新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

街育(まちいく)ひろば

街育(まちいく)ひろば>掲示板

公開 公式サークル

あったらいいな!こんな街!探検しよう、じぶんの街を みんなで考えよう、未来の街を

みんなの街(まち)を探検(たんけん)しよう

拍手

ヒルズ街育プロジェクト みらまちキャンプ
みんなで応援しよう!

みんなの街(まち)のこと、おしゃべりしよう

じぶんの街のこと、未来の街のこと、みんなで話そう♪
トピックを立てる

※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です。

最新のトピックはこちら

拍手

拍手

コメントや拍手で100ポイントを貯めてプレゼント抽選にチャレンジ! コミュニティポイントとは?
  • ※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
  • ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
  • ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

サークル内の発言を検索する

じぶんの街のこと、未来の街のこと、みんなで話そう♪

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    「逃げ込める街」へ。麻布台ヒルズの“安心と安全のヒミツ”を探検してきました!

    みなさん、こんにちは!「街育ひろば」まちです。前回のテーマでは、「災害が起きたときのために準備していること」を一緒に考えましたね。「食料や水、電池、明

    みなさん、こんにちは!「街育ひろば」まちです。

    前回のテーマでは、「災害が起きたときのために準備していること」を一緒に考えましたね。
    「食料や水、電池、明かりなどを準備している」、「家族と避難について話している」といったコメントがありました。

    ▽チェックしてみよう!いざ災害が起きた時のための備えはできている?
    https://cs.beach.jp/scu/8z1y

    東日本大震災が起きてから今年で13年。毎年この時期に、防災について見直しているという学校やご家庭もあるのではないでしょうか。
    今回は安心・安全のために、さまざまな備えをしている「麻布台ヒルズ」を探検してきました!
    安心・安全のヒミツを一緒にチェックしていきましょう。

    ※写真とともにご紹介しています!ぜひあわせてお読みくださいね。写真がご覧いただけない方はこちらから:
    https://cs.beach.jp/scu/4z3l

    ◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
    「逃げ込める街」へ。麻布台ヒルズの“安心と安全のヒミツ”を探検してきました!
    ◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇


    ------------------------------
    ◆地震に強い!
    ------------------------------
    昨年11月にオープンした「麻布台ヒルズ」は、「逃げ出す街」ではなく「逃げ込める街」として、安心・安全のためにさまざまな備えをしています。

    たとえば、建物。
    地震の揺れを減らす制振(せいしん)装置を設置したり、強度の高い鋼材(こうざい)やコンクリートを使うことで、強い揺れの地震でも倒れにくい建物になっています。
    建物の地下には、電気を作るエネルギーセンターがあり、普段から麻布台ヒルズに電気を供給しています。
    また、いざという時に電気を作ることができる非常用発電機も。災害の時にも、街全体に必要な電力と熱を100%作ることができるんです。

    ▲[写真]オイルダンパー(制振装置)。中に入っているオイルが揺れのエネルギーを吸収してくれます。

    ▲[写真]地下にあるエネルギーセンターから、電力を供給しています。

    ------------------------------
    ◆いざというときの備えも
    ------------------------------
    震災時、電車が止まってしまい、外出先から家に帰れない場合があります。
    麻布台ヒルズでは、約3,600人が一時的に(3日間)過ごすことができるスペースと、備蓄品を準備しています。
    専用の倉庫には、食料や水、簡易トイレやオムツなどが備えられているそうですよ!

    ▼[写真]麻布台ヒルズの地下通路などに避難ができます。

    食事以外にも空気を入れるだけで使えるエアマットや、体を温めることができるアルミブランケットも支給されます。

    -----------------------------
    ◆森ビルの社員もささえます!
    ------------------------------
    麻布台ヒルズを作った森ビルでは、そこで働く社員も、災害が起きたときにみなさんの手助けをできるよう準備しています。

    ・大きな震災が起きたという設定で、社員全員が炊き出し、けがの応急手当、消化器などの体験型の訓練を行う
    ・各ヒルズの周辺に防災担当者が住み、夜や休日でもすぐにかけつけられるような体制をととのえる
    などなど、その街を作っている森ビルの社員が、いざというときにみなさんの安全を支えられるように普段からそなえています。

    安心・安全のための建物、エネルギーやモノの準備だけでなく、森ビル社員のみなさんのそなえから、周りの地域の人にとっても安心な「逃げ込める街」になっているんですね♪

    \コメント募集!/
    ――――――――――――
    安心・安全を徹底した街、「麻布台ヒルズ」。どんな場所だと感じましたか?「もっと知りたいな」と思ったことも教えてね!
    また、街のなかで、地震が起きても安全だと思う場所やその理由も、ぜひ聞かせてください!

    たとえばこんなふうに…
    ======
    ■周りに建物がない、広い公園が安全だと思います。上から物が落ちてくる心配がないですからね。防災用品が備えられている公園だと、さらに安心です。

    ■耐震技術がしっかりしている、頑丈につくられているビルは安心感があります。倒壊の心配がないからです。

    ■ハザードマップで安全だとわかる場所です。自宅や実家周辺のハザードマップは家族と一緒に確認していて、災害時の避難の目安にしています。
    ======

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/5z3m

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2fw1
    ――――――――――――

    それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    ▼麻布台ヒルズについてもっと知りたい方はこちら
    https://www.azabudai-hills.com/index.html

    (「街育ひろば」 まち)

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    <2024年もたくさん語ろうキャンペーン>実施中

    「きっかけ」内の、本コミュニティを含む【パートナーコミュニティ2つ以上でコメント投稿】すると…
    Amazonギフトカード(500円分)が当たるチャンス♪
    (2024年3月29日(金)13:00まで)

    ▽詳しくはこちらから:
    https://cs.beach.jp/scu/9y8q
    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 126
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 56

    from: いのししくんさん

    2025/04/11 15:56:46

    icon

    安心の町ですね

    from: こいのぼりさん

    2025/04/01 09:46:26

    icon

    備蓄は必要だね

  • from: 森ビルスタッフさん

    2024/03/07 17:21:10

    icon

    【街×文化・テクノロジーのヒミツ探検ツアー】街をもりあげるアイデアを共有しよう!

    街をもりあげるアイデアを共有しよう!「街×文化・テクノロジーのヒミツ探検ツアー」では、「街をもりあげるアイデア」を一緒に考えました。ツアー当日に書いた



    街をもりあげるアイデアを共有しよう!

    「街×文化・テクノロジーのヒミツ探検ツアー」では、「街をもりあげるアイデア」を一緒に考えました。
    ツアー当日に書いたアイデアシートの画像を投稿して、街育ひろばでみんなに共有しよう!

    実際に街に出て、こんなものがあると楽しい街になるな、街がもりあがるなというものを見つけてくれた子は、それも一緒に投稿してくれると嬉しいです♪

    ▼街をもりあげる取り組みについてもっと知りたい子は、下の投稿も読んでみてね!
    https://www.beach.jp/circleboard/af10255/topictree/1100217235918

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: 草取り名人さん

    2025/01/09 05:43:05

    icon

    敷地の半分以上を植木や花にして、自然が身近に感じられるようにする

    from: 草取り名人さん

    2024/07/22 03:42:59

    icon

    美味しい物が食べられるたくさんの屋台

  • from: 森ビルスタッフさん

    2024/03/01 14:06:47

    icon

    【文化と環境のヒミツ探検ツアー】押し花アートを完成させよう!

    押し花アートを完成させよう!「文化と環境のヒミツ探検ツアー」でつくった押し花は、完成しましたか?がくぶちにいれた作品を、ぜひ写真で投稿してください!一



    押し花アートを完成させよう!

    「文化と環境のヒミツ探検ツアー」でつくった押し花は、完成しましたか?
    がくぶちにいれた作品を、ぜひ写真で投稿してください!

    一緒にツアーの感想も投稿してもらえると嬉しいです♪

    ▼文化のある街づくりについてもっと知りたい子は、下の投稿も読んでみてね!
    https://www.beach.jp/circleboard/af10255/topictree/1100217235918

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    from: 御関記さん

    2024/06/02 10:44:01

    icon

    いいですね

    from: 翼が欲しい虎さん

    2024/04/29 01:21:01

    icon

    面白そう。

  • from: わたるさん

    2024/03/20 19:48:59

    icon

    こんな街があったらいいな

    虎ノ門ヒルズ最新テクノロジーを体験!街‪✕‬文化・テクノロジーの秘密探検ツアー参加海の中にいるような街スマホを街中でかざすと海の中にいる映像が流れる。


    虎ノ門ヒルズ最新テクノロジーを体験!街‪✕‬文化・テクノロジーの秘密探検ツアー参加

    海の中にいるような街

    スマホを街中でかざすと海の中にいる映像が流れる。お魚が回覧板をまわしてくれる。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

    from: ユッコさん

    2024/05/29 15:46:45

    icon

    みんなが安全で安心して暮らせる街や生活しやすい街など

    from: よっしさん

    2024/03/27 20:45:43

    icon

    素敵な街ですね。

  • from: mhsrdysさん

    2024/03/13 22:55:15

    icon

    緑あふれる街造り

    街のなかに大きな公園を作り道路の両側をたくさんの街路樹でうめる。そんな街があればいいとおもいます。

    街のなかに大きな公園を作り道路の両側を
    たくさんの街路樹でうめる。
    そんな街があればいいとおもいます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: よっしさん

    2024/03/19 20:48:09

    icon

    緑豊かな街づくり、良いですね。

    from: mmさん

    2024/03/15 11:55:25

    icon

    花壇もあったらうれしいですね。