フェムトークコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「フェムトークコミュニティ」スタッフさん
2025/02/25 11:58:35
icon
話しづらい『更年期のこと』、みんなどう向き合ってる?
みなさん、こんにちは!「フェムトークコミュニティ」スタッフです。女性特有のお悩みの中には、「なんとなく話しづらい…」と感じる話題がありますよね。更年期
みなさん、こんにちは!「フェムトークコミュニティ」スタッフです。
女性特有のお悩みの中には、「なんとなく話しづらい…」と感じる話題がありますよね。
更年期のことも、その一つかもしれません。体の変化や気持ちの浮き沈みがあっても、家族や職場の人、友人にどう伝えればいいのか、迷ってしまうこともあるかと思います。
結局、一人で抱え込んでしまう…実際にそんな経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
みなさんは、更年期のことを誰かに話したことはありますか?また、話せないときはどうやって乗り越えていますか?
ぜひみなさんのエピソードを聞かせてくださいね。
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
話しづらい『更年期のこと』、みんなどう向き合ってる?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/613q5
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
たとえばこんなふうに…
========
■不調が出始めた最初のころは夫に伝えづらかったのですが、最近は「このところ体調の変化を感じることが多くて…」と、少しずつ伝えるようにしました。最初はピンときていない様子でしたが、日を追って具体的な変化まで話すようになると徐々に理解してもらえるようになり、ちょっと気持ちが楽になりました。
■私は無理に話さなくてもいいかな、と思っています。更年期は人それぞれだし、話すことがストレスになることも。自分に合った方法で乗り越えられれば、それでいいのかなって。
■職場の先輩に何気なく相談したら、「私もそんな時期あったよ!」とサラッと言われて、すごく安心しました。話せる相手を見つけることって大事だなと思いました。
========
みなさんのエピソードをお待ちしています。
(「フェムトーク コミュニティ」オーナー)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 116
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 44
icon拍手者リスト
from: めんこたいこさん
2025/03/02 12:03:35
icon
私も中途覚醒に悩んでいる一人です。
私は
・睡眠を助ける薬を処方してもらう
・婦人科で漢方を処方してもらう
・プラセンタ注射を打つ
・F社の睡眠サプリを飲む
・ウォーキング(気が向いたら)
・ヨガ(気が向いたら) など…を
やっています。
でも最近中途覚醒の頻度が減っています。後で思い返すと
・睡眠時間にあまりこだわらなかった
・特に運動しなかった
・寝具 パジャマを洗濯した
そんな日だった気がします。
とはいえ、睡眠不足でつらい時は我慢せず病院に行くのもありだと思います。
ちなみに私は婦人科で検査してもらっても異常なし、更年期障害ではありませんと言われました。でも年齢的に更年期なので更年期症状として日々向き合っています。
from: erishibaさん
2025/03/02 09:05:26
icon
40代半ばですが、40歳になる前から月経が長引いたりが続いており、最近は中途覚醒がひどいです。更年期かはわかりませんが、母や同僚(同年代の女性)にはそうかもしれないと話をしています。婦人科は毎年の検診くらいでしか行きませんね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちぃこ、 teruteruwasi、 いちごの小春、 ちょびんちゃん、 もえ、 千尋、 タラリラリンチャム、 マロンウッド、 りん、 みいちん、 マツク、 たんぼマスター、 mansun、 ぴーたろう、 めんこたいこ、 きのこ、