティの中心であった銭湯」を感じていただけるかなと思っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q:過去の来場者の反応で印象的だったことはありますか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
幅広い年代の方に来場いただいたのですが、家庭風呂の普及で銭湯に行くことがなくなった方からは、「また行ってみたい」という声が非常に多かったのと、Z世代には銭湯そのものを知らなかったという人もいて、「一回、行ってみよう」という声もいただきました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q:イベントに対する想いをお聞かせください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
銭湯は街のコミュニティの一つだったり、災害の時のライフラインでだったりします。
牛乳石鹸は昭和30年代、まだ家庭にお風呂が普及していない頃から銭湯さんと一緒にいろいろな取り組みをしてきました。新たな銭湯ブームによって街のコミュニティが復活したり、銭湯にまた新たに通っていただけるきっかけになるといいなと思います。
牛乳石鹸といえば、お風呂。お風呂は、日本人の心のオアシスでもあります。
今、海外からもたくさんお客さんがいらっしゃっていますね。コミュニティのみなさんとも、ぜひ日本のお風呂文化の伝承を一緒に盛り上げていきたいなと思っています。
上野さん、ありがとうございました!
お近くの方は、ぜひ11月22日(水)~11月26日(日)、あべのハルカスにお立ち寄りくださいね!
\コメント募集/
実際に行ってみた方は、「行ってみたよ~」のレポートや感想をご投稿いただけると嬉しいです(^^)
「行きたいけど行けそうもない...」という方は、インタビューを読んだご感想や、ほかの方からのレポートへの感想なども大歓迎です!
▼投稿はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/9x3z
それでは、みなさんのご来場とレポートを、楽しみにお待ちしています♪
(「#銭湯へゆこう」コミュニティスタッフ せん)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
icon拍手者リスト
たか、 kplus、 saaaaa、 teruteruwasi、 マツク、 @2023、 おおらん、 かずちゃん、 ccc、 もふにゃん、 ブルーデージー、 りん、 akiakiakimi、 竜の落とし子、 ゆん、 キク、 翼が欲しい虎、 てるてる、 野うさぎ、 三毛猫、 ちゅうりっぷ、 makotochan、 官兵衛、 ルミ、 にこちゃん、 なおぴぃ、 chiemoji、 みく、 ai、 Peach Melon Cherry Fizz、 あついちご、 わんこ、 いちごの小春、 草取り名人、 ももの母、 sirotibi、 もえ、 けいこまり、 ALLEN、 sarisari、 yasuter、 バニラルル、 ミドリガメ、 nae、 nosmile、 ミック、 マロンウッド、 inako、 みいちん、 こみちゃん、 トクちゃん、 あゆ、 ちぃこ、 ちいはし、 コバトンわかめスープ、 まるこ、
-
-
from: ひよなさん
2023年11月14日 11時41分32秒
icon
ソロ湯で電気風呂?
みなさんこんにちは⭐️初めまして。ソロ湯大好き、銭湯大好き主婦です。皆さまにお尋ねしたいのですが...電気風呂って痛いですか?笑気持ちがいいものですか
みなさんこんにちは⭐️初めまして。
ソロ湯大好き、銭湯大好き主婦です。
皆さまにお尋ねしたいのですが...電気風呂って痛いですか?笑
気持ちがいいものですか?
すごくやってみたい気持ちと、怖い気持ちが両方あって、どんな感覚になるのだろうと、、まだ一度も電気風呂に挑戦できていません。ソロ湯なので、ひとりで声を出してしまったりしたら恥ずかしいなと思ったりして(笑)
やったことのある方、いかがでしたか? -
from: ラーメンじじいさん
2023年11月16日 06時47分31秒
-
from: クロさん
2023年11月11日 18時14分58秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
icon拍手者リスト
-
-
from: ひでみさん
2023年11月16日 13時17分34秒
-
from: おおらんさん
2023年11月14日 05時27分06秒
icon
ソロ湯 何を持っていきますか?
銭湯も昔に行った時はレモン石鹸が置いてあればラッキー。置いてない銭湯もありました。ウン十年たてば変わりました。シャンプーリンスも置いてあります。別料金
銭湯も昔に行った時はレモン石鹸が置いてあればラッキー。置いてない銭湯もありました。ウン十年たてば変わりました。シャンプーリンスも置いてあります。別料金でサウナもあります。
さて、置いてあるけど持っていくというものありますか?
マイシャンプーリンスとボディーソープ、は持って行きます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
-
from: 龍さん
10時間前
icon
家