Let's 食品ロスゼロ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Mottaさん
2023年07月25日 16時17分44秒
icon
期限切れの食品、どうしていますか?
日本ではほんの2、30年前まで賞味・消費期限表示が行われていませんでしたが、そういう時代を経験されてきたとしても、今は期限が過ぎたら絶対食べない、とい
日本ではほんの2、30年前まで賞味・消費期限表示が行われていませんでしたが、そういう時代を経験されてきたとしても、今は期限が過ぎたら絶対食べない、という方も多いと思います。
自身の育った家庭の習慣の影響も大きいのかなと感じていますが、私は全く気にせず、五感で判断します。
期限切れを食べるのはあくまでも自己責任であり、それを推奨する意図は一切ございません。切らさないうちに食べきるのが美味しさの面でもベストと言われています。
ですが、経験上、大抵のものは、賞味期限なら1年以上過ぎていても全く問題ありません。そもそも、賞味期限は安全が見込まれる期間の7割程度で設定されていると聞きます。ウッカリ買い過ぎたり忘れていたりして、つい使い切れなかった食品。
手元にあったのに期限内に食べられなかったとき、食の重みを一度思い返してみることも大切ではないでしょうか。
消費期限も、かなりものによりますしあくまでも自己責任ですが、過信する必要はない、と感じています。
例えば豆腐。未開封のものですが、2週間過ぎていても大丈夫でした。
牛乳、ヨーグルトや食パン、菓子パンでも大体2週間~3週間程度は、封を開けていても冷蔵で保ちます。肉でも、4日過ぎても腐ったことがありません。
私の同世代の人たちは、すえた味や臭いを知らないことが多いと思います。自分自身もそうですが、育った家で当たり前だったことは、すっかり染みついて疑うという発想すら出てこず、無意識に継続している習慣というのもあると思います。
皆さんは期限切れの食品、どうされているのでしょうか。
from: ももんさん
2024年06月02日 10時09分04秒
icon
状態を見て判断して食べるか処分するか決めています
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト