文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
サークル内の発言を検索する
from: よかろうもんさん
2023/01/27 21:09:54
icon
パスタを茹でる時に私はタイマーで測りながら茹であがるタイミングを確認しますが、妻は長年の経験でタイマーを使用しません。貴方はどちら派?
icon拍手者リスト
まる、 そらまめ、 竜の落とし子、 かすみそう0103、 さく、 えへ、 とんためこ、 チアスマイル、
タグを追加する
コメント: 全24件
新しい順 古い順
2023/01/29 21:52:41
とんためこさんこんばんは大体の時間を確認しながらの方が安心ですよね。今のところ妻のようにタイマーなどで時間を確認しない人はいないです、妻も時計をチラッと見て確認しているかも知れないです。
さく、 チアスマイル、 とんためこ、
2023/01/29 21:48:55
えへさんこんばんは時計派の人が今のところ一番多いようです。
さく、 チアスマイル、
2023/01/29 21:46:41
あんこさんこんばんはそうですよねぇ、タイマーを使った方が楽で安心ですよね。
2023/01/29 21:44:57
さくさんこんばんはなるほど、鍋の種類までは考えたことがなかったです👍
2023/01/29 21:42:53
タカハシヒデユキさんこんばんは時計派の人も多いですね。
2023/01/29 21:41:03
ふたまるさんこんばんは私も取り分けたり盛り付けしている間に柔らかくなりすぎがちなので硬めに茹でます。
2023/01/29 21:38:57
そらさんこんばんは私も同じです、味見して確認している間に茹で過ぎる場合がありますからね。因みに博多ラーメンはカタで注文します。
2023/01/29 21:36:11
クロハさんこんばんは麺類は硬めが好きなので茹で過ぎないように確認します。
2023/01/29 21:33:45
ふわりさんこんばんは私は袋の裏に書いてある作り方や注意書きを読んで確認しますが妻はあまり確認しません。
2023/01/29 21:30:55
竜の落とし子さんこんばんはへぇ~そうなんですね、手間要らずで良いですね、専用の容器に入れてレンチンですかね。
2023/01/29 21:28:16
そらまめさんこんばんはそうですよねぇ~!
さく、 チアスマイル、 そらまめ、
2023/01/29 21:23:44
まるさんこんばんは私はステーキを焼くときも唐揚げを揚げるときも目安としてタイマーを使っています、色や音や、泡の出方なども見ますがタイマーも使用します。何故かタイマーを使うと使う?て顔をされます😆
from: まるさん
2023/01/29 17:15:21
ちゃんと測る派です。奥様凄いですね~
さく、 チアスマイル、 よかろうもん、
from: そらまめさん
2023/01/29 15:25:47
しっかりとタイマーです。
from: 竜の落とし子さん
2023/01/29 14:02:44
電子レンジでチンだから、計りませんよ!✨🌈
さく、 チアスマイル、 よかろうもん、 そらまめ、 竜の落とし子、
from: ふわりさん
2023/01/29 13:59:46
測る派♪
from: クロハさん
2023/01/29 13:00:07
時計でだいたいの時間を見ます
from: そらさん
2023/01/29 00:23:18
パスタは測る派ですが、少し短めにセットして、茹で具合を確かめます!
チアスマイル、 よかろうもん、 そらまめ、 竜の落とし子、 かすみそう0103、 さく、
from: ふたまるさん
2023/01/28 21:59:03
キッチンタイマーで測っています❗️茹でた後にパスタソースと一緒に絡めるので、表示の時間より短めに茹でています🕐🍝
チアスマイル、 よかろうもん、 そらまめ、 竜の落とし子、 かすみそう0103、 さく、 ちいはし、
from: タカハシヒデユキさん
2023/01/28 19:14:14
時計で測る派です
もっと見る icon
#日清製粉ウェルナ
#日清
#マ・マー
#青の洞窟
#ファンラウンジメンバー
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: よかろうもんさん
2023/01/29 21:52:41
icon
とんためこさんこんばんは
大体の時間を確認しながらの方が安心ですよね。
今のところ妻のようにタイマーなどで時間を確認しない人はいないです、妻も時計をチラッと見て確認しているかも知れないです。
icon拍手者リスト
さく、 チアスマイル、 とんためこ、