Let's 食品ロスゼロ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「Let's 食品ロスゼロ」スタッフさん
2024年05月29日 11時31分21秒
icon
【推しトピ】みんなで見える化しよう!家庭での食品ロス
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
食品がムダにならないように心掛けている方は多いと思いますが、それでも食品ロスを出してしまうことってありますよね。
どんな理由で、どんな食品を捨てているのか?ご自身やご家庭の傾向がわかれば何か対策ができるかもしれません♪
2022年10月のテーマ【みんなでやってみよう! チェックシートで食品ロス見える化!】で見える化に挑戦したように、チェックシートを使うと傾向が見えてくるかも^^
▼チェックシートはこちら
https://cs.beach.jp/scu/11060
チェックシートを参考にしながら、一緒にご家庭の食品ロスの"見える化"をしてみましょう!
投稿は何度でもOK。食品ロスをしたら、その都度、コメントしていただけると嬉しいです^^
======
みんなで見える化しよう!家庭での食品ロス
まずは、あなたの家庭で1番多い食品ロスの理由を選んで投票をお願いします!
・ 食べ残し
・ 傷んでしまった
・ 消費期限切れ
・ 賞味期限切れ
・ おいしくなかった...
・ 食品ロスはほとんどしない
・ その他(コメントにて具体的におしえてください!)
▼投票はこちら
※投票は終了いたしました。コメント投稿は引き続き募集中です。
======
投票の後は、チェックシートを参考に、
●捨てたもの
●捨てたものの種類(家で調理したもの/購入したもの/もらいもの/収穫・採取したもの)
●捨てた理由
●次回見直しすること、次回はこうしよう! など
をコメントしてください!
たとえば...♪
●捨てた食品:うどん 捨てたものの種類:家で調理したもの
理由:お腹が空いていたのでお惣菜をあれこれ買って、家でうどんを茹でたのですが、実際にはそんなに食べきれず...。揚げ物は明日食べますが、うどんは残した分を廃棄しました。お腹が空いている時の衝動買い、たまにやってしまうので反省です。
●捨てた食品:鶏肉 捨てたものの種類:購入したもの
理由:鶏肉を買っていたことをすっかり忘れており、気付いたら期限切れでした。安かったらから買ったのに忘れるなんて!帰ってきてすぐ冷凍すれば良かったなぁ...
などなど、捨ててしまった食品とその理由を聞かせてください!
よくやってしまう失敗や、今後の対策についてなども書き込んでいただけるとうれしいです♪
「しなしなになったキュウリ」「ちょっとだけ残したフライドポテト」など、捨てたもののお写真も大歓迎!
また、「食品ロスはほとんどしない」を選んだ方は、食品ロスを出さないための工夫や心がけを、「その他」を選んだ方は、どんな理由で捨てているのかぜひコメントしてください^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「参考になる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 856
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 214
icon拍手者リスト
にとへい、 f、 kmr、 まな、 くりこ、 ベリー、 おはぎ、 苺の花、 えもやん、 青い星、 なおぴぃ、 shigehiro、 tokusyu、 鮒寿司、 さくらんぼう、 やまちゃん、 KYO、 ちゅうりっぷ、 こうこ、 Honesta!、 ゆう、 ジョーペン、 れんじ、 なむち、 はるちゃん、 小梅、 tinnmi、 fjfj、 とんためこ、 わいんちょこ、 くりゆみ、 ごま、 ばなな、 さむ、 麦チョコ、 七海、 やよ、 *スイートポテト*、 Nana、 ふじ、 Rhodo、 ちゅうきちくん、 こまり、 心、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 あずき、 tantan、 雪、 こんぺいとう、 ここ、 るなっち、 ぴーたろう、 coco、 hana、 ♥天使のいちご♥、 たこめちゃん、 鯉、 アキ、 やぎ、 ラベンダ-、 M、 ピンクトルマリン、 zk、 おおらん、 gumgum、 揚げパン、 ハミング、 うさぎ、 さくら、 りんごあめ、 クミ、 ヨーク、 ぽっちゃりん、 けー、 アルパカ、 のんちゃん❤︎、 サルビア、 ナッチ、 ☺︎︎まりもっち☺︎︎、 あかり、 もも、 そよ風、 虎ちゃん、 ひでやん、 いちごの小春、 フルフル♫、 ガブ大好き、 mm、 どんぐり、 たか、 さいきん、 ミダヤン、 sabakann、 くりーむちゃん、 kuro、 たけのこ、 lovepi、 しづ、 さくらももいちご、 teruteruwasi、 m、 ゆずこうめ、 翼が欲しい虎、 ぴよちゃん、 あっちゃん、 りんごのほっぺ、 ともみるきー、 ひよっこ、 もめむ、 ひなたん♪♪、 nosmile、 あずさ、 てるてるぼうず、 みーさん、 きのこ、 佑、 いづみん、 さく、 ひでみ、 ゆらら、 リアル推しの子、 mooog、 こまちちゃん、 inako、 やまやす、 野菜生活、 しばくろ、 カモミール、 けいこまり、 ベロベロベロ、 くらげ、 まぁ、 フトンターレ、 ブラザートム、 ぐらたん、 Runa、 Rena、 Rika、 ルミ、 ひまわりママ、 ひじき、 ひと、 クロハ、 はあとと、 ぼぼの母、 美味しい北日本、 リオ、 ぽんぽ、 みか、 よこーた、 sirotibi、 ねこてぃ、 you、 あかね、 三毛猫、 sana、 織、 むこう、 じつ、 りん、 ぽ〜りん、 野うさぎ、 さくらりんご、 ともきー、 ゆず、 あまかん、 akiakiakimi、 ほくどん、 かずちゃん、 むーあ、 けいたつ、 ミッキー、 躑躅、 たんぼマスター、 mint、 バニラルル、 niyan、 タラリラリンチャム、 さっちゃん、 菜穂子、 いちりん、 かすみそう0103、 ミック、 おいどん、 ねこなーご、 chiemoji、 影丸、 なおくん、 ALLEN、 myu、 sarisari、 コロコロコロンボ、 トクちゃん、 フレネミーなルキ、 草取り名人、 つばき、 ちょびんちゃん、 クワガタ、 きららM、 マツク、 Biz、 ai、 jun.ikuta、 フルーツ、 りりる、 nae、 あゆ、 Peach Melon Cherry Fizz、 pana、 こみちゃん、 千尋、 オブリ、 mimi、 まるこ、
-
コメント: 全856件
from: 三毛猫さん
16時間前
icon
捨てた食品:なし
捨てたものの種類:なし
理由:賞味期限や消費期限などを考慮して、必要な分だけを購入しています。特売日や割り引き品などを買いすぎた時は傷み具合を見て、食材を全部、調理して使い切ります。余った料理は、冷凍専用のビニール袋に使う分の容量分を小分けし入れて、家庭用自動真空パック機で、空気&酸素を吸引して真空脱気の処理をし、専用の冷凍庫に収納します。忙しい時のプラス一品として、レンジでチンして活用し重宝。
from: みはらしの丘さん
2025年02月14日 17時56分41秒
icon
捨てた食品:
捨てたものの種類:ありません。
理由:最近は食品はすべて高いので、無駄な買い物をしないようにしています。
多少手まではありますが、必要なものを必要なだけ買っているので捨てたものはありません。
from: ふわりさん
2025年02月13日 20時58分48秒
icon
捨てた食品:なし
捨てたものの種類:なし
理由:今日も食品ロス0を達成♪
最近ゴミ出しの回数も半減して、ゴミ袋代も節約でき良いこと尽くしです!
from: よっしさん
2025年02月13日 20時16分35秒
icon
捨てた食品:特になし
捨てたものの種類:
理由:食材の量をメモして冷蔵庫に貼っておき、買い物では買い過ぎないように注意しています
from: ちょびんちゃんさん
2025年02月13日 14時51分35秒
icon
捨てた食品:ないです。
捨てたものの種類:ないです。
理由:物価高のこのご時世、食品ロスなんて我が家ではありません。
何なら、野菜を買って来たら根っこを切って水耕栽培して根を伸ばしてから
土に植え替えて、リボーンべジタブル(再生野菜)を作っています。
豆苗は有名ですが、ネギ、キャベツ、セリ、等様々な野菜が可能です。
from: かすみそう0103さん
2025年02月13日 07時13分32秒
icon
捨てた食品:ありません
捨てたものの種類:ありません
理由:冷蔵庫チェックをしてからメモに書いて買い物に行くので、ロスはありません。
from: りこぴんさん
2025年02月12日 05時05分36秒
icon
捨てた食品:冷凍魚介類
捨てたものの種類:いただきもの
理由:冷凍しておけば安心と思っていたけれど、脂の多い魚などは長期間冷凍しておくと脂焼けしておいしくなくなってしまったから。
from: まなさん
2025年02月11日 20時16分36秒
icon
捨てた食品:ご飯
捨てたものの種類:子どもが食べ残したもの
理由:いつもなら食べ残しは私が食べてますが、今日はおかずとご飯が混ざってぐちゃぐちゃになってたので食べる気になれず捨てました
from: くりこさん
2025年02月11日 18時23分59秒
icon
捨てた食品:もらいもの
捨てたものの種類:冷凍食品
理由:持って来られた人も何が入っているか分からないと言われた為。
もっとどんどん活用しようと思うのですが
はっきりしないものはやめています☆
from: いちりんさん
2025年02月11日 09時34分55秒
icon
捨てた食品:りんご
捨てたものの種類:購入したもの
理由:お供えしていたりんご。見た目がまだ綺麗だったので油断してたら中腐れしてました。
from: ベリーさん
2025年02月11日 07時10分26秒
icon
捨てた食品:ジャム
捨てたものの種類:家で調理したもの
理由:砂糖控えめに作ったのでカビてしまった。次回から食べきりを目指し、少なめに作ろうと思います。
from: ぴのさん
2025年02月09日 15時21分09秒
icon
捨てた食品:ドレッシング
捨てたものの種類:購入したもの
理由:色々と手を出した結果、中途半端に残って捨てる羽目に
炒めものなどに転用できるものならいいのですが、完全にサラダ用だと厳しいものがあります
from: keiさん
2025年01月30日 10時47分19秒
icon
捨てた食品:もやし
捨てたものの種類:野菜
理由:購入して使うまでに時間が経っていました。しっかりメニューを決めて行動したいです。
from: saeriさん
2025年01月30日 10時45分10秒
icon
捨てた食品:鶏肉
捨てたものの種類:冷凍していたもの
理由:冷凍したことに安心して食べるのをスッカリ忘れていたら解凍してもスッカスカで食べても美味しくなさそうだったので泣く泣く捨てました・・・。ほんと申し訳ない気持ちです。
from: にとへいさん
13時間前
icon
捨てた食品:なし
捨てたものの種類:なし
理由:うちはそもそもが食品ロスはほぼゼロです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト