Let's 食品ロスゼロ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「Let's 食品ロスゼロ」スタッフさん
2024/01/19 11:00:01
icon
食品ロスを出さないための家族の合言葉を考えよう!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪本年もよろしくお願いいたします。以前のトークテーマ「イベントなどのお出かけ先で、買ったものを食
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪本年もよろしくお願いいたします。
以前のトークテーマ「イベントなどのお出かけ先で、買ったものを食べきれなかったことありますか?」へのコメントありがとうございます!
「残さず食べるようにしている」「必要な分だけ注文するようにしている」など、みなさんの食品ロスへの意識の高さを感じました^^
さて、今回のテーマはこちらです!
===
食品ロスを出さないための家族の合言葉を考えよう!
===
今年、食品ロスを出さないために家族で心がけておきたいことはありますか?♪
購入前・購入後それぞれについての「家族の合言葉」を考えていただき、ぜひコメントでお寄せくださいね^^
たとえば…♪
●あれやこれやと多く買いすぎるので「本当に必要?」を合言葉に、買う前にしっかり考えて購入したいです!
●合言葉は「もったいない」。食品ロスしないためにも、きちんと冷蔵庫の中を把握して、家族みんなで無駄なく食べていきたいです。
●夫とふたり暮らしの我が家では、安く食材を買おうとすると量が多くなりがちなので、買う前に何を作るか考えてから購入したいです。「美味しくむだなく」を合言葉にしたいと思います。
などなど、
食品ロスを出さないために心がけておきたい「合言葉」を、ぜひ教えてくださいね^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「我が家でも取り入れたい!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 210
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 90
icon拍手者リスト
ちゅうきちくん、 ブラザートム、 ぱすたん、 わんこ、 ミッキー、 三毛猫、 織、 フレネミーなルキ、 ハチ、 鮒寿司、 けんじぶー、 きえ、 ミダヤン、 ふわり、 むーあ、 あずさ、 たむたむ、 のらねこ、 ガブ大好き、 たか、 タラリラリンチャム、 ブルーデージー、 ラベンダ-、 ぽんで、 pitakonn、 やよ、 まーろん、 ぽんぽ、 Biz、 minnminn、 なおくん、 じゃが、 カモミール、 sabakann、 sarisari、 ふじもん、 nosmile、 桃子、 まるこ、 くらげ、 翼が欲しい虎、 ルミ、 竜の落とし子、 たまちゃん、 クロハ、 美味しい北日本、 ぼぼの母、 tomo、 みか、 さくらりんご、 ai、 かすみそう0103、 こまちちゃん、 akiakiakimi、 バニラルル、 みず、 さなちゃん、 ひまわりママ、 jun.ikuta、 トクちゃん、 niyan、 野うさぎ、 いちりん、 ミック、 草取り名人、 フルーツ、 影丸、 いちごの小春、 sirotibi、 Peach Melon Cherry Fizz、 真実のダーリン、 りん、 千尋、 ALLEN、 こみちゃん、 ねこなーご、 teruteruwasi、 ちょびんちゃん、 山茶花、 しづ、 クワガタ、 フトンターレ、 myu、 つばき、 さっちゃん、 mimi、 りりる、 ベロベロベロ、 やまやす、 あゆ、
from: しづさん
2024/02/17 23:07:51
icon
購入前:「ちょっと待て!」…何時も買い物にホイホイ行ってくれる主人に「一つ一つ買おうとする前に、今一度よく考えてね!」・・・そんな思いを込めて!
購入後:「残さず、使おう❣残さず食べよう!」残さず、使う努力は料理をする私。残さず食べるのは夫婦共に!
from: gumgumさん
2024/02/06 19:28:08
icon
購入前:ごはん食べてから買い物に行こうね!
おなかすいてると買いすぎてしまうことがあるので(笑)
購入後:賞味期限早いものは冷蔵庫の前のほうに置いて
取り出しやすいようにしておこう!
from: ユッコさん
2024/02/06 17:59:35
icon
購入前:買い物をする前にメモ書きして無駄のない買い物をするように心掛ける・
購入後:冷凍保存したりしてあまり捨てることのないように料理する。
from: ふじもんさん
2024/02/06 16:31:43
icon
購入前:
安いからと余計な物は購入しない。それを購入できるくらいの収入はない。多くの各税金を払っているこれ以上税金払う必要性はない。
購入後:必ず消費しよう。
from: 「Let's 食品ロスゼロ」スタッフさん
2024/02/06 11:00:02
icon
\コメント募集中!/食品ロスを出さないための家族の合言葉を考えよう!

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
募集中のテーマ<食品ロスを出さないための家族の合言葉を考えよう!>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4ycu
購入前に冷蔵庫をチェックする方や事前にメモを用意する方、購入後は購入後は作りすぎたり、残さないように気をつける方など、食品ロスを出さないための合言葉をコメントで教えていただいております♪
ここで、みなさんからお寄せいただいた投稿の一部をご紹介します。
===========
from:わさびさん
「購入前:冷蔵庫チェック! だいたいの献立を考えてから買い物! …」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/5ycv
from:みかさん
「購入前:合言葉は「食べきった?」夫や子どもと買い物にいくと、アレもこれも〜…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/6ycw
from:さくらりんごさん
「購入前:安いからって買いすぎないで…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/7ycx
===========
食品ロスを出さないために心がけておきたい「合言葉」を、ぜひ教えてくださいね^^
それでは、引き続きみなさんからのコメントをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 キラキラ、 たか、 翼が欲しい虎、 やよ、 美味しい北日本、 まーろん、 ぽんぽ、 ルミ、 Biz、 かすみそう0103、 mimi、 いちごの小春、 じゃが、 ちゃこぴー、 jun.ikuta、 いちりん、 影丸、 しづ、 chiemoji、 niyan、 sabakann、 フルーツ、 バニラルル、 gumgum、 くりゆみ、 みず、 クワガタ、 千尋、 りん、 ベロベロベロ、 ちょびんちゃん、 りりる、 こみちゃん、 ふじもん、 つばき、 草取り名人、 nosmile、 teruteruwasi、 まるこ、 くらげ、